Indeed(インディード)の特徴・強み
ここでは、Indeed(インディード)の仕組みや特徴についてご紹介します。
Indeed(インディード)のサービス概要や料金、掲載方法については、こちら(前のページ)をご覧ください。
1.Indeed(インディード)の仕組み
Indeed(インディード)は「キーワード」「勤務地」という2つの検索軸があります。
キーワードを入力すると、親和性の高い求人情報が検索結果として表示されます。
転職サイトやアルバイト情報サイトに掲載されている求人情報は、「有料でお金を払った企業の求人情報」のみです。
それに対して、Indeed(インディード)は数千のウェブサイトをシステムが巡回して、さまざまな求人情報をピックアップして掲載しています。
大手の転職サイトでも約8,000~9,000件程の掲載件数ですので、求人の件数も圧倒的に多いことがわかります。
2.Indeed(インディード)の強み
2-1.Indeed(インディード)のユーザー数
Indeed(インディード)の日本国内の月間訪問数2,400万以上*1です。
さまざまな求人情報が網羅されているため、世界のみならず日本でも膨大な訪問数を獲得できています。
国内で大手と呼ばれる求人サイトでも、月間訪問数は約1,000万前後のため、Indeed(インディード)の訪問数は数倍以上になります。
60カ国以上・28言語に対応しており、世界No,1求人サイト*2です。
そのようなサイトを作る方法は多々ありますが、その中のポイントの1つに「コンテンツ量が多いほど上位表示されやすい」という点があります。
Indeed(インディード)は前述の通り、膨大な数の求人情報が網羅されているため、上位に表示されやすいのが特徴です。
*1Similarweb,総訪問数,2024年10月
*2Comscore,総訪問数,2024年3月
- あわせて読みたい記事はこちら
- Indeed(インディード)とは? 仕組み・効果・特徴などを徹底解説!
2-2.Indeed(インディード)におけるネオキャリアの強み
- POINT1:採用担当者様目線でサポート
Indeed(インディード)を使ってみようと話を聞いてみたものの、よくわからない用語やレポートが飛び交い、よくわからなかったという経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
ネオキャリアでは、わかりやすく採用担当者様目線でサポートや広告運用をおこなうことを心がけています。はじめてのIndeed(インディード)の広告運用という企業様でも、安心してご相談ください。
- POINT2:毎週の効果レポートで分析
- ネオキャリアでは、毎週効果レポートをお送りしています。
効果状況が見えにくい・わからないといったことがおこらないように、レポートの結果から効果改善に繋いでいきます。
- POINT3:課題を出し、改善案をご提案
- レポートの分析結果により課題の把握をいたします。クリック数、応募、インプレッション数など、課題がどこにあるかをしっかり把握し、課題に対して改善のご提案をいたします。
- 具体的には画像変更・検索画面変更・文章変更・条件変更などをおこない、ターゲットから応募につながるように促進をします。
- POINT4:原稿のディレクションも無料サービス
- これまで培ってきた採用ノウハウを使った原稿のディレクションも無料でおこないます。
- 年間4000社を超える取引実績があり、求人の作成実績やノウハウも多いため、安心してお任せください。
3.Indeed(インディード)の成功事例
ネオキャリアでのIndeed(インディード)運用改善事例をご紹介します。
3-1.関西の飲食業界でIndeed(インディード)を運用したところ、応募数1.3倍に!
①自社サイト改善
弊社にてサイト改善の代行をおこないました。
「直接投稿」という掲載手法をとられていたため、応募率が低かったのではないかという考えのもと、自社サイトをきちんとスマホ対応。Indeed(インディード)の読み込み仕様に対応したものにリニューアルしていただくアドバイスをさせていただきました。
また、素敵な自社サイトがきちんとあってもIndeed(インディード)ライクな形で活用がされていなかったため、HPの仕様変更をご提案しました。
②広告運用
それまでは代理店の活用はされておりませんでしたが、弊社にて運用の改善をおこないました。
まずは、そもそもレポートなどの見かた・クリック課金型広告の考え方・Web用語がわからないといった課題を抱えていらっしゃったため、基礎的な知識の部分からサポート。
さらに、深夜帯の応募が多かったにも関わらず予算をその前に使い切ってしまっていたため、配信したい時間帯に広告が表示されるよう予算配分の調整をおこないました。
また、地域別にキャンペーンの再編と予算配分の調整をおこないました。
結果
・応募数が266%増加(ターゲットである35歳以下の応募数が40%も増加)
・応募単価、採用コストを70%削減
3-2.介護士の応募が月間10件以上になった採用成功事例
①サイトを1から再構築
まず、オウンドメディアリクルーティングの柱になるのが自社の採用サイトです。
自社サイトを確認させていただいたところ、求人ページのテコ入れが不十分である可能性がでてきました。情報の更新や打ち出し方の更新がされていなかったため、求職者に響く内容ではなくなってしまっていました。
さらに、同社の採用サイトはIndeed(インディード)に読み込み不可能な仕様になっていました。
そのため、1からサイトを再構築し、Indeed(インディード)にしっかりと掲載される内容に変更。求人内容も、求職者に興味を持ってもらえるような打ち出し方に変更しました。
②Indeed(インディード)広告の運用
初めてのIndeed(インディード)のご利用だったため、メリットや仕組みなどをご説明。
その上で、担当者様が慣れていただくまでは運用に加え、基本的な設定も弊社でサポートしました。
結果
・大手転職サイトでは応募0だったものの、Indeed(インディード)活用に向けてサイト構築からしっかりとおこなったことにより、現在では月間10件以上のエントリーを獲得しています。
- Indeed(インディード)に特化したWeb広告専任部隊が運用します!
- ネオキャリアは社内に、Indeed(インディード)に特化したWeb広告専任部がございます。
- 人材業界で培ってきた採用に関するノウハウと、求人の広告運用を長年おこなってきた実績で、Indeed(インディード)を初めてご利用される企業様でも、確実な応募獲得を実現できます。
- 上記でご紹介している業界や職種以外でも成功事例や運用実績がございます。お気軽にご相談ください。