採用コンサルティングとは?|採用課題と企業の “ヒト” に関する問題を解決
採用コンサルティング
「人材サービス」と一言でいっても、人材紹介や派遣、求人広告、採用代行など、さまざまなサービスがあります。
そして、近年増えてきているのが「採用コンサルティング」です。
しかし実際、採用コンサルティングと聞いても、「何をしてくれるのかわからない」「他の人材サービスと何が違うの?」「そもそも耳馴染みもあまりない」という採用担当者様も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、
・そもそも「採用コンサルティング」とは?
・採用コンサルティングのメリット、デメリット
・採用コンサルティングがおすすめの企業様の特徴
などを徹底解説いたします。
ご興味のある方はぜひご一読ください。
目次
1.採用コンサルティングとは?
採用コンサルティングには、主に以下のような4つのフェーズ別の業務内容があります。
1-1.採用戦略の決定
- 現状の採用課題の洗い出し
- 経営方針のヒアリング(事業計画、中長期目標など)
- 人員計画のチェック
- 企業の強みや魅力の抽出
- 採用計画の策定
- 求める人物像の設定
- 採用スケジュール、アクションプランの作成
- 採用プロジェクトの運営体制の構築(採用コンサルタント側、クライアント先の社員でチームを編成)
- 採用コンセプトの策定
1-2.母集団の形成
- 採用広報の選定(求人広告、人材紹介、イベント参加など)
- 原稿作成
- スカウトメール活用
1-3. 応募者の選考
- 採用ステップの決定(インターンシップ、会社説明会、選考、面接)
- 会社説明会のシナリオ作成
- 評価基準の設計
- ESの設計
- 面接マニュアル策定
- スクリーニング法
1-4.内定者フォロー
- 内定通知法の決定(メール、郵送、手渡し、面談、サプライズ計画など)
- 内定者フォロー計画
- コミュニケーションツール選定
- 内定者研修プログラム策定
- 内定者イベント計画
- 内定式演出
採用コンサルティングをおこなっている企業の中には、新入社員研修まで請け負う企業もあります。
各企業で特色のあるサービスをおこなっていますので、「自社の悩みを解決してくれるのはどの企業なのか」を見極めて利用してください。
2.採用コンサルティングのメリット
採用コンサルティングを利用するメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。
ここでは「10個のメリット」をご紹介します。
- 採用を成功に導いてくれる
- ノウハウを提供してもらえる
- 客観的な視点から気がつかなかった課題が浮き彫りになる
- 採用市場と自社の状況を分析したうえで最適な戦略を提案してもらえる
- 面接官やリクルーターのトレーニングしてくれる
- 最新のトレンドを取り入れた採用をおこなってくれる
- 内定者フォロー、新人研修まで委託できる
- 採用活動の負担が軽減されてコア業務に集中できる
- 採用が成功することで組織が活性化され、社員のモチベーションアップ、業務改善につながる
- 採用コストが削減できる
第三者である採用コンサルタントの協力を得ることで自社の採用活動では気づかなかった採用課題が浮き彫りになり、採用課題を解決へ導くことができます。
採用コンサルタントは最新の中途採用の企業動向データや採用トレンドの知識が豊富であるため、自社の採用ニーズを理解したうえで求職者の動向に合わせた採用手法や求人募集のタイミングなどを提案してくれます。
採用コンサルタントが注目する最新の中途採用の企業動向や採用トレンドは、採用難といわれている近年の中途採用効率を高めるための有益な情報です。
例えば転職サイトの年間を通した求職者の動向を追うと、求職者が多い時期と少ない時期があります。
転職サイトで求人募集をおこなう際、求職者が多い時期は応募が入りやすいと思うかもしれませんが、他社の求人も増える傾向にあるため求人情報が他社の情報に埋もれてしまう可能性があります。
実際に求職者が多い時期の募集で「求人情報が他社の情報に埋もれて閲覧数が減ってしまった」といった経験がある企業もあるのではないでしょうか。
一方で求職者が少ない時期は全体的に応募数が減る傾向があります。
求職者が少ない時期の募集で「複数名の採用目標を達成できなかった、応募や面接が少なかった」経験がある企業もあるかもしれません。
また、採用がうまくいかない場合は採用時期だけでなく自社の採用ニーズと採用媒体がマッチしていない可能性もあります。
その他、採用がうまくいかない原因がはっきりとしないときや、取り急ぎ求職者が少ない時期の採用をおこなわなければならないときは、中途採用の企業動向や採用トレンドを知っておくことで採用手法の選択肢を増やすことが可能です。
このように企業が採用に困ったときに採用コンサルタントは「次の一手」を考えてくれます。
採用トレンドの1つであるSNS採用やダイレクトリクルーティングの活用など、企業の採用を成功に導くための採用手法を提案するために、各企業の採用動向や採用トレンドを常に注目しています。
すぐに採用コンサルタントを活用できなくても他社の採用動向や採用トレンドの情報を無料配布している採用コンサルティングサービスもあるので、自社の情報収集ツールとして活用してみてはいかがでしょうか。
3.採用コンサルティングのデメリット
採用コンサルティングにもデメリットはあります。
社内にナレッジが蓄積されない
プランによってはコストが高い
採用コンサルタントと認識にズレがあると採用が失敗する
採用活動時に使っていたデータを渡してもらえないことがある
定期的に打ち合わせが必要になる
大きなデメリットはナレッジが蓄積されないことでしょう。
委託先の企業によっては採用活動終了後に使用したデータをすべて持って帰ってしまうため、応募してきた人や不合格の人が誰なのか把握できなくなってしまいます。
また、採用コンサルタントとしっかりコミュニケーションを取らないと、認識のズレが生じてしまい、企業が求める人材像と異なる人材が入社してくる可能性も少なからず出てきてしまいます。
4.採用コンサルティングを活用するための注意点
採用コンサルティングを上手く活用するために注意してほしいことを4つにまとめてみました。
4-1.データが社内に残る契約をする
採用代行や人事コンサルタントが使用したデータを渡してもらえるように契約をしましょう。
そのうえで「何が成功につながったのか」「何が悪かったのか」を採用代行や人事コンサルタントと話し合い、自社で採用をおこなう際にはしっかりとPDCAを回せるようにしておきましょう。
4-2.採用コンサルティングをベストなタイミングで導入する
採用コンサルティングを導入するのなら、採用活動が始まる前がおすすめです。
採用活動開始前であれば、昨年の振り返りをしながら「もっと良い人材を採用するためにどうするべきか」「もっと母集団を大きくするには何をすべきか」などの課題を洗い出して解決方法を提示してもらうことができます。
4-3.コミュニケーションをこまめに取る
「プロに任せておけば問題ないだろう」と安心して、採用コンサルタントに採用業務を丸投げしてしまうのは絶対にNGです。
たとえ採用のプロといえど、採用コンサルタントは社風にマッチする人材像の細かい部分までを正確に把握しているわけではありません。
選考ステップごとにもなるべくこまめにコミュニケーションを取るようにし、お互いの認識のズレをなくすことを心がけましょう。
4-4.特徴が異なるコンサルティング会社を選ぶ
採用コンサルティングをおこなっている企業にはそれぞれ得意分野があります。
- 求人広告による母集団形成
- 採用ツール制作
- 採用業務を効率化
- 新人研修
このように採用コンサルティング企業にはさまざまな特徴があります。
自社にはどのようなサービスが必要なのか検討をして、最適な会社を選びましょう。
5.採用コンサルティングはこんな企業におすすめ!
採用コンサルティングでは、どのような採用課題が解決できるのでしょうか。
具体的な例をご紹介します。
- ミスマッチが多く入社後3年未満で退職する人が多い
- 経営計画に沿った採用計画を立てたい
- 今年から新卒採用をはじめる
- 内定者フォローがうまくいかない
- 内定に結びつかない
- 新しいタイプの人材を採用して組織の活性化を図りたい
人材を採用するにあたって、企業の経営計画に沿った採用計画を立てることが大切です。
このような時に役に立つのが「採用コンサルティング」です。
また、採用関連の問題は企業の要になる人材の問題でもあるため、採用課題を見直すことで企業の収益アップや社員のモチベーションアップに繋がります。
6.ネオキャリアの採用コンサルティングの特徴
ここまで採用コンサルティングについて解説させていただきましたが、
「導入を検討したいけれど、どこにお願いすればいいのかわからない」
「4タイプある採用コンサルティング業者のどれが自社に合うのかわからない」
と思っている採用担当者も多いと思います。
そのような方におすすめの採用コンサルティングサービスをご紹介します。
6‐1.みんなの採用部
強み(1) 10,000社を超える企業のご支援
みんなの採用部では、10,000社を超える企業のご支援をおこなってきました。
新卒、中途、アルバイトで共通する「ドタキャン」「面接予約率を上げたい」という課題。
採用を考えているが、どの求人広告サイトを利用したらいいかわからないなどのお悩み。
みんなの採用部では担当者が応募者様と直接こまめに連絡を取り、これらの課題を解決します。
電話でのやり取りではご都合の悪い方は、メールでのご相談も可能です。
強み(2) パッケージをカスタマイズできる
必要な時に必要なサービスを小額から利用できるのが弊社サービスの強みです。
下記のサービスを貴社の採用課題に合わせてカスタマイズできます。また、パッケージではなくサービス単体でのご契約も可能です。
7.まとめ
いかがでしたでしょうか。
採用コンサルティングとは採用課題だけを解決するのではなく、採用課題を解決することで収益の向上や組織活性化を促すことができます。
また、第三者の目が入ることで、今まで気がつかなかった採用課題を浮き彫りにすることや最新の採用方法を取り入れることが可能になります。
採用がなかなか上手くいかない、会社の「ヒト」に関する問題を解決したいときはぜひ、採用コンサルティングの導入を検討してみてください。
アウトソーシングを通して本質的課題の解決を
新卒・中途・アルバイト領域の採用コンサルティングおよびアウトソーシングのご支援をしております。エンジニア採用支援の実績も多数あります。培った採用ノウハウをもとに、企業様の課題に合わせたプランニングが得意です。コスト削減や母集団形成などでお困りの際はご相談ください。
- 名前
小泉/アウトソーシング関連
この営業が携わった他の事例・記事を見る