マッハバイトの掲載料金表|特徴から掲載プラン・料金を徹底解説!
- アルバイト採用
- 求人サイト
- 行き詰まり・新たな手法
- 採用ミスマッチの低減
- 採用工数の削減
- 採用戦略の立案
- 母集団形成・ターゲットからの応募確保
- 採用難エリアでの採用
- 低コスト採用
- オープニング
- 大量採用
更新日:
アルバイト採用

「マッハバイト」とは、アルバイト・パートに特化したアルバイト求人サイトです。
男女比率はほぼ5:5。ユーザー属性の割合は若年層が80%、フリーター・学生層が70%以上と若者から圧倒的な支持を得ています。
採用されると「マッハボーナス」として最大1万円が、運営元から求職者へ支給されるなど、独自のサービスをおこなっているのも人気の理由です。
本記事では、
・マッハバイトの特徴や強み
・マッハバイトの掲載プランや料金
・マッハバイトを利用した採用成功事例
などについてご紹介します。
目次
- \マッハバイトの資料請求はこちらから/
「マッハバイトをより詳しく知りたい!」という方へ、パンフレットを配布しております。料金や特徴の他に、マッハバイトの集客方法や原稿詳細など、全てを1冊でご確認いただく事が可能です。
1.マッハバイトの特徴
1-1.20~30代の若年層から圧倒的な支持
男女比率はほぼ5:5。ユーザー属性の割合は若年層が80%、フリーター・学生層が70%以上と若者から圧倒的な支持を得ています。
さらに求人掲載数、ユーザー数が業界最大級!数ある成功報酬型求人サイトの中でもユーザー数の多さが特徴です。
1-2.採用お祝い金最大1万円がもらえる
マッハバイトで採用されると「マッハボーナス」として最大1万円が運営元から求職者へ支給されます。マッハバイト独自のサービスで、ユーザーにも広く認知されており、応募者の入職意欲を高められます。採用企業様とユーザー様の双方にメリットのあるサービスです。
1-3.ユーザー満足度1位!
サービス比較サイトのユーザー9,000名へのアンケートにより、2019年アルバイト求人サイトの満足度ランキング第1位を獲得しました。
サイトの使いやすさ、情報の分かりやすさ、検索のしやすさ、検索結果全ての評価が全媒体でトップレベルでした。
同ランキング上位は、
2位タウンワーク
3位バイトル
4位マイナビバイト
となっており、どこも知名度の高いサービスばかりです。
1-4.独自のWebプロモーションで若手ユーザーが急増!
大手企業とコラボした「面白バイト」や人気のユーチューバーとのコラボ企画など、独自のWebプロモーションをしています。
Facebook・Instagram・Tik Tok等のSNS広告やYoutube広告も積極的に展開しており、10、20代の若手ユーザーの獲得に成功しています。
2.マッハバイトの掲載プランと掲載料金
2-1.掲載課金プラン
掲載課金プランでは、お支払いは掲載料金のみで、何名採用しても追加料金はありません。応募数に応じて、表示順位(露出度)が変動します。
ベーシックな掲載料金は下記の通りです。
上記料金表に関わらず、採用予算と採用人数に合わせて掲載枠数をご提案しているので、まずはお問い合わせください。
2-2.応募課金プラン
応募課金プランは、1応募ごとに料金が発生するプランとなっており、初期コスト0円で何原稿でも掲載が可能です。応募がなかった場合は、料金は発生しないので掛け捨てリスクがありません。「郊外エリアのため応募があまり集まらない」「採用したいがコストはかけられない」等のお悩みを抱えている企業様におすすめです。
原稿はプランによって文字数制限が変わることはございません。プランに関わらず最大9枚の写真掲載が可能です。
ベーシックな応募課金の価格表は以下です。
1応募あたりの設定単価が高ければ高いほど、上位に表示されるため、応募単価によっては、最上位表示でのご掲載も可能です。
こちらも上記料金に関わらず、応募単価・採用単価などを基に最適なプランをご提案しているので、まずはお問い合わせください。
- キャンペーンなど最新情報はこちら
時期によっては、料金が半額ほどになるお得なキャンペーンも開催しています。
媒体選定から相談したいという企業様も、経験豊富なコンサルタントへ無料でご相談可能です!
3.マッハバイトの導入事例
3-1.導入事例①|応募数が10倍に増加!採用難の地方エリアで9名の採用に成功した事例
職種 | 生産職 |
従業員数 | 50~100名 |
エリア | 関西 |
予算 | 20~50万円 |
導入事例②|大手アルバイト求人サイトから変更|新しい媒体選定と原稿の工夫で15名の大量採用に成功した事例
職種 | フロントスタッフ |
従業員数 | 50~100名 |
エリア | 関東 |
予算 | 50~100万円 |
まとめ
マッハバイトは10~30代の割合が約7割と、アルバイトの主力となる「若手層へのアプローチ」に強みを持っています。
インパクトのあるSNS広告や採用お祝い金制度は、求職者を惹きつける1つの要因です。
掲載課金や応募課金など、複数の料金形態から選べるという点も企業様にとっては魅力的ではないでしょうか。
マッハバイトにご興味がありましたら、ぜひ一度ご相談ください!

元サービス業店長の経験を活かした提案
アルバイト採用事業部の立ち上げに従事した後、事業部長に就任。 原稿の作成・スカウトメール配信・面接率の向上・内定後フォローなど幅広い知識で対応いたします。 プライベートでは2児のパパとして子育てに奮闘しています!
- 名前
小林/アルバイト領域
この営業が携わった他の事例・記事を見る