Indeed(インディード)の企業ページで企業の魅力を最大限に発信!メリット・編集方法・注意点を解説

更新日:

Indeed・求人検索エンジン

Indeedの企業ページで企業の魅力を最大限に発信!

近年、世界No.1*の求人検索エンジンとして注目を集めるIndeed(インディード)

求職者数が多いものの、求人数も多いため、思うように効果を上げられないという企業も多いのではないでしょうか。

本記事では、Indeed(インディード)で求職者へさらにアピールするため、無料で利用できる「企業ページ」について解説します。

*Comscore,総訪問数,2023年6月

 

記事を読むとわかること
・Indeed(インディード)の企業ページの概要やメリット
・Indeed(インディード)の企業ページの作り方、編集方法
・Indeed(インディード)の企業ページプレミアムとの違い
Indeed(インディード)の運用方法が知りたい方はこちら

Indeed キャンペーン 仕組み

Indeed(インディード)の運用でお困りのご担当者様向けに、運用方法のコツについてまとめた資料です。特に理解が難しいキャンペーン運用についてもわかりやすく解説しています。

ぜひダウンロードして採用活動にお役立てください。

1.Indeed(インディード)の企業ページとは

Indeedの企業ページとは?

Indeed(インディード)の企業ページとは、求職者に向けて企業の情報を発信する自社の採用ページのようなもので、無料で利用できます。

簡単な情報入力のみで手軽に作成できる上、認知度向上やブランディングにもつながるため、作成をおすすめします。

1-1.企業ページの見え方

Indeedの企業ページの見え方

 

企業ページはIndeed(インディード)上で求職者からどのように閲覧されるのでしょうか。

スマートフォンの場合

求職者の8割が利用するというスマートフォンの場合、口コミや給与から企業を検索する際や、各求人内に掲載される口コミ部分から飛ぶことができます。

上記の画像の例では、発見タブから給与検索を選択すると、職種別の平均給与と人気の企業を確認できます。人気の企業からクリックされると企業ページに遷移する仕組みです。

パソコンの場合

パソコンの場合は、口コミや給与から企業を検索する際はスマートフォンと同じ仕様ですが、検索結果にリンクが設置される点が異なります。

求人検索結果の一覧上で選択された際に企業名にリンクが付くため、求職者から閲覧される可能性が高まります。

1-2.企業ページのコンテンツ

企業ページのコンテンツ

Indeed(インディード)の企業ページにはどのようなコンテンツが含まれるのでしょうか。

上記の画像は弊社、ネオキャリアの企業ページの例です。赤線で囲ったタブの部分が企業ページのコンテンツになります。

企業の魅力

「企業の魅力」タブは、企業自ら作成する必要があります。

企業の紹介文や画像・動画などを5個まで投稿可能で、カスタムコンテンツで企業が伝えたい魅力を自由に発信できます。

企業がアピールしたい特徴や強み提示することにより、求職者は企業の文化や価値観を理解しやすくなるでしょう。

 

具体的には、以下の項目を設定できます。

  • ヘッダー画像(横長の画像、980×200px、1960×400pxを推奨)
  • 企業ロゴ(正方形、400×400pxを推奨)
  • カスタムコンテンツ(5個までの動画、画像、テキストを企業ページに追加できます)
  • 企業概要
  • SNSリンク
  • 企業の基本情報(業種、従業員、本社所在地、売上高、ウェブサイトへのURLリンク)
  • 代表者の氏名と写真(400×400pxを推奨)

 

口コミ

「口コミ」タブには、過去・現在の従業員やインターン生からの口コミが掲載されます。個人が匿名で口コミを投稿可能です。

実際の社員の声を通じて、求職者が企業の雰囲気や働きやすさを知る手助けとなります。

給与

「給与」タブでは掲載している求人の平均給与をほかの求人と比較できます。給与情報は、過去3年間に従業員やユーザーから提供された情報、またIndeedに掲載された求人に基づいて推定された値です。

各企業の給与水準が明示されるため、求職者は自身のスキルや経験に見合った報酬を確認できます。これにより透明性が高まり、企業の信頼感を醸成します。

求人情報

「求人情報」タブでは、企業が募集しているポジションの一覧を確認できます。

企業の募集要項や応募方法などが一元的に提供され、求職者はスムーズな応募が可能です。

質問箱

「質問箱」では、求職者が疑問や質問を企業・ユーザーに対して気軽に投稿できます。

これにより、求職者は企業の理解をより深められます。また、企業側も質問箱で情報提供することで求職者と双方向のコミュニケーションが促進されます。

2.Indeed(インディード)の企業ページを利用するメリット

indeedの企業ページを利用するメリット

Indeed(インディード)の企業ページは、企業が求職者と直接コミュニケーションをとり、魅力を効果的に伝える重要なツールとなっています。

ここでは、Indeed(インディード)の企業ページを活用する際のメリットについて詳しく説明します。

2-1.応募率が上昇する

Indeed(インディード)の企業ページを活用する最大のメリットの一つは、応募率の向上です。

企業ページは企業の魅力を総合的かつ具体的に伝えることができ、求職者は企業の文化や価値観に共感を覚えることができます。

この共感があることで、応募者はより自らのスキルや経験が企業に適していると感じ、積極的に応募する傾向が生まれます。

2-2.自社を理解して応募してもらえる

企業ページには企業の魅力や特徴が明確に示されています。

これにより、求職者は企業の理念や仕事の雰囲気を理解しやすくなります。

応募者が事前に企業について理解しているため、採用プロセスがスムーズに進行し、適性に合った人材を確保しやすくなります。

2-3.自社求人の閲覧数増加が見込める

企業ページの「求人」タブでは、企業が掲載する求人の一覧を確認できます。

一覧から、求職者はより自分に合った求人を探すことができ、企業は自社求人の閲覧数増加が見込めます。

また、求職者が給与検索や口コミ検索からも企業を見つけられるようになるため、企業の知名度向上や優秀な求職者との出会いの機会が広がります。

2-4.求職者と双方向のコミュニケーションが可能

Indeed(インディード)の企業ページには質問箱が用意されており、求職者は気軽に疑問や質問を投稿することができます。

この質問箱を活用することで、企業は求職者との直接的な対話が可能となります。

求職者が抱える不安や疑問に丁寧に答えることで、信頼感が生まれ、企業に対する興味が高まります。

質問箱はコミュニケーションを深め、双方にとって良好な関係を築く手段となります。

3.Indeed(インディード)の企業ページの作り方

実際にIndeed(インディード)の企業ページを作成する方法を、順を追いながらご説明します。

3-1.企業ページの編集画面の開き方

まずはIndeed(インディード)にログインします。その後、下記の手順で進めます。

【1】管理画面を開く

【2】管理画面上部「アナリティクス」タブをクリック→概要ページをクリック

Indeedの企業ページの管理画面上部

【3】「企業ページのトラフィック」の下部にある「企業ページを見る」をクリック

Indeedの管理画面のアナリティクスの企業ページのトラフィック

これで企業ページの編集画面にたどり着きます。

3-2.企業ページの編集方法

続いて、企業ページの編集方法です。

【4】企業ページ編集画面で「企業の魅力」をクリックし、「ページを編集」をクリック

Indeedの企業ページの編集画面への行き方

【5】企業ページのカスタマイズ画面が開いたら、編集したいページ内容を各種編集

企業ページのカスタマイズ画面

カスタマイズ画面では、以下の項目を編集可能です。

  • ヘッダー画像(横長の画像、980×200px、1960×400pxを推奨)
  • 企業ロゴ(正方形、400×400pxを推奨)
  • カスタムコンテンツ(5個までの動画、画像、テキストを企業ページに追加できます)
  • 企業概要
  • SNSリンク
  • 企業の基本情報(業種、従業員、本社所在地、売上高、ウェブサイトへのURLリンク)
  • 代表者の氏名と写真(400×400pxを推奨)

 

以上が企業ページの編集方法です。設定することで無料でも充実した企業情報を届けられるため、積極的に活用してみてください。

 

※アカウント作成のタイミングによって「企業ページを編集する」のリンクが「企業ページを申請する」という表示が出てくる場合があります。その場合は、そのリンクから企業ページの申請をおこないましょう。
※出典:Indeed採用お役立ち情報局「求職者に自社の魅力をアピール!無料で使えるIndeed(インディード)の企業ページの使い方

Indeed(インディード)へのご掲載はこちら

Indeed

Indeed(インディード)への有料掲載をお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

4.Indeed(インディード)の企業ページに向いている企業

indeedの企業ページに向いている企業

Indeed(インディード)の企業ページは、特に以下のような企業にとっては効果的な採用手法となります。

4-1.応募数が足りていない企業

Indeed(インディード)での応募数が少ない企業は、企業の魅力を十分にアピールできていないかもしれません。

企業ページを活用することで求職者への露出を増やし、認知度の向上を期待できます。

また、企業ページは企業の特徴や魅力を詳細に伝えることができるため、求職者の関心を引きつけ、積極的な応募を促進します。

4-2.応募者のミスマッチが多い企業

応募者のミスマッチが多い企業は、Indeed(インディード)の企業ページを通じて企業の文化や価値観を明確に伝えることで、求職者との適正なマッチングを促進できます。

企業ページが充実していることで、求職者は自身のスキルや経験が企業に適しているかどうかを事前に判断しやすくなり、不適切な応募が減少します。

4-3.自社の採用オウンドメディアがない企業

自社の採用オウンドメディアを持っていない企業は、企業理解を深めてもらうための手段がありません。

募集要項だけでは企業の雰囲気や魅力などを理解してもらうことが難しいでしょう。

Indeed(インディード)の企業ページは自社の採用オウンドメディアとしての役割も果たせるため、ぜひ積極的に活用してみましょう。

5.Indeed(インディード)の企業ページを利用する際の注意点

indeedの企業ページを利用する際の注意点

Indeed(インディード)の企業ページを利用する際の注意点をご説明します。

5-1.質問箱の質問にはしっかりと回答する

Indeed(インディード)の企業ページに設置された質問箱は、求職者が気軽に疑問や質問を投稿できる重要なコミュニケーションツールです。

注意が必要なのは、これらの質問に対して迅速かつ丁寧に回答することです。

質問箱の質問には誰でも回答可能なため、企業が回答しなければほかの人が回答してしまい、場合によっては求職者に誤った情報を提供しかねません。

また、質問に対するスピーディーな対応は、企業の信頼性を高め、求職者に対して良好な印象を与えます。

回答内容には企業の姿勢や価値観を明確に示すことで、求職者はより良い判断材料を得ることができます。

5-2.低評価の口コミを放置しない

口コミは求職者の企業へのイメージに影響を及ぼすため、低評価の口コミが多い場合は何らかの対策が必要です。

Indeed(インディード)の企業ページに低評価の口コミがあった場合、それを放置せずに適切に対処しましょう。

まずは丁寧に謝罪するなど、誠意を見せることが重要です。また、自社の従業員に口コミを呼びかけるなど、高評価の口コミを増やす施策も有効でしょう。

6.まとめ

Indeed(インディード)の企業ページについて、ご理解いただけたでしょうか。

企業ページは無料で作成でき、自社の採用オウンドメディアのように利用できる便利なツールです。

求人票だけでは伝えきれない企業の魅力を、企業ページで画像やテキストを存分に使って表現しましょう。

 

特に下記のような特徴をもつ企業は活用をおすすめします。

・応募数が少ない企業

・応募者のミスマッチが多い企業

・自社の採用オウンドメディアがない企業

 

また、ネオキャリアはIndeed(インディード)の代理店としてゴールドランクを持つ認定パートナーです。

「応募数が足りていない」

「適切な運用方法がわからない」

「有料掲載への切り替えで悩んでいる」

など、Indeed(インディード)の活用についてお悩みがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

Indeed(インディード)運用のお悩みならネオキャリア

Indeed(インディード)Gold Partner(ゴールドパートナー)バッジ

ネオキャリアはIndeed(インディード)のゴールドパートナーの代理店です。Indeedの豊富な運用実績・ノウハウと、万全なサポート体制を用意しています。Indeedの運用や採用に関してご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

この事例・記事に関わった営業担当

オウンドメディアを活用した新しい採用のカタチを

中途・新卒・アルバイト問わず、オウンドメディアを活用した採用支援が得意です!体を動かすのが好きで、休日は公園で三転倒立をしています!オウンドメディアの導入をご検討の際はお気軽にご相談ください。

名前

夏目/オウンドメディア領域

得意領域
  • オウンドメディアリクルーティング

  • ダイレクトリクルーティング

この営業が携わった他の事例・記事を見る