typeの掲載料金|特徴から求人サイト比較・エンジニア転職フェアまでご紹介
中途採用

type(タイプ)はエンジニアの採用に強みを持っています。
独自の集客方法でITエンジニア・モノづくりエンジニア双方の集客を実現しており、ターゲット人材へのアプローチ機能も豊富なためこれらを活用することで採用成功率を高めます。
1回分の掲載料金で2職種掲載が可能となっており、採用コスト削減も見込めます。
本記事では、
・type(タイプ)の特徴
・type(タイプ)の掲載料金表と他社比較
・type(タイプ)エンジニア転職フェアの料金表
などついてご紹介します。
その他、オプションについてもご紹介しています。
目次
- IT/ものづくり系エンジニアの採用しやすい!
・ITエンジニアの採用をもっとしたい
・ものづくり系エンジニアの応募を増やしたい
・ほかのサービスで応募がこない
typeはこのようなお悩みを抱える企業におすすめです。
1.type(タイプ)の掲載料金表とオプション料金表
type(タイプ)の掲載料金は2職種×4週間掲載が基本セットとなっています。
基本掲載料金表
typeは、コンテンツ量、掲載順位などによりプランが異なります。
type‐Aは最もコンテンツ量が多く、掲載順も高いプランです。
掲載プランごとの機能一覧表
type(タイプ)は掲載プランごとに、使える機能が異なります。
今回はその掲載プランごとの機能を表で解説します。
追加可能施策とは、type(タイプ)の掲載プランごとについてくる選べる特典です。
掲載プランに応じて選べる数が異なります。
【1】スカウトメール一括300名
【2】求人特集
【3】スペシャルバナーパック
【4】オファーDM3000通1設定(type-c以上)
【5】いいね 2000通
【7】期間延長2週間(4週間プランの場合1個まで/8週間プランの場合2個まで)
【8】(type-Bプラン以上)1職種追加(最大1コまで)
【9】(type-Aのみ)PC版カテゴリーランクアップ(最大1コまで)
- サービス比較のための見積もりが欲しい方へ!
「どのサービスを選べばよいか迷っている」
このような方へ無料で概算をお出しします。
プランごとに複数パターンのご用意が可能です。
type(タイプ)のオプション料金表
type(タイプ)には主に2つのオプションがあります。
1つは求人サイトに広告バナーなどを出稿する露出UPのオプションです。
もう1つは、スカウトメールやDMなどのメール関連オプションです。
露出オプションの料金表
typeはスカウトによる採用だけでなく、ターゲットからの応募を獲得できます。
露出オプションを利用することで、より多くのターゲットへ求人情報をアピールできます。
スカウトメール・DMの料金表
スカウトメール機能
type(タイプ)には3つのスカウトメール機能があります。
採用ターゲットに合わせメール機能を使い分けることをおすすめします。
行動ターゲティングスカウト
①ユーザーのレジュメを見て個別にメールを配信することが可能
一人ひとりのスキル・経歴に合わせ変更できるため、特別感のあるメールを配信することができます。
どうしても採用したいスキルのある経験者へのアプローチに最適です。
②ユーザーの行動履歴でピックアップ可能
直近28日以内のユーザーの行動を把握し、アプローチすることができます。
この行動をもとに文面を変更することで返信率向上が期待できます。
*把握できる行動内容
③何度でも送信が可能!双方向にやり取りが可能
掲載期間中であれば、同じターゲットに対し何度でもアプローチができます。また求職者が匿名で企業に質問することができ、双方でやり取りをおこなうことが可能です。
オファーDM
会員データベースから、貴社ターゲットとなるスキル・経験を持つ人材をピックアップ、一斉送信をおこない応募へ誘導します。
件名・文面は企業ごとにカスタマイズ可能です。ターゲット人材が多い未経験者の採用をおこなう場合におすすめです。
「いいね」機能
文面を考える必要がなく、いいねボタンを押すだけで応募歓迎の意思表示ができます。
検討中リストに貴社求人がある場合は、「マッチング成立」表示をおこない、興味付けをおこないます。
- 自社に合うサービスを探している方へ
・ものづくり系エンジニアをどこで募集したらよいかわからない
・ITエンジニアの応募がこない
・ほかのサービスで費用の掛け捨て状態になっている
2.type(タイプ)と他の求人サイトとの比較表
ここではtype(タイプ)と他求人サイトの料金比較を比較表で解説します。
掲載料金の比較一覧表
type(タイプ)は基本セットが2職種です。
他の求人サイトは1職種での掲載料金です。
※上記料金は税抜き価格です。
typeの最上位企画であるtype‐Aの掲載料金は100万円ですが、2職種の掲載なので、1職種あたり50万円から掲載できます。
type‐Dで掲載をおこなう場合は、1職種あたり17.5万円です。
特徴や会員層の比較一覧表
typeと他求人サイトの特徴を比較表をもとに解説します。
サービス | 資料 | 会員数 | 会員層 | 特徴 |
![]() | ▶資料請求する | 412万人 | ・IT/ものづくりエンジニア、IT営業経験者が多い | ・IT/ものづくりエンジニアからの知名度が高く、エンジニア採用を強化したい企業におすすめ ・2種類の原稿を同時掲載可能、経験の有無や職種、エリアなどニーズにあわせた求人掲載ができる |
![]() | ▶資料請求する | 888万人 | ・経験職種は営業職や事務職、技術職が中心 ・20~35歳までが約70% ・各職種の経験者が多い | ・営業・金融・メディカル・エンジニア・グローバル業界をはじめ、さまざまな業界の採用をおこないやすい ・管理職候補や管理職経験者など、即戦力として活躍が期待できる優秀な人材の採用をおこないたい企業におすすめ |
![]() | ▶資料請求する | 1,100万人 | ・35歳以下の若手会員が66.1% ・販売・サービス、営業、事務管理系職種の経験者が多い ・スカウト会員数315万人 | ・若手採用を強化したい企業におすすめ ・「全国・関東版」「関西・東海版」「九州・その他地域版」の3つに分かれており、掲載期間は4週間・6週間・8週間の3種類から選べる ・エン転職経由の入社後定着率が高い |
![]() | ▶資料請求する | 852万人 | ・35歳以下の新規登録者が70% ・3ヶ月以内に転職を希望するアクティブユーザーが全体の69% ・地元志向やUIターン希望者が多い | ・若手の採用、地方採用を強化したい企業におすすめ ・地域密着型の「エリア版」「都道府県版」を通じて、エリアごとのターゲットに訴求しやすい |
typeはエンジニアからの知名度が高く、IT/通信業界だけでなく、製造業などのものづくりエンジニアの採用ニーズがある企業におすすめです。
dodaは管理職候補など、若手即戦力人材の採用を強化したい企業からの導入ニーズが高めです。
若手採用を強化したい企業は、エン転職やマイナビ転職がおすすめです。
各サービスの機能や会員層が、自社の採用ニーズとあっているか確認しておくことで、採用効率を高めやすいサービスを導入しやすくなります。
3.type(タイプ)の基本企画
ここではtype(タイプ)の基本企画について説明いたします。
typeの基本企画
type(タイプ)にはtype-A,type-B,type-C,type-Dと4つの企画があります。
それぞれの企画の違いはコンテンツ量、掲載順位、行動ターゲティングスカウトの有無です。
▼イメージ図
掲載プランの違い
type‐Aとtype‐Bは写真やフリー記事の掲載ができます。
自社の雰囲気や魅力を視覚的にアピールすることで、ターゲットの惹きつけを強化しやすくなります。
掲載順位
検索結果の表示順は下記の順番になります。
- ・面接情報を設定すると同じプラン内で上位表示される
・新着求人マークは掲載スタート日から1週間
・火・金どちらの新着求人も表示順はデイリーのランダム表示
- IT/ものづくり系エンジニアの採用しやすい!
・ITエンジニアの採用サービスを探している
・ものづくり系エンジニアの募集ができるサービスを探している
・エンジニア以外の募集も同時にできるサービスを探しているこのような企業におすすめの、typeの詳細資料はこちら!
4.type(タイプ)エンジニア転職フェアの料金表
type(タイプ)のエンジニア転職フェアには出展のみの料金が設定されていません。
そのため、出展+掲載のセット料金のみとなります。
転職フェア+掲載セット料金表
- エンジニアに特化している転職フェア
IT/ものづくりエンジニアからの知名度が高いtypeエンジニア転職フェアの詳細はこちら!
転職意欲が高い求職者に直接アプローチできます。
5.type(タイプ)のキャンペーン料金表
ここではtype(タイプ)のキャンペーン情報をまとめました。
type(タイプ)のキャンペーンは、長期掲載/2職種掲載ができて料金も安いことが特徴です。
お得なキャンペーンがたくさんありますので、ぜひチェックしてみてください。
8週間キャンペーン
長期8週間掲載がお得に掲載できるキャンペーンです。
- スカウトメール300名
- 求人特集
- 期間延長2週間(最大2コまで)
- スペシャルバナーパック
- オファーDM3000通1設定(最大1コまで)
- 【type-Bプラン以上】1職種追加(最大1コまで)
- 【type-Aプランのみ】PC版カテゴリーランクアップ(最大1コまで)
6.まとめ
今回はtype(タイプ)の掲載料金を中心に、特徴や他の求人サイトとの料金一覧表や、エンジニア転職フェアの料金、オプション料金、キャンペーン情報をご紹介しました。
type(タイプ)はエンジニアに強い独自の集客力があります。
また、ワンプライスで2職種掲載ができ、業界初のAI機能が搭載されているなど、さまざまなメリットがあります。
キャンペーン料金では2職種同時掲載×長期掲載で料金も安く、コストパフォーマンスが良いです。
type(タイプ)の活用をぜひご検討ください。
- IT/ものづくり系エンジニアの採用しやすい!
・ITエンジニアの採用サービスを探している
・ものづくり系エンジニアの募集ができるサービスを探している
・エンジニア以外の募集も同時にできるサービスを探しているこのような企業におすすめの、typeの詳細や料金をまとめた資料はこちら!

圧倒的な顧客視点をもったトータルサポート
2009年に新卒でネオキャリアに入社後、営業からマネジメントまで多岐に渡りトップレベルの業績を残し事業部長に就任しました。 「顧客視点」を第一に考え、市況感を先読みした革新的なアイデアで採用成功まで導きます。
- 名前
中島/中途領域
この営業が携わった他の事例・記事を見る