エンジニアの採用サービスとは?選定ポイントや注意点、知っておきたい採用手法も解説

エンジニア 採用 サービス

エンジニアの採用サービスとは?選定ポイントや採用成功のコツも解説

エンジニア採用が思い通りに進まず、以下のような悩みや疑問を持つ場合が多くあります。

 

・エンジニアを効率的に採用できる手法は何か?
・エンジニア採用に強いサービスとは?
・エンジニア採用サービスの選定ポイントは?

 

結論から言うと、エンジニア採用は採用支援サービスを適切に活用すると、効率的に採用活動を進められます。なぜなら、エンジニア向け採用支援サービスであれば、求職者への的確なアプローチの実施や、希望条件に合致する求職者を紹介してもらえるためです。

 

この記事では、エンジニア採用に強い採用支援サービスとともに、選定ポイントやサービス利用時の注意点を順にお伝えします。採用支援サービスを活用して効率的にエンジニアの確保を進め、ビジネス成長を支えるプロジェクト体制の確立を目指しましょう。

 

        ブックマーク(0)

        目次

        【資料ダウンロード】3分でわかる!エンジニア採用代行(RPO)活用ガイド

        3分でわかる!エンジニア採用代行(RPO)活用ガイド

        採用でこのようなお悩みはありませんか?

        ・エンジニア採用代行の具体的な料金や事例を知りたい
        ・エンジニア採用がうまくいかない

        ・エンジニア採用のノウハウがある人に相談したい

        そんな方はぜひご活用ください。

        1.エンジニア採用に強い採用支援サービスの種類と特徴

        エンジニア採用に役立つ採用支援サービスは幅広く展開されており、自社の採用ニーズに合わせて選択が可能です。エンジニアの採用を強化したいと考えている場合に、検討すべき採用支援サービスは5つ挙げられます。ここでは、エンジニア採用時に使える具体的なサービス紹介の前に、一般的な情報をお伝えします。

        エンジニア採用に強いサービス5選
        • 求人サイト・媒体サービス
        • エージェントサービス
        • ダイレクトリクルーティングサービス
        • 採用一括支援サービス
        • エンジニア採用代行サービス

        採用支援サービスは種類によって得意分野や強みも異なるため、採用活動における悩みや困りごとを踏まえて、選定・利用しましょう。

        1-1.求人サイト・媒体サービス

        求人サイトとは、専用のWEBページに求人情報を掲載し、サイト登録者から採用候補者となる母集団の形成を進められるサービスです。求人サイトは2種類に分類され、それぞれのサイト登録者も異なるため、採用したい人材の特性を踏まえて、求人情報を掲載するサイトの選択が重要です。

         

        ・総合媒体:業種・職種関係なく、網羅的に求人募集を掲載するサイト
        ・特化媒体:ある業種・職種に限定して、求人募集を掲載するサイト

         

        求人情報の掲載量や期間により費用が発生するサービスが多いことから、採用の成否により費用対効果が大きく変わりやすいのが特徴です。

        1-2.エージェントサービス

        エージェントサービスとは、採用したい人材の条件に合致する求職者を人材紹介会社から紹介してもらうサービスです。人材紹介会社が自社サービスの登録者から候補者を選定してくれるため、自社で採用活動を完結する場合と比べ採用業務の効率化が図れます。

         

        また費用は成果報酬型であるサービスが多いため、無駄な採用活動費用の削減が可能です。ただし、ほかの採用手法と比較すると必要費用が高額になりがちです。十分な採用業務ができず、希望する母集団形成が進まない課題がある場合は、エージェントサービスで効率的な採用活動を実現しましょう。

        1-3.ダイレクトリクルーティングサービス

        ダイレクトリクルーティングサービスは、求職者に対して採用希望企業が直接アプローチする採用活動を支援するサービスです。基本的には専用サイトに登録した求職者に対して、企業が望む条件などに合致する人材を選定し、サイト上でスカウトメールを発信します。企業からアプローチする手法のため、企業の認知度に関係なく、潜在的な求職者にも接触できる点がメリットであり、攻めの採用手法です。

         

        求職者優位な採用市場だと従来型の採用活動だと期待する人材の確保が難しいため、短期間で積極的に採用を進めたい企業の利用ケースが増えています。ダイレクトリクルーティングによるエンジニア採用方法の詳細を知りたい方は、下記資料も参考にしてください。

         

        エンジニア採用に活用できるダイレクトリクルーティングのコツ

        エンジニア採用

        \ エンジニア経験者ならではのノウハウで採用成功に導きます /

        エンジニア採用の戦略立案や媒体選定・運用、各種代行業務まで、自社だけでは実現できないさまざまなお悩みに寄り添います。採用代行サービスを通して、エンジニア採用の可能性を広げてみませんか?

        1-4.採用一括支援サービス

        採用一括支援サービスとは、採用を希望する企業の要望に応じて、先述した複数の採用支援手法を一括して提供してくれるサービスです。複数の採用手法を提案したり販売したりする企業は求人広告代理店と呼ばれ、採用支援サービス提供元企業に代わって顧客企業の採用活動を支援します。
        また、求人広告代理店は大きく2種類に分類され、提供可能な採用手法数が異なります。

         

        ・総合代理店:複数企業が提供している採用支援サービスを販売
        ・専属代理店:特定企業が提供している採用支援サービスのみを販売

         

        複数サービスを活用して採用候補の母集団形成を進めようにも、自力での対応が困難な場合には採用活動一括支援サービスを活用しましょう。

        1-5.エンジニア採用代行サービス

        エンジニア採用代行サービスは、エンジニア採用に特化して企業の採用業務を担う採用支援サービスです。代行する業務範囲は、採用計画の検討・候補者母集団の形成・選考・内定者サポートと、採用に関連する業務全体が対象です。

         

        エンジニアの需要が高止まりで採用難易度が上がっているため、エンジニア採用の専門知識や経験が希望する人材の獲得には欠かせません。一方で、一般企業では採用をほかの業務と兼任する場合もあり、採用ノウハウが少なく投入可能な資源も限られ、採用活動を満足にできない企業もあります。

         

        そのため、エンジニアを採用したいものの、採用活動に不安を感じている企業を中心に、採用のプロに任せられる代行サービスの注目が高まっています。エンジニア採用全般に関するお悩みを抱えている方は、こちらのページよりご相談ください。

         

        エンジニア採用に関するお悩みはプロにお任せ!

        エンジニア採用アウトソーシング

        \ エンジニア経験者ならではのノウハウで採用成功に導きます /

        エンジニア採用の戦略立案や媒体選定・運用、各種代行業務まで、自社だけでは実現できないさまざまなお悩みに寄り添います。採用代行サービスを通して、エンジニア採用の可能性を広げてみませんか?

        2.エンジニア採用で活用したい求人サイト

        多くの求職者に効率的に自社の求人内容を周知するには、求人サイトの利用が有効です。求人サイトは数多くありますが、なかでもエンジニア採用に強みのある求人サイトを6つ取り上げます。

         

        エンジニア採用に強い求人サイト6選
        • type(タイプ)
        • Indeed(インディード)
        • フリエン
        • イーキャリア
        • IT転職ナビ エンジニア
        • マイナビ転職 エンジニア求人サーチ

        採用したい候補人材が登録する可能性の高い求人サイトを活用して、求職者の母集団形成を進めましょう。

        2-1.type(タイプ)

        type ロゴ

        特徴

        独自のAIエンジンによるサイト登録者と企業の採用条件のマッチング

        1料金で2種類の求人掲載によるコスト最適化

        採用成功率90%以上のダイレクトリクルーティングの併用も可能

        料金体系

        掲載料金制

        料金

        35万円~(4週間・2職種)

        サービス内容

        求人募集に加えてダイレクトリクルーティングも可能な求人サービス

        実績

        多数

        セキュリティなど

        プライバシーマーク取得、職業紹介事業許可、労働者派遣事業許可

        所在地

        東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル

        URL

        https://www.neo-career.co.jp/humanresource/typekeisai/

         

        type(タイプ)は、登録者数の65%以上が30代以下、ITエンジニア率20%で若手・エンジニア層に強い転職サイトです。

        2-2.Indeed(インディード)

        Indeedのロゴ

        特徴

        求人数や掲載期間に制限なし

        無料でも利用可能で、有料でもクリック数課金のため、利用費用が掛け捨てになるリスクが低い

        求人の掲載先が当サービスに限定されず、自社サイトでの求人情報も掲載対象化

        料金体系

        掲載料方式(クリック数×クリック単価)

        料金

        クリック単価:50円~500円(職種やエリアによる)

        運用手数料 :掲載料の15~30%(当サービスの代理店で運用代行した場合)

        サービス内容

        求人に特化した検索エンジンサービス

        実績

        月間利用者数3,700 万人以上

        セキュリティなど

        要問合せ

        所在地

        東京都港区三田1-4-1住友不動産麻布十番ビル6F

        URL

        https://www.neo-career.co.jp/humanresource/indeedkeisai/

         

        Indeed(インディード)は、求人サイトや企業の求人ページにある情報など、求人に関する情報を一括提供する求人検索エンジンです。

        2-3.フリエン

        フリエン ロゴ

         

        特徴

        登録エンジニアのスキル範囲や対応ポジションが幅広く、採用ニーズに合った人材発掘ができる

        第二新卒を含めた若手エンジニアも多く登録されており、中長期的な人材確保も可能

        求人は即日掲載ができ、期間も指定なく掲載可能

        料金体系

        なし(エンジニア参画中のみ料金発生)

        料金

        掲載料・エンジニア紹介料は無料(参画するエンジニアの平均単価:72万円)

        サービス内容

        案件・求人掲載とともに、専属コンサルタントによるITエンジニア紹介も備えた求人サービス

        実績

        要問合せ

        セキュリティなど

        JIS Q 27001:2014取得、有料職業紹介許可

        所在地

        東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー29F

        URL

        https://furien.jp/

         

        フリエンは、ITフリーランスエンジニアを専門とする業界最大級の案件・求人紹介サイトです。 

        2-4.イーキャリア

        イーキャリア

         

        特徴

        1つのプランで3求人原稿の掲載が可能で、掲載内容の入れ替えや修正も自由に行える高コストパフォーマンス

        転職意欲の高い利用登録者が6割以上で、採用候補の母集団形成が容易

        求職者が作成物・成果物を添付する機能を有し、事前に採用候補者におけるスキル内容の把握が可能

        料金体系

        掲載料金制

        料金

        25万円~(オプション利用料金は別途)

        サービス内容

        ソフトバンクグループが運営する総合転職の媒体サービス

        実績

        要問合せ

        セキュリティなど

        プライバシーマーク取得、職業紹介事業許可

        所在地

        東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー25F

        URL

        https://www.ecareer.ne.jp/inquiry/about-participation

         

        イーキャリアは、クリエイターやエンジニアの採用に強みのある転職に関する求人サービスです。

        2-5.IT転職ナビ エンジニア

        IT転職ナビ エンジニア

        特徴

        職種を細かく分類して、ピンポイントに欲しい人材の募集を実現

        企業から興味ある求職者に対してアプローチできるスカウト機能が利用可能

        転職コンシェルジュを介して、登録ユーザーからの人材要件に合致する候補者の発掘依頼も可能

        料金体系

        要問合せ

        料金

        要問合せ

        サービス内容

        エンジニアに特化した転職希望者向け媒体サービス

        実績

        要問合せ

        セキュリティなど

        有料職業紹介事業許可

        所在地

        東京都目黒区中目黒3-6-4

        URL

        https://www.itnavi.jp/engineer/

         

        IT転職ナビ エンジニアは、幅広い業界のエンジニア向け求人を掲載する転職求人サービスです。

        2-6.マイナビ転職 エンジニア求人サーチ

        マイナビ転職 エンジニア求人サーチ

        概要

        IT・WEBエンジニアに特化した転職求人サイト

        特徴

        エンジニア向け求人を専門に扱っており、仕事条件もエンジニアならではの設定で検索可能

        業界最大級の求職者を集客し、転職意欲の高い20~30代が主な利用者

        スカウト登録者向けの直接アプローチや、求職者のセグメントに応じたマッチング機能

        料金体系

        掲載料金制

        料金

        20万円~(掲載期間や掲載職種数、および、オプション利用により変動)

        サービス内容

        豊富なオプションサービスで自社の状況に応じた求人募集が可能な媒体サービス

        実績

        要問合せ

        セキュリティなど

        プライバシーマーク取得、有料職業紹介許可

        所在地

        東京都千代田区一ツ橋1-1-1

        URL

        https://www.neo-career.co.jp/humanresource/mynavitenshoku/

         

        マイナビ転職 エンジニア求人サーチは、IT・WEBエンジニアに特化した転職求人サイトです。

        3.エンジニア採用で活用したいエージェントサービス

        自社の要望や条件に合致したエンジニアの求職者を短期間で見つけ出すには、人材紹介のエージェントサービスが有効です。人材紹介エージェントは数多くありますが、その中からエンジニア採用に強みのある5つのサービスを紹介します。

         

        エンジニア採用に強いエージェント5選
        • HiPro-Tech(ハイプロテック)
        • TECHBIZ(テックビズ)
        • JELLYFISH(ジェリーフィッシュ)
        • RUNTEQ AGENT(ランテック ビジネス)
        • エンジニアファクトリー

          採用活動に十分な人員や時間を割けない場合には、採用候補者の発見から選考まで幅広く支援してくれるエージェントサービスの活用を検討しましょう。

          3-1.HiPro-Tech(ハイプロテック)

          ハイプロテック

          特徴

          ハイスキルなエンジニアと面談実施から最短2日でプロジェクト参画が可能

          幅広いスキル・経歴・稼働率の即戦力になるエンジニアがおよそ7,500名登録

          正社員採用や開発業務の外注よりも、短期間でリーズナブルな費用でプロジェクトを実現

          料金体系

          完全成果報酬制

          料金

          要問合せ

          サービス内容

          採用希望企業からエンジニアに求めるスキルや条件確認し、最適なフリーランスITエンジニアをご提案

          実績

          1,000社以上(大手企業からベンチャー企業まで)

          セキュリティなど

          プライバシーマーク取得、有料職業紹介許可

          所在地

          東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F

          URL

          https://corp.tech.hipro-job.jp/

           

          HiPro-Tech(ハイプロテック)は、フリーランスのITエンジニアを提案するエージェントサービスです。

          3-2.TECHBIZ(テックビズ)

          テックビズ

           

          特徴

          エンジニアに求める条件・スキルを踏まえた人材提案と、候補人材に対する直接アプローチを同時並行で実施

          1万名以上の登録エンジニアから、最適なエンジニアを最短即日に紹介

          企業を担当するコンサルタントがエンジニアとのやり取りも担い、円滑なコミュニケーションを実現

          料金体系

          完全成果報酬制

          料金

          仲介料金(要問合せ)

          エンジニア費用(月50万円~)

          サービス内容

          フリーランスのエンジニア人材の提案とスカウトによる、エンジニア採用の支援サービス

          実績

          1,400社以上

          セキュリティなど

          要問合せ

          所在地

          東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー 3F

          URL

          https://freelance.techbiz.co.jp/client/

           

          TECHBIZ(テックビズ)、エンジニア採用に悩みのある企業に対してフリーランスエンジニアを活用したスピード採用を支援してもらえるサービスです。

          3-3.JELLYFISH(ジェリーフィッシュ)

          Jellyfish

           

          特徴

          48ヵ国2万人以上が登録しており、登録者の91%が35歳以下、75%が日本在住のエンジニア集団

          SNSを活用した独自ノウハウで転職潜在層までアプローチし、顧客が希望する条件に合致するエンジニアを提案

          AIなどの最先端領域のスキルを有するエンジニアを海外も含め調査して提案

          料金体系

          完全成果報酬制

          料金

          要問合せ(目安は採用エンジニアの年収の35%)

          サービス内容

          外国人に特化した、即戦力になるエンジニア人材の紹介エージェントサービス

          実績

          300社以上

          セキュリティなど

          要問合せ

          所在地

          東京都品川区西五反田2-24-4WESTHILL4F

          URL

          https://jellyfish-g.co.jp/biz/

           

          JELLYFISH(ジェリーフィッシュ)は、即戦力の外国人ITエンジニアを紹介してもらえるエージェントサービスです。

          3-4.RUNTEQ AGENT(ランテック エージェント)

          ランテック

           

          特徴

          1,000時間・9ヵ月にわたる幅広いIT技術と現場で求められる技術や知識を習得した人材を提供

          独自カリキュラムに基づいたアプリ開発・運用・改善に関する能力を備えた要員を育成・確保

          エンジニア登録者の特性や保有スキルから採用希望企業に適合したエンジニア候補の紹介が可能

          料金体系

          完全成果報酬制

          料金

          要問合せ(初期費用は0円)

          サービス内容

          未経験WEBエンジニアの完全成果報酬型人材紹介サービス

          実績

          要問合せ

          セキュリティなど

          要問合せ

          所在地

          東京都渋谷区宇田川町36-6ワールド宇田川ビル5階B室

          URL

          https://agent.runteq.jp/

           

          RUNTEQ AGENT(ランテック エージェント)は、テックカンパニー基準の独自育成プログラムを卒業したエンジニア候補の人材を紹介してもらえるサービスです。

          3-5.エンジニアファクトリー

          エンジニアファクトリー

           

          特徴

          15年以上のITエンジニアにおけるキャリア支援に裏付けされたノウハウでエンジニア採用を支援

          転職希望者とフリーランスエンジニアを組み合わせたハイブリッドな人材紹介を実施

          問い合わせから採用決定まで、最短1ヵ月の迅速な対応力

          料金体系

          要問合せ

          料金

          個別お見積り

          サービス内容

          顧客の要望・条件に合致した人材の紹介・候補者とのやり取り・入社後フォローまでの一元支援サービス

          実績

          3,300社以上

          セキュリティなど

          プライバシーマーク取得、有料職業紹介許可、労働者派遣許可

          所在地

          東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル 26階

          URL

          https://www.engineer-factory.com/agent/business?ref=agent

           

          エンジニアファクトリーは、転職求職者やフリーランスなどさまざまなキャリアのエンジニアで構成される「敏腕エンジニア」を紹介してもらえるサービスです。

          4.エンジニア採用で活用したいダイレクトリクルーティングサービス

          自社が求める人材像に近い求職者に直接アプローチできるダイレクトリクルーティングサービスは、無駄のない採用活動の実現には欠かせません。直接求職者へのアプローチができるサービスの中から、エンジニア採用に特化しているダイレクトリクルーティングサービスを6つ取り上げます。

          エンジニア採用に特化したダイレクトリクルーティング6選
          • Green(グリーン)
          • paiza(パイザ)
          • BizReach(ビズリーチ)
          • TECH OFFER(テックオファー)
          • LAPRAS SCOUT(ラプラススカウト)
          • Findy(ファインディ)

          採用市場が売り手優位である現在、ダイレクトリクルーティングを活用して、短期間で効率的に欲しいエンジニアの採用を目指しましょう。

          4-1.Green(グリーン)

          Greenロゴ

          特徴

          ITエンジニアが半数以上、40歳未満の若手経験者が70%以上のサイト登録者120万人にアプローチ可能

          初期費用+成果報酬の費用体系で、利用期間中の定常コストは不要

          企業紹介ページの作成で企業ブランディングもサポート

          料金体系

          初期費用+成果報酬制

          料金

          初期費用:60万円~

          成果報酬:30万円~(職種に応じた設定)

          サービス内容

          若手のIT・WEB系エンジニア人材に強いダイレクトリクルーティングサービス

          実績

          1万社以上

          セキュリティなど

          有料職業紹介許可

          所在地

          東京都港区麻布十番1-10-10 ジュールA 

          URL

          https://www.neo-career.co.jp/humanresource/green/

           

          Green(グリーン)は、掲載求人数や掲載期間に制限がなく継続的な採用活動を支援してくれるダイレクトリクルーティングサービスです。

          4-2.paiza(パイザ)

          paizaロゴ

          特徴

          独自のスキルチェックテストで求職希望者を5段階レベル分けられており、アプローチ候補者の選別が容易

          サイト登録者への全体配信と、選考候補者への個別配信で採用状況に応じたスカウト活動が可能

          スキルチェック・プログラミングゲームを通じた独自の集客で、ほかサービスにない求職希望者の母集団を形成

          料金体系

          成果報酬制

          料金

          成果報酬:採用成功者の年収の25%~

          サービス内容

          求職希望者のスキルレベル判定とスカウト業務の支援・代行も含まれたダイレクトリクルーティング

          実績

          要問合せ

          セキュリティなど

          有料職業紹介許可

          所在地

          東京都港区北青山3-3-5 東京建物青山ビル5F

          URL

          https://www.neo-career.co.jp/humanresource/paiza/

           

          paiza(パイザ)は、スキルレベルが可視化された求職者に直接アプローチ可能で、ITエンジニア特化した採用活動を支援してくれるダイレクトリクルーティングサービスです。

          4-3.BizReach(ビズリーチ)

          ビズリーチ

          特徴

          独自の審査と求職者のサービス利用有料化で、高い転職意識と高品質な候補者母集団を形成

          人材紹介や求職者からの応募を待たずに、候補人材に直接接触して、スピーディーな採用活動を実現

          複数の料金プランからの選択で、自社の採用方針や取り組み方に合わせた利用費用を最適化

          料金体系

          初期費用+成果報酬制

          料金

          要問合せ

          サービス内容

          短期間での即戦力人材候補の把握や人材採用をかなえるダイレクトリクルーティングサービス

          実績

          27,500以上

          セキュリティなど

          プライバシーマーク取得、有料職業紹介許可

          所在地

          東京都渋谷区渋谷2-15-1

          URL

          https://www.neo-career.co.jp/humanresource/bizreach/

           

          BizReach(ビズリーチ)は、現場リーダーから経営層まで、職種や業種も幅広い登録者への迅速で直接の採用アプローチを支援してくれるダイレクトリクルーティングサービスです。

          4-4.TECH OFFER(テックオファー)

          テックオファー

          特徴

          アプローチしたい学生の条件やオファーメール文を事前設定と自動配信でスカウト作業を自動化

          登録学生の40%以上がエンジニア志望かつプログラミングスキル保有しており、効率的に母集団形成が可能

          専属のコンサルタントがスカウティングから選考活動まで幅広く支援

          料金体系

          固定報酬制、または、成果報酬制

          料金

          固定報酬制:165万円~(初年度利用費用)

          成果報酬制:85万円/人(64.8万円の初年度利用費用が別途発生)

          サービス内容

          全国にいる理系学生に特化したダイレクトリクルーティングサービス

          実績

          要問合せ

          セキュリティなど

          プライバシーマーク取得、有料職業紹介許可

          所在地

          東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 7階

          URL

          https://biz.techoffer.jp/

           

          TECH OFFER(テックオファー)は、4万件の研究室と100万件の技術キーワードから、要望・条件に合致する理系の学生採用を支援してくれるダイレクトリクルーティングサービスです。

          4-5.LAPRAS SCOUT(ラプラススカウト)

          ラプラススカウト

           

          特徴

          登録ユーザー3万人と潜在求職者53万人を対象とする独自情報からエンジニアを発掘

          スカウト作業の代行オプション追加により、顧客企業における採用業務の負荷を軽減

          3つの料金体系から顧客の予算状況に合わせて1つを選択し、採用費用の無理や無駄を削減

          料金体系

          月額固定制、月額+成果報酬制、完全成果報酬制

          料金

          月額金額:要問合せ

          成果報酬:採用成功者の年収の15%

          サービス内容

          50万人以上の潜在求職者も対象に直接スカウト活用を実現するサービス

          実績

          700社以上

          セキュリティなど

          職業紹介許可、特定募集情報など提供許可

          所在地

          東京都品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツビルディング2階

          URL

          https://scout.lapras.com/

           

          LAPRAS SCOUT(ラプラススカウト)は、独自のハイクラスITエンジニアに関する情報から自社に最適なエンジニアの見極めと採用を支援してくれるダイレクトリクルーティングサービスです。

          4-6.Findy(ファインディ)

          Findy

           

          特徴

          登録エンジニアは10万人以上で、メンバーからトップ技術者までさまざまなエンジニアへのアプローチが可能

          「いいね」の交換ができた求職者にのみアプローチするため、確度の高い効率的な採用活動を実現

          求人票の作成やスカウト方法など、顧客支援担当者による支援で採用活動を的確に改善

          料金体系

          初期費用・定額制、および、成果報酬制

          料金

          定額制  :月額4.5~10万円

          成果報酬制:採用決定者の年収の30~35%

          サービス内容

          ハイスキルなITエンジニアに特化したダイレクトスカウトサービス

          実績

          200社以上

          セキュリティなど

          ISMS ISO27001 / PIMS ISO27701認証、有料職業紹介許可

          所在地

          東京都品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山 5F

          URL

          https://findy-code.io/enterprise-service/

           

          Findy(ファインディ)は、AIを活用した求職者のスキル評価で、自社の要望・条件に適合するエンジニアとマッチングを実現できるダイレクトスカウトサービスです。

           

          ダイレクトリクルーティングによるエンジニア採用の方法について興味がある方は、こちらの記事を参考にしてください。

           

          5.エンジニア採用で活用したい一括支援サービス

          エンジニアを採用するための複数の採用支援サービスや、採用アプローチ方法を一括して提供してくれるサービスがあります。エンジニア採用を得意としたり専門的に対応したりするエンジニア採用の一括支援サービスは、以下の4つが挙げられます。

           

          エンジニア採用の一括支援サービス4選
          • ネオキャリア
          • サーカスエージェント
          • エージェントアスク
          • クイックエージェント

            複数の採用経路を活用できると、採用候補者の母集団を効率的に形成できるとともに、自力では発掘が困難な人材へのアプローチも可能です。

            5-1.ネオキャリア

            ネオキャリアロゴ

            特徴

            年間14,000社以上の採用支援(※)実績から確立した独自の7メソッドで採用課題の特定から採用力強化までを幅広くサポート

            新卒・中途・アルバイトのあらゆる採用に関して、採用にまつわる全ての局面に関わるサービスを提供

            エンジニア採用の専門チームが採用に関するノウハウや情報を提供し、顧客企業の採用成功を実現

            料金体系

            要問合せ

            料金

            個別お見積り

            サービス内容

            求人媒体・ダイレクトリクルーティング・人材紹介・SNS広告・求人イベントの提供

            実績

            ネオキャリアグループ年間14,000社以上(※)

            セキュリティなど

            プライバシーマーク認定、一般労働者派遣許可、有料職業紹介事業許可

            所在地

            東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階

            URL

            https://www.neo-career.co.jp/lp/rpo/

            ※集計期間:2023年3月~2024年2月

            ネオキャリアは、採用種別に関わらず、採用に関わる全てのフェーズにおいて支援可能な人材採用サービスを提供しています。

            5-2.サーカスエージェント

            サーカスエージェント

            特徴

            専用サイトで求人募集を実施するだけで、1,000社の登録済みの人材紹介会社への紹介依頼が可能

            人材紹介会社との個別契約は不要で、ワンストップで人材紹介依頼から採用費用の手続きまで一元化

            人材紹介依頼のプラットフォームサービスは無料で利用可能であり、採用成功の際に支払う完全成果報酬方式

            料金体系

            完全成果報酬制

            料金

            求人掲載は無料、採用成功時に成果報酬が発生(職種ごとに報酬内容を設定)

            サービス内容

            人材紹介会社への一括依頼が可能な求人募集プラットフォームサービス

            実績

            1,500社以上

            セキュリティなど

            有料職業紹介許可

            所在地

            東京都中央区京橋1-13-1 WORK VILLA KYOBASHI 9階

            URL

            https://circus-group.jp/circus/forrecruiting/

             

            サーカスエージェントは、約1,000社、4,000名以上のエージェントに一括で人材紹介を依頼可能なプラットフォームサービスを提供しています。

            5-3.エージェントアスク

            エージェントアスク

             

            特徴

            成果報酬である紹介手数料を求人に合わせて自由に設定可能

            専用システム上で、求人への応募者管理から応募者とのやり取り、合否連絡までで一気通貫

            提携人材紹介会社向けに求人内容の説明会で、エージェントの求人理解を深化し、募集力を強化

            料金体系

            完全成果報酬制

            料金

            手数料+システム利用料(手数料の20%)

            サービス内容

            1000社以上の人材紹介会社の新規開拓を代行するプラットフォームサービス

            実績

            採用成功企業多数

            セキュリティなど

            職業紹介許可

            所在地

            愛知県名古屋市東区葵1ー14-13アーク新栄ビルディング6階

            URL

            https://agent-ask.com/to-business/

             

            エージェントアスクは、全国1,000社以上の提携エージェントに対して求人情報を公開する、エージェントと採用企業をつなぐ仕組みを提供しています。

            5-4.クイックエージェント

            クイックエージェント

            特徴

            業務委託エンジニアの紹介に強みのある人材紹介エージェントに対して一括募集を実現

            人材紹介エージェントとのやり取りや求職者の選考状況を専用サイト上で一元管理

            参画エージェントがシステム利用料を負担するモデルのため、コストリスクなく利用可能

            料金体系

            なし

            料金

            無料

            サービス内容

            業務委託するエンジニアの一括募集サービス

            実績

            300社以上

            セキュリティなど

            要問合せ

            所在地

            東京都渋谷区渋谷2-2-5 クルスビル7階

            URL

            https://quickagent.jp/company

             

            クイックエージェントは、専用サイトに求人募集すると、全国のエージェントに対して業務委託エンジニアの一括募集を実施してもらえるサービスを提供しています。

            6.エンジニア採用で活用したいエンジニア採用代行サービス

            自社での採用活動でエンジニアの採用が進まない場合、エンジニア採用のノウハウや専門知識を豊富に持つ採用代行サービスの利用が有効です。エンジニア採用に関する、採用業務代行サービスとして以下の5つのサービスを取り上げます。

             

            エンジニア採用代行サービス5選
            • ネオキャリア
            • 即戦力RPO
            • 採用plus+
            • ビヨンドハイアリング
            • 91採用代行

                エンジニア採用の専門家の力を借りて、効率的にエンジニアの採用を進めましょう。

                6-1.ネオキャリア

                エンジニア採用代行ならネオキャリア

                特徴

                自社のエンジニア500名を採用した経験や知見に基づいて、採用業務を支援

                エンジニア経験者が在籍するチームが、エンジニア求職者の心を掴む求人票やスカウトメール発信を支援

                採用企業の状況に合わせて、柔軟かつ高品質な採用業務代行を実施

                料金体系

                初期費用+ランニング費費用

                料金

                要問合せ

                サービス内容

                エンジニア採用に特化した採用業務の代行

                実績

                ネオキャリアグループ年間14,000社以上(※)

                セキュリティなど

                プライバシーマーク認定、一般労働者派遣許可、有料職業紹介事業許可

                所在地

                東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階

                URL

                https://www.neo-career.co.jp/humanresource/engineer-rpo/

                ※集計期間:2023年3月~2024年2月

                ネオキャリアは、エンジニア経験者を擁するチームがエンジニア採用に特化して採用業務をサポートする、採用業務の代行サービスを提供しています。

                6-2.即戦力RPO

                即戦力RPO

                特徴

                20万件以上のデータに基づく成功確率の高い採用ノウハウを提供

                過去実績の7割以上でITエンジニア採用支援経験に裏打ちされた、専門性の高い担当者による支援

                最短3ヵ月から、採用希望企業の要望に合わせて支援範囲や内容を柔軟に対応

                料金体系

                月額固定制

                料金

                要問合せ

                サービス内容

                採用戦略の検討から選考管理まで採用関連業の代行

                実績

                310社以上

                セキュリティなど

                紹介事業許可

                所在地

                東京都渋谷区渋谷3-13-11

                URL

                https://saiyo.migi-nanameue.co.jp/

                 

                即戦力RPOは、ベンチャーやスタートアップ企業におけるITエンジニアを中心とした採用業務を支援する代行サービスを提供します。

                6-3.採用plus+

                採用plusロゴ

                特徴

                求人サイトの特性を踏まえた運用改善による応募者数増を支援

                エンジニア経験者を含めたチーム制で採用企業の状況に応じた採用代行を提供

                採用代行サービスの無料シミュレーションや試行導入からの着手が可能

                料金体系

                月額固定制

                料金

                20万円~

                サービス内容

                採用戦略策定から応募者対応までの採用業務、および、採用広報活動の代行

                実績

                要問合せ

                セキュリティなど

                情報セキュリティマネジメントシステム、有料職業紹介許可

                所在地

                東京都千代田区内幸町1-1-1 帝国ホテルタワー 18階

                URL

                https://saiyo-plus.com/

                 

                採用plus+は、エンジニア採用にまつわる一連の採用業務を支援する代行サービスを提供しています。

                6-4.ビヨンドハイアリング

                ビヨンドハイアリング

                特徴

                Linkedinのユーザーから顧客企業の希望条件に合致したエンジニアをスカウト

                顧客企業の採用担当者として、スカウト作業や面談を代行

                Linkedinから抽出した候補者に対するスカウトメールを作成

                料金体系

                要問合せ

                料金

                要問合せ

                サービス内容

                エンジニア採用に関する業務支援や採用業務の代行

                実績

                大手・ベンチャーを問わず、幅広い業界で多数

                セキュリティなど

                有料職業紹介許可

                所在地

                東京都千代田区平河町1-6-4

                URL

                https://li.beyond-t.jp/lp/beyondHiring/

                 

                ビヨンドハイアリングは、Linkedinユーザーからのエンジニア候補者母集団の形成や採用関連業務の最適化を支援するサービスを提供しています。

                6-5.91採用代行

                91採用代行ロゴ

                特徴

                求人サイト運用や面談調整・対応まで幅広い採用業務を全般的に対応

                エンジニア経験者や知見のあるメンバーによる、技術的観点から採用戦略の策定を支援

                最短1ヵ月から、要望に応じた業務範囲にて柔軟に代行作業を実施

                料金体系

                月額固定制

                料金

                10万円~

                サービス内容

                エンジニア採用に関する業務支援や採用業務の代行

                実績

                要問合せ

                セキュリティなど

                要問合せ

                所在地

                東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2階

                URL

                https://nineone-works.com/91recruit

                 

                91採用代行は、ITエンジニアの採用を得意とし、グローバル人材の採用も対応可能な採用業務の代行サービスを提供しています。

                7.採用支援サービス以外でのエンジニア採用方法

                採用支援サービスの活用以外にも採用方法は多数存在し、求める人材や自社の状況に合わせて取り入れると採用活動の活性化が期待できます。

                 

                採用市場の中で継続的に取り組まれている、または新たに注目を浴びている採用方法として、以下の4つの手法が挙げられます。

                 

                おすすめの採用手法4選
                • イベント活用
                • SNS採用
                • リファラル採用
                • アルムナイ採用

                自社の採用活動で十分な効果が得られていない場合、採用支援サービスと併せてこれらの採用手法を追加で実施してみましょう。

                7-1.イベント

                就職に関するイベントは複数の企業と合同で実施する企業説明会で、イベントの参加者から採用候補者を見つけ、求人応募を促す取り組みです。

                 

                開催されるイベントは複数の種類があり、新卒や中途といった求職者の状況に応じたイベントや、特定の職種に限定したイベントなどさまざまです。
                また、企業説明が主となるケースもあれば、参加者と面談形式で対話するのを主とするケースもあります。

                 

                就職関連イベントには意欲の高い人材が幅広く参加するため、知名度が低い企業でも直接求職者に会ってアピールできる貴重な機会です。

                7-2.ソーシャルリクルーティング

                ソーシャルリクルーティングは、SNSを活用して採用候補になり得る人材に、仲介業者を介さずに直接アプローチする取り組みです。

                 

                SNSは年齢を問わず利用されており、新聞やテレビでは報じられない社員の生の声や働く様子などを伝えるのに有効です。また、採用候補者の投稿内容は人物像の理解に活用でき、書類や面接では把握できない候補者の実態を理解するためのツールとしても重宝されます。

                 

                SNSを利用すると直接候補者と企業とでやり取りができ、採用支援サービスの利用費用が必要ないため、低コストの採用活動が可能な手法です。

                7-3.リファラル採用

                リファラル採用とは、自社の社員を通じて知人や友人を採用候補者として紹介してもらい、採用活動につなげる取り組みです。

                 

                自社に精通した社員が推薦する人材であるため、紹介された候補者はスキルや経験だけでなく、社風との高い親和性も期待できます。そのため、入社後の定着率もほかの経路での採用者と比べて高い場合が多く、安定した社員の確保が望める採用手法です。

                 

                また、社員に紹介してもらうためには、社員の会社に対する満足度の高さが不可欠で、社内制度やルール・働く環境の改善も必要になります。よって、社内環境の改善が既存社員の離職率低下にもつながり、企業全体としての人材戦略が進めやすくなる効果も見込める採用手法でもあります。

                7-4.アルムナイ採用

                アルムナイ採用とは、自社を退社した人材を改めて社員として採用する取り組みです。アルムナイは英語で卒業生や同窓生を意味する言葉であり、他社で新たな経験やスキルを得た人材の再入社を歓迎する採用手法として広がっています。ほかの採用方法で入社する人材に比べ、事前の研修などを最小限にし、円滑に業務に合流できると期待されており、入社後の活躍が期待できます。

                一方で、自社に退社原因があり、それが取り除かれていないと再入社してもらえない可能性は否めないため、退社原因の把握と解決が成功のカギです。そのため、アルムナイ採用を進めるには、自社環境の見直しが必要になる場合も多く、既存社員の抵抗なども考慮した準備が欠かせません。

                 

                さまざまな採用手法を駆使しても採用活動が思わしくなく、採用業務の代行サービスの利用も検討している方は、こちらの記事も参考にしてください。

                8.エンジニア採用における採用支援サービスの選定ポイント3つ

                エンジニア採用における採用支援サービスの利用は有効ですが、その利用効果を最大化するには適切なサービスの選択が重要です。採用支援サービスは多種多様であり、サービスごとに特徴が異なるからです。採用支援サービスを選定する上で、押さえるべきポイントは3つあります。

                 

                選定POINT
                • 就職・転職確率の高い登録者が多いサービスを比較・選択
                • エンジニア採用支援実績が豊富なサービスを比較・選択
                • 効率的に採用業務が進められるサービスを比較・選択

                求めるエンジニア求職者に出会える確率が高く、採用業務を省力化できるサービスを活用し、効率的に採用活動を進めましょう。

                8-1.サービス登録者におけるエンジニア求職者率の高いサービスを比較・選択

                採用サービスに登録している求職者の中で、エンジニア求職者の比率が高いサービスを選択すると、候補者の多い母集団を形成しやすいです。採用サービスの登録者数は求職者におけるサービス認知度の指標であり、登録者数が多いほど優秀な人材が登録している可能性は高くなります。

                 

                さらに登録者に占めるエンジニア求職者の比率が高ければ高いほど、高いスキルや豊富な経験を持つエンジニア人材と出会える確率も高くなります。そのため、サービス登録者数とエンジニア求職者の登録率に注目して採用サービスを選択するのが円滑な採用活動の実現には重要です。

                8-2.エンジニア採用支援実績が豊富なサービスを比較・選択

                エンジニア採用の実績が豊富な採用支援サービスを活用すると、採用活動の効率化や費用対効果を高めるのが容易になります。実績豊富なサービスなら、登録者のエンジニア志望率も高く、サービス提供業者からエンジニア採用に役立つ支援を得ることができるからです。

                 

                エンジニアの需要は高まり続けているため、エンジニア採用は競争が激しく採用活動の難易度は非常に高いです。そのため、採用競争で勝ち抜くには、他社よりも効果的で的確な採用活動が不可欠であり、エンジニア採用の専門知識や経験が重要になります。エンジニア採用の実績が豊富なサービスを活用すれば、幅広いノウハウを提供してもらえるため効率的にエンジニア採用を進められます。

                8-3.効率的に採用業務が進められるサービスを比較・選択

                採用サービスを活用すると採用業務の一部を対応してくれる場合もあり、採用業務に多くの労力を割けない企業でも無理なく採用活動が進められます。サービス内で支援してもらえる内容として、求人情報の作成支援や条件に合致する候補者へのアプローチ、採用候補者との面接調整などがあります。支援内容が利用料金に含まれている場合もあれば追加費用が発生する場合もあるため、支援を希望する場合には入念に確認が必要です。

                 

                エンジニアの需要は高く、優秀な人材ほどすぐに採用されてしまう可能性が高いため、採用活動のスピード感が採用の成否に大きく影響します。そのため、採用業務に不慣れだったり十分な労力や時間を割けなかったりする場合には、支援サービスの活用も視野に入れましょう。

                 

                9.エンジニア採用における採用支援サービス利用時の注意点3つ

                エンジニア採用を進める上で、採用支援サービスを利用するにあたって、考慮事項を踏まえておかないと期待する効果が得られない場合があります。自社の採用戦略を的確に実行するために、サービスの特性として理解しておくべき考慮事項は3つあります。

                 

                エンジニア採用支援サービスの注意点
                • サイト登録しているエンジニアの傾向
                • 海外エンジニアへのアプローチ方法
                • エンジニア特化サービスの得意分野

                効率的なエンジニア採用活動には採用支援サービスの活用は不可欠ですが、サービス選択を誤って希望する人材確保が遠ざからないよう注意しましょう。

                9-1.サイト登録しているエンジニアの傾向

                エンジニアに特化した採用支援サービスは、サービスにより登録されているエンジニアの傾向や特徴が異なるため、慎重なサービス選択が必要です。例えば新卒や未経験者をメインとするサービスでは、中長期的な育成も視野に入れ将来性に重きを置いた採用活動をする際に役立ちます。

                 

                しかし、経験者や特定領域の高い技術を持つエンジニアを求めている場合には、利用すべきサービスとは言い難いです。そのため、エンジニア特化型の採用支援サービスといえども、利用するサービスによって形成できる候補者の母集団は大きく変わります。よって、自社の求めるエンジニアの技術領域や特性に基づいて、最適な採用支援サービスの選択が肝心です。

                9-2.海外エンジニアへのアプローチ方法

                海外にいる優秀なエンジニアや国内の外国人エンジニアの採用を考えている場合には、普段利用する採用支援サービス以外の方法も検討しましょう。外国人エンジニアを採用する際には、文化や言葉の違いを踏まえたやりとりが欠かせません。また、海外から来日してもらう場合には、ビザの取得など、法律や規制に則った手続きが求められます。

                しかしながら、多くのサービスは日本人採用を前提に提供されており、外国人エンジニアの採用が考慮点されていない場合があります。海外エンジニア採用には、日本人エンジニアの採用とは別の対応が必要なことから、状況に応じて専門の採用支援サービスの活用も視野に入れましょう。

                9-3.エンジニア特化サービスの得意分野

                ひと口にエンジニアと言えどもさまざまな職種があり、採用支援サービスにおいても職種によって得手・不得手がある点を考慮しておく必要があります。例えば、エンジニアの需要の高い業種としては、IT業界や製造業界が挙げられ、それぞれの業界でエンジニアに分類される仕事は10種類以上存在します。したがって、採用支援サービスでエンジニア特化を売りにしている場合でも、得意な領域はある特定の職種に限定されているケースは少なくありません。

                 

                無駄な投資を避けるために、自社が採用したいエンジニアの職種や仕事内容を具体的に定義するのが大切です。そのうえで、採用支援サービスの担当者に問い合わせて、実績やノウハウの提供可否を細かく確認しましょう。また、自社で採用したいエンジニアの像が決められない場合はプロに相談するのも一つの手です。エンジニア採用にお困りの方はお問い合わせください。

                 

                【エンジニア採用にお困りの方へ】オンライン無料相談

                みんなの採用部 ロゴ

                \ エンジニア経験者ならではのノウハウで採用成功に導きます /

                エンジニア採用の戦略立案や媒体選定・運用、各種代行業務まで、自社だけでは実現できないさまざまなお悩みに寄り添います。エンジニア採用の可能性を広げてみませんか?

                10.まとめ

                エンジニア採用に強い採用支援サービスの種類や選定のポイントとともに、サービス利用時の注意点も合わせて解説しました。エンジニア採用に特化したサービスも含めエンジニア採用を支援するサービスはさまざまあり、自社の採用課題に応じて利用が可能です。

                 

                エンジニアの採用は難易度が高まっており、自社だけで希望条件に合致するエンジニアの人材を確保するのは非常に難しいです。採用競争を勝ち抜くためには、エンジニア向けの採用活動の見直し・改善が必須ですが、それだけでは十分な結果を得られない可能性があります。そのため、採用支援サービスを駆使して採用活動を今まで以上に効率的かつ的確に進め、エンジニア採用を成功させましょう。

                 

                株式会社ネオキャリアが提供する「みんなの採用部」は、200以上の採用ツールを取り扱い、累計約14,000社(※)の採用支援をおこなっています。エンジニア採用に関しては、採用ツールの提供に加え、エンジニア採用に特化した代行サービスも提供しています。ご予算やご要望に応じたご支援も可能です。お気軽にお問い合わせください。

                ※集計期間:2023年3月~2024年2月

                 

                エンジニア採用に関するお悩みはプロにお任せ!

                 

                エンジニア採用アウトソーシング

                \ エンジニア経験者ならではのノウハウで採用成功に導きます /

                エンジニア採用の戦略立案や媒体選定・運用、各種代行業務まで、自社だけでは実現できないさまざまなお悩みに寄り添います。採用代行サービスを通して、エンジニア採用の可能性を広げてみませんか?

                この事例・記事に関わった営業担当

                アウトソーシングを通して本質的課題の解決を

                新卒・中途・アルバイト領域の採用コンサルティングおよびアウトソーシングのご支援をしております。エンジニア採用支援の実績も多数あります。培った採用ノウハウをもとに、企業様の課題に合わせたプランニングが得意です。コスト削減や母集団形成などでお困りの際はご相談ください。

                名前

                小泉/アウトソーシング関連

                得意領域
                • アウトソーシング

                • 業務効率改善

                この営業が携わった他の事例・記事を見る

                ログイン

                全てのコンテンツをご利用するにはログインが必要です。
                会員登録はこちら

                メールアドレス

                パスワード

                パスワードをお忘れですか?

                簡単10秒!無料会員登録

                みんなの採用部の特徴
                • 採用課題の解決、新しい採用の取り組みなどを取材したインタビュー記事が読める
                • 採用にまつわる独自の調査レポートが届く
                • 採用に役立つ記事・資料が届く
                メールアドレス

                ※ログインIDとなります

                利用規約個人情報の取り扱いについて同意のうえ

                無料  登録する

                採用課題をともに解決
                頼れる「採用パートナー」

                みんなの採用部の特徴
                • 採用に役立つノウハウ資料が届く
                • 採用にまつわる独自の調査レポートが届く
                • 採用課題の解決、新しい採用の取り組みなどを取材したインタビュー記事が読める

                「自社の採用をより良くしたい!」という経営者や採用担当者様のお役に立てる情報を発信してまいります。

                業種を教えてください 一つ選択してください
                職種を教えてください 一つ選択してください