
新卒採用コンサルティング活用事例
新卒採用コンサルティング活用事例|外資系企業の初の国内新卒採用体制構築をサポート
小売業
職種 | 新卒採用 | 従業員数 | 100~500名 |
---|---|---|---|
エリア | 全国関東 | 予算 | 300~500万円 |
課題 |
|
---|---|
求める人材 |
|
利用されたサービス

オリジナルコンサルティング(採用戦略構築、制度設計、コンテンツ企画)
ネオキャリアでは、採用戦略自体の構築や制度の設計から、インターンシップ/説明会/選考会/内定者フォロ…

就職エージェントneo
就職エージェントneoは、業界でもいち早く紹介(エージェント)サービスを新卒領域で展開してきた、業界…
新卒採用における目的、それは「幹部候補の育成」「社内の活性化」「企業文化の醸成」など、企業によってさまざまです。
今回は、新卒人材紹介やオリジナルコンサルティングサービスを利用して初めて新卒採用をおこなった外資系企業の成功事例をご紹介します。
採用支援の概要
企業情報
企業名 | 外資系スイーツ専門店 |
---|---|
設立 | 2006年 |
従業員数 | 300名以上 |
依頼内容
募集背景 | 日本に進出して数年が経ち、新たな変化を生み出すために第二創業期と位置づけ、初めての新卒採用を検討していました。 |
---|---|
募集職種 | 総合職5名 |
課題 | 新卒採用をおこなったことがなかったため、採用の体制やフローがなく、求める人物像が明確になっていない状態でした。 |
利用サービス | 新卒人材紹介、オリジナルコンサルティングサービス |
背景
2006年に外資系スイーツ専門店の日本法人として設立された企業様の事例です。 東京に初めて出店してから10年足らずで約100店舗にまで店舗数を伸ばし、日本でも同社の商品の認知度が確実に高まってきていました。
その中で、同社は「今後、日本のスイーツ業界を代表する存在」を目指し10年目以降を第二創業期と位置付け、新しいブランディングを展開していきたいという構想をお持ちでした。
そのためには、社内に新しい変化を起こす必要があると考え、初めての新卒採用に踏み出そうとしていました。 しかし、同社はこれまで中途採用・アルバイト採用のみで事業展開をしてきたため、新卒採用をおこなったことのある社員の方がおらず、採用の方法がわかならいという状態でした。
ご提案内容
新卒採用全体をゼロから一緒に作り上げていく
同社を担当したコンサルタントは、採用成功はもちろんのこと、今後も同社が新卒採用を継続しておこなっていくために採用体制・フローの構築が必要だと感じていました。
今回は求める人物像の設計から説明会での母集団形成、面接ステップの設定・面接内容のレクチャー、評価基準の策定、惹きつけるポイントのすり合わせなど、担当コンサルタントが同社のご担当者様と一から採用体制・フローを作り上げていくことになりました。
納品物イメージ
(選考評価シートの納品物一例)
求める人物像の明確化
求める人物像の設計に関しては、ご担当者様とその上司の方も含め一番時間をかけておこないました。今後の日本法人の展望に必要な人材を新卒から育てるにあたり重要だと考えたためです。
どのような学生が幹部候補の素質があるのかという点を、ご担当者様、日本法人の代表者様、採用に関わる社員の方が共通の判断基準を持って採用活動を進めることにしました。
現場社員の方々にもアンケートやヒアリングをおこない、活躍できる人材、一緒に働きたい人材の要素を洗い出し、求める人物像を明確化。
選考が進む中で求める人物像の判断基準がブレがないように、一次選考から最終選考まで一貫して使用する評価基準シート作成したり、面接官トレーニング研修も実施したりと、ご担当者様と面接の準備を整えました。
6名の内定承諾に成功
その上で、採用担当のノウハウや工数が無い点をおぎなうため、新卒紹介のサービスを活用していただきました。
新卒紹介サービスの詳細はこちら
就職エージェントneoは、工数不足やノウハウ不足を感じられている企業様におすすめの成果報酬型人材紹介サービスです。年間16万人以上の学生の登録があり、10,000社以上の支援実績があります。
結果
結果として、就職エージェントから同社に対して20名の学生を紹介し、6名の内定承諾者を出すことができました。
当初の採用予定人数は5名でしたが、同社のご担当者様や代表者様から「良い学生ばかりで、迷いに迷って1名多く採用することにしました」というお言葉をいただき、非常に満足していただくことができました。
担当コンサルタントからのコメント
今回の採用支援のポイントとしては、お客様に新卒採用のノウハウや採用体制・フローの構築をご提供できたことでした。
担当コンサルタントが同社のご担当者様と二人三脚で、採用成功に向けた求める人物像を明確化し、それを評価基準シートに落とし込みました。
この基準を元に面接官の方が同じ判断基準を持って面接を実施出来るように体制を整えることができました。結果、母集団形成が少人数であっても採用成功へとつなげることができたと感じています。 また、同社にとっても今回の成功体験が、来年度の新卒採用への土台を作ることができ、単なる採用成功以上の価値をご提供できたのではないかと思っています。
新卒紹介サービスは、学生を紹介するサービスのみだと思われがちですが、今回のようなケースにも対応が可能です。新卒採用のノウハウをお持ちでない企業様に関しては、学生の紹介のみならず、採用における全体設計からご提案をさせいただくことが可能です。
まずはご相談ください!この事例を担当したコンサルタント
山口 穂乃香 | 就職エージェント事業部 関東エリア
2018年に新卒入社。兵庫県姫路市出身。
中小・ベンチャー企業から大手企業様まで幅広く担当し、新卒採用にお困りの企業様を1年間で約50社ご支援しています。自分自身の就職活動を踏まえたスケジュール設計や、学生に近い目線でご提案することを心がけています。
新卒採用でお悩みの方は、ぜひご相談ください。