YOLOバイトの掲載料金表|特徴や採用事例もご紹介!
- アルバイト採用
- 求人サイト
- 採用ミスマッチの低減
- 採用工数の削減
- 母集団形成・ターゲットからの応募確保
更新日:
アルバイト採用

2020年東京オリンピックの影響により、昨今、注目を浴びているのが「YOLOバイト」です。
世界226カ国、14万名の外国人が登録しており、「外国人が日本で仕事を探すメディア」として広く認知されています。
今回は、近年注目が高まっているYOLOバイトの特徴や掲載料金、会員属性を解説いたします。
ぜひ、参考にしてみてください。
目次
- 無料ダウンロード|YOLOバイトの詳細ガイドブックはこちら
世界226カ国、14万名の外国人が登録しており、「外国人が日本で仕事を探すメディア」のYOLOバイト。
YOLOバイトの資料を無料でダウンロードできます。
1|YOLOバイトの特徴
ここではYOLOバイトの特徴をご紹介します。
1-1.226カ国以上、14万人の外国人脈を活用できる!
YOLOバイトの「アルバイト助っ人外国人」では、226カ国以上、14万以上の外国人が登録する求人メディアYOLOJAPANに貴社の求人を掲載、発信します。
これまで出会えなかった外国人人脈をフル活用することで、応募数を増やすことが可能です。
※2020年3月13日現在
1-2.面接設定が簡単!動画で応募者の日本語力を確認できる!
ネット上の応募者一覧から面接したい人を選択し、日時のリクエストが可能です。あとは登録している外国人の返信を待つだけなので、電話で発生するコミュニケーションミスを事前に防ぐことができます。
また、応募者の日本語能力を動画で確認することができるため、日本語能力以外にも、応募者の雰囲気・人となりを知ることが可能です。
1-3.5ヶ国語展開で外国人に的確な情報を発信!
国内で仕事を探す外国人にとって、日本語表記のみの求人媒体では内容を把握することは困難です。
当サービスでは、貴社の求人情報を5カ国語掲載しています。
日本語を話せない外国人にも的確に情報を発信することができ、幅広く外国人を募集することが可能です。
1-4.週末・長期休暇の人材確保に強い
外国人は、日本人と違った生活形態で働いているため、週末や年末年始などの多くの日本人が休みを取る日は逆に稼ぎ時です。
外国人を採用することで偏ったシフトもバランスがとりやすくなり、社員さんの負担軽減にもつながります。
1-5.ビザの確認の手間が省ける!
日本人と外国人の採用で大きく異なる点は、ビザの存在です。
ビザの中には働く業務に制限があるものもあり、誤って採用してしまうとトラブルにつながることもあります。
当サービスでは、ビザのアラート機能を用いて応募者の中でビザに問題がある方には事前にお知らせをお送りします。
2|会員属性
YOLOバイトの会員属性はどのようになっているのでしょうか。
ここでは、会員登録数と登録国籍をご紹介いたします。
2-1.会員登録数
YOLOバイトは、世界226カ国の14万名の外国人が登録しているため、従来の求人サイトよりも多くの外国人労働者からの応募が期待できます。登録人材の国籍の比率としてはアジア系が6割を超え、男女比は若干ですが女性が多いです。
これまでの求人広告では出会えなかった外国人労働者達にリーチできることで、優秀なスタッフを確保できる可能性が高まります。
また、アルバイト求人情報の取り扱い増加やインフルエンサー案件の増加、銀行ATMでの報酬受け取りサービスを開始したことにより、この半年間で会員数は顕著な伸びを示しています。
YOLO JAPANの認知度向上に向けて一緒に取り組んでくれるインフルエンサーを選出したアンバサダープログラムも会員数の拡大に寄与しました。
2-2.登録国籍
現在、登録会員数を国籍別にみると、フィリピンが最も多く、2位以降は、ベトナム、アメリカ、インド、ブラジルと続いています。
地域的に見ても、アジア圏の登録者数の多さが目立ちます。
3|YOLOバイトの掲載料金
2週間 | 3週間 | 4週間 | 8週間 | ||
関東 | 東京・神奈川 | 50,000 | 75,000 | 100,000 | 190,000 |
千葉・埼玉 | 45,000 | 67,500 | 90,000 | 171,000 | |
茨城・栃木・群馬 | 40,000 | 60,000 | 80,000 | 152,000 | |
東海 | 愛知・岐阜・三重 | 35,000 | 52,500 | 70,000 | 133,000 |
静岡 | 25,000 | 37,500 | 50,000 | 95,000 | |
関西 | 大阪・兵庫・京都 | 40,000 | 60,000 | 80,000 | 152,000 |
滋賀・奈良・和歌山 | 35,000 | 52,500 | 70,000 | 133,000 |
※初回のみ翻訳オプション代¥15,000がかかります。
※すべて税抜き表記となります。
4|掲載までの流れ
※最短5日間で掲載が可能になっています。(内3日間は5か国語に翻訳する期間)
1.お申し込み
YOLOバイト、または、YOLOバイトを扱う代理店からお申込みができます。
2.求人依頼
求人内容をお送りいただきます。その後、5ヵ国語に翻訳いたします。
3.掲載開始
応募状況を専用ページからご覧ください。
4.応募者から選ぶ
応募者からご希望の方を選び、面接日程を設定します。
5.面接
YOLO JAPANのコーディネーターが面接会場までナビゲートいたします。
5|導入事例
以下の章では、実際にYOLOバイトを活用して外国人のアルバイトの採用に成功した企業様の事例をご紹介します。
採用の成功のポイントや、どのような取り組みをおこなったのかを解説致します。
【事例】掲載期間4週間で、5名の採用に成功!面接率も50%超え!
採用課題
エリア:東京23区内/職種:飲食店/掲載期間:4週間
2020年東京オリンピックへのインバウンド対策として、大手の求人サイトを使って外国人のアルバイト採用をおこなっていた企業様の事例です。
そもそも外国人の応募が集まらず、応募がきたとしても言葉の問題で採用できなかったり、条件に合う方がなかなか見つからなかったりというお悩みを抱えていらっしゃいました。
大手求人サイトでは、2週間で10万円ほど費用をかけて掲載していたようですが、6件の応募に対して採用人数0人とのことでした。そこで、国内最大級の外国人求人サイトのYOLOバイトへお申込みをいただきました。
主な取り組み
接客業でお客様との会話が多いことから、ある程度の日本語力がある外国人を採用したいと考えていらっしゃいました。
YOLOバイトの特徴として、事前に日本語能力や応募者の雰囲気・人となりを動画で確認することができます。
そのため、1度会いたいと思う応募者をある程度絞ることができるため、無駄な工数や面接時間を省くことができました。
実際の面接時も、動画でみていた通りの日本語力で、採用したいと思える外国人に出会うことができましたとの声をいただきました。
また、繁忙期ということもあり、すぐに人手が必要という状況でしたので、YOLOバイトで求人掲載から採用までスピーディーに実施できたことは非常に喜んでいただけました。
結果
結果、外国人の応募18件、面接11件、採用5名の採用に成功いたしました。
「YOLOバイトに登録している方は、日本で働きたいと強く思っている方が多いので、やっぱり、そういう方だと真面目に働いてくれると感じています」というお言葉をいただきました。
採用してから半年経った今でも、採用した5名の方は活躍して働いてくれているとのことです。
6|まとめ
YOLOバイトは、外国人のアルバイトに特化した新しい求人サイトです。
今後、2020年の東京オリンピックに向けて、外国人雇用の需要拡大が予想されます。
「外国人を採用していきたい」「日本語の喋れる外国人が欲しい」などお考えの企業様は、ぜひ、お問い合わせください。
- 無料ダウンロード|YOLOバイトの詳細ガイドブックはこちら
世界226カ国、14万名の外国人が登録しており、「外国人が日本で仕事を探すメディア」のYOLOバイト。
YOLOバイトの資料を無料でダウンロードできます。

元サービス業店長の経験を活かした提案
アルバイト採用事業部の立ち上げに従事した後、事業部長に就任。 原稿の作成・スカウトメール配信・面接率の向上・内定後フォローなど幅広い知識で対応いたします。 プライベートでは2児のパパとして子育てに奮闘しています!
- 名前
小林/アルバイト領域
この営業が携わった他の事例・記事を見る