Indeed PLUS(インディードプラス)とは?掲載方法、料金、メリットなど徹底解説

更新日:

Indeed・求人検索エンジン

Indeed PLUS

Indeed PLUS(インディードプラス)はIndeedによって開発された新しい機能で、2024年1月30日に提供を開始しました。

今までのWeb求人サービスの常識を変えるようなサービス内容のため、気になる方は早めにチェックしておきましょう。

 

本記事でわかること

・Indeed PLUS(インディードプラス)の概要と料金

・Indeed PLUS(インディードプラス)の利用方法

・Indeed PLUS(インディードプラス)のメリット

 

Indeed PLUSに関するお問い合わせはこちら

Indeedゴールドパートナーバッジ

ネオキャリアはIndeedのゴールドパートナーです。Indeed PLUSに関することはぜひお気軽にお問い合わせください。

・Indeed PLUSについて知りたい
・Indeed PLUSを利用したい
・Indeedの効果的な運用方法が知りたい

1.Indeed PLUS(インディードプラス)とは?

Indeed PLUS(インディードプラス)とは、多様な人材と多様な仕事の出会いをより促進できるようにIndeedが新たに導入する求人配信プラットフォームです。

ここではその概要をお伝えします。

1-1.複数の求人サイトがIndeedと連携

Indeed PLUSの連携求人サイトについて

Indeed PLUS(インディードプラス)では複数の求人サイトがIndeedと連携し、自動で最適なサイト*¹に求人が掲載されます。このことから、より多くの求職者にリーチが可能となります。

 

このIndeed PLUSが連携する求人サイト全体を「Indeed PLUS連携求人メディアネットワーク*²」と呼びますが、2024年3月時点で、これにはIndeedをはじめ複数のリクルートの求職活動支援サービスが含まれています。

 

CHECK!

Indeed PLUS連携求人サイト(2024年3月時点)

・タウンワーク
・リクナビNEXT
・リクナビ派遣
・フロムエーナビ
・とらばーゆ
・はたらいく

※連携求人サイトはリクルート社以外の求人サイトを含め随時追加予定

*¹ 当該連携求人サイトのうち、求人の内容・特性や閲覧・応募状況等に照らしてIndeedが最も相応しいと判断した連携求人サイトへ自動掲載します。
*² 連携求人メディアネットワークに配信されるされるためには当該求人が審査基準を満たす必要があり、掲載は保証されません。
※Indeed PLUS利用の際には、Indeedの利用規約、掲載基準、使用制限が適用されます。

1-2.予算や応募者管理は一箇所でよりシンプルに

indeed PLUSの分析画面

Indeed PLUS連携求人サイトを含む全てのパフォーマンスデータの合計が、Indeed管理画面で確認可能です。

そのため、各求人サイトにアクセスし、データを集計し、分析するといった手間がかかりません。

 

さらに、分析したい指標や期間の設定、データの一括ダウンロードも可能で、データに基づいた意思決定がしやすくなります。

必要な際にいつでもアクセス可能で、急な社内報告や複数担当者間での共有にも有効です。

※Indeed PLUS利用の際には、Indeedの利用規約、掲載基準、使用制限が適用されます。

2.Indeed PLUS(インディードプラス)の料金

Indeed PLUS(インディードプラス)の利用にあたって、初期費用の発生や、各求人サイト個別の予算設定の必要はありません。

通常通り、Indeedのスポンサー求人(有料オプション)の料金が適用されます。これにより、Indeed PLUS連携求人サイトに表示される可能性があります*¹。

Indeed PLUSのクリック課金の仕組み

*¹連携求人メディアネットワークに配信されるされるためには当該求人が審査基準を満たす必要があり、掲載は保証されません。
*¹ Indeed PLUSは配信最適化の結果、複数ではなく単一の連携求人サイトにのみ掲載される場合があります。掲載対象となる連携求人サイトの種類や掲載可能時期は変更の可能性があります。

2-1.Indeed(インディード)のスポンサー求人

そもそも「Indeedのスポンサー求人の料金とは?」という方もいらっしゃると思いますので、以下にご説明します。

Indeedのスポンサー求人(有料オプション)はクリック課金型です。

クリック課金型とは

求人がクリックされるたび、1クリック当たりの料金(クリック単価)が発生します。料金の計算式は下記です。

1クリック当たりの料金(クリック単価) × クリック数 = 費用
例:クリック単価100円 × クリック数200 = 費用20,000円

そのほか、Indeedでは初期費用や成果報酬費用などは一切かかりません。(※代理店を利用する場合は別途「運用費」がかかる場合があります。)

クリック単価の決まり方

では、1クリックあたりの料金であるクリック単価はどのように決まるのでしょうか。

クリック単価はIndeedのAIが自動で最適化する仕組みになっています。※クリック単価の入札制は2022年7月で終了しました。

そのためクリック単価は常に変動しており、企業の予算や採用目標に応じて柔軟に運用することが可能です。

上限予算の設定

Indeedではあらかじめ上限予算を設定できます。

これにより、クリック数が増えて思わぬ間に費用が高騰してしまうリスクを回避することができます。

 

Indeedの料金について詳細はこちら

Indeedの料金について詳しく知りたい方はこちらの記事をご参考ください。職種ごとのクリック単価の相場や支払い方法などもご覧いただけます。

3.Indeed PLUS(インディードプラス)を利用する方法

Indeed PLUSへの掲載方法

Indeed PLUS(インディードプラス)を利用する方法は、Indeedまたは連携ATS*¹での求人投稿の2つです。

Indeedまたは連携ATSから投稿・予算設定をおこないます。

その後は、Indeed PLUS(インディードプラス)が求人情報の内容を判別した上で、各媒体のユーザーの履歴書や行動履歴などを参照し、最適な求人サイトに掲載*²します。

*¹ ATSとはApplicant Tracking Systemの略で、採用管理システムのことを指します。
*² 当該連携求人サイトのうち、求人の内容・特性や閲覧・応募状況等に照らしてIndeedが最も当該求人に相応しいと判断した連携求人サイトへ自動掲載します。
※Indeed PLUS利用の際には、Indeedの利用規約、掲載基準、使用制限が適用されます。
※Indeed PLUSの審査基準については開示されておらず、掲載は保証されていません。

3-1.Indeedの代理店から掲載する方法

Indeed PLUS(インディードプラス)Indeedの代理店からも利用可能です。(※Indeed PLUS連携求人サイトへの掲載を保証するものではありません。)

 

「Indeedへの掲載が初めて」「広告運用の経験がない」という企業でも、代理店を利用することでIndeedの効果を最大化できるでしょう。

また、Indeedの直販を利用する場合は求人の作成から運用まで自社でおこなう必要がありますが、代理店を利用することでそれらの工数を削減できます。

 

POINT
Indeed代理店を利用するメリット
・運用のプロに任せることで効果的な運用を期待できる
・求人作成や運用にかかる工数を削減できる
・そのほかの採用サービスも受けられる可能性がある
Indeed代理店の比較一覧はこちら

Indeed運用代行会社比較15選

Indeed代理店(運用代行会社)は日本に300社以上あるといわれています。本記事では、その種類や選び方について説明します。

4.Indeed PLUS(インディードプラス)のメリット

Indeed PLUS(インディードプラス)がもたらすメリットを以下に3つご紹介します。

4-1.より多くの人材にリーチ

Indeed PLUS(インディードプラス)では国内主要求人サイト利用者の最大7割*¹にリーチできます。

国内求人検索エンジンNo.1*²のIndeedから、さらにリーチを広げられます。

追加工数なくさらに大きな母集団の形成が可能なため、「母集団形成に悩んでいる」「求人の露出を増やしたい」という企業様はぜひチェックしてください。

*¹株式会社ヴァリューズ シェア調査2023年6月(日本国内の主要求人サイトを1年に2日以上利用しているユーザーのうち、 Indeed・タウンワーク・リクナビNEXTを利用しているユーザーの割合)
*² Similarweb,総訪問数,2023年8月

4-2.求人メディアの垣根を超える

従来の求人メディアは個別で申し込み・掲載や管理が必要なため、複数メディアへの出稿は採用担当者の負担になっていました。

一方、Indeed PLUS(インディードプラス)では複数の求人サイトがIndeedと連携し、自動で最適な求人サイトへ求人が掲載*¹されます。

これにより、採用企業の求める人材との繋がりの可能性を広げられます。

*¹ 当該連携求人サイトのうち、求人の内容・特性や閲覧・応募状況等に照らしてIndeedが最も相応しいと判断した連携求人サイトへ自動掲載します。
*¹ Indeed PLUSは配信最適化の結果、複数ではなく単一の連携求人サイトにのみ掲載される場合があります。掲載対象となる連携求人サイトの種類や掲載可能時期は変更の可能性があります。

4-3.シンプルかつ迅速な採用が期待できる

従来の求人メディアは個別で予算設定や応募者管理が必要なため、採用担当者は複数媒体への予算配分や、応募者データを収集・整理する手間がありました。

一方、Indeed PLUS(インディードプラス)ではIndeed又は連携ATSで予算や応募者の管理が可能です。

また、求人掲載時の募集要項や、求職者の応募書類が統一され、求人掲載作業、応募者の書類確認やスクリーニングがより簡単になります。

これにより、円滑な採用プロセスの実現、コスト効率の向上が期待できます。

 

Indeed PLUSに関するお問い合わせはこちら

Indeedゴールドパートナーバッジ

ネオキャリアはIndeedのゴールドパートナーです。Indeed PLUSにご興味がある方はぜひお気軽にお問い合わせください。

・Indeed PLUSについて知りたい
・Indeed PLUSを利用したい
・Indeedの効果的な運用方法が知りたい

5.まとめ

本記事では、2024年1月30日に提供開始したIndeed PLUS(インディードプラス)について解説しました。まとめると以下のような特徴があります。

・求人メディアの垣根を越える
・より多くの求職者にアプローチ可能
・自動で最適なサイト*¹に求人掲載
・掲載課金型ではなくクリック課金型
・予算や応募者管理は1箇所で可能

Indeed PLUS(インディードプラス)についてご質問やご相談がある方は、ぜひお気軽にネオキャリアまでお問い合わせください。

 

*¹ 当該連携求人サイトのうち、求人の内容・特性や閲覧・応募状況等に照らしてIndeedが最も相応しいと判断した連携求人サイトへ自動掲載します。

Indeed PLUSに関するお問い合わせはこちら

Indeedゴールドパートナーバッジ

ネオキャリアはIndeedのゴールドパートナーです。Indeed PLUSにご興味があればぜひお気軽にお問い合わせください。

・Indeed PLUSについて知りたい
・Indeed PLUSを利用したい
・Indeedの効果的な運用方法が知りたい

この事例・記事に関わった営業担当

オウンドメディアを活用した新しい採用のカタチを

中途・新卒・アルバイト問わず、オウンドメディアを活用した採用支援が得意です!体を動かすのが好きで、休日は公園で三転倒立をしています!オウンドメディアの導入をご検討の際はお気軽にご相談ください。

名前

夏目/オウンドメディア領域

得意領域
  • オウンドメディアリクルーティング

  • ダイレクトリクルーティング

この営業が携わった他の事例・記事を見る