Offer Box(オファーボックス)のみんなの評判
 全 7件表示
 従業員数: 100名未満
 業種: 不動産/建設/設備系
 登録学生の志向や属性がわかりやすく、求める学生を絞り込んで対象に届けるにはもってこいのツールだと感じました。スカウトの配信時間や曜日にも配慮され、学生にも企業にも優しい設定になっていたのは驚きでした。
 従業員数: 100名未満
 業種: IT/通信/インターネット系
 学生利用者数が多いイメージです。学生との連絡も取りやすく2年ほど利用していました。実際に内定者も何名か獲得できました。内定辞退への対策を提供してもらえたらと思っています。
 従業員数: 101~499名
 業種: メーカー/製造系
 オファーした方から承認がされたときやメッセージが届いた際にメールなどでお知らせが来るので機会を逃さずに返信することができた。
 従業員数: 1000名以上
 業種: メーカー/製造系
 幅広い大学などからの人材の登録がなされており、その母集団もかなり大きなものになっているものが評価対象となると考えている。追加的に、ユーザインターフェースが優れているとよい。
 従業員数: 500~999名
 業種: IT/通信/インターネット系
 SONAR採用管理システムとのAPI連携により、承諾者の管理がスムーズにおこなえる。また、学生のアピールポイントがわかりやすく選考の際のアイスブレイクなどでも活用できる。
 従業員数: 500~999名
 業種: メーカー/製造系
 オファーの例などアドバイスや操作方法など担当者のフォローが手厚かった。オファーは工数は掛かりますが、地方中小企業のような母集団形成が難しい企業の採用には適していると感じました。
 従業員数: 101~499名
 業種: 小売/流通/専門店/アパレル/商社系
 スカウト送信後に、チャット形式で学生と連絡が取れるので、連絡の履歴が分かりやすい。またメッセージが来ると通知が来るので、学生からの対応に対してスピード感をもって対応できる。
ダイレクトリクルーティング一覧
-    - 理系特化ダイレクトリクルーティング
- 2万3,000人(26年卒)の理系学生にアプローチができ、スカウト返信率は脅威の40% - LabBase(ラボベース)就職 
 
-    - 新卒向けダイレクトリクルーティング
- 3種類のスカウトや適性検査の活用ができるスカウト型ダイレクトリクルーティングサービス - キミスカ 
 
-    - 国内最大規模の学生データベース
- 大学1~4年生と幅広いデータを保有。インターンシップから内定辞退のリカバリーまで利用可能です。 - dodaキャンパス 
 
-    - 新卒ダイレクトリクルーティング
- 登録学生数No.1の新卒向けダイレクトリクルーティングサービスです。 - Re就活キャンパス(旧あさがくナビ) 
 
-    - 競合企業の最終面接通過者をスカウト
- 内定承諾率67.5%!他社の最終面接まで進んだ優秀な学生に、ピンポイントかつ効率的にアプローチできる - ABABA(アババ) 
 
 
  
  
  
  
 