1日開催のイベント型、2日間のワークショップ型、1週間の仕事体験型など、実施目的によりインターンシップのスタイルはさまざまです。インターンシップ企画サービスでは目的を定め、学生に選ばれるインターンシップ企画作りサポートします。
サービスの概要
ネオキャリアのインターンシップ企画サービスは、10,000社を超える採用支援実績を基に立案します。業界・業種問わずさまざまな新卒採用支援実績があるため、ノウハウも豊富です。企業様の課題を把握し、成功するインターンシップを一緒に考えます。
-
通常では集めることができない学生の母集団形成
その企業でしか体験できないプログラムを立案し、インターンシップの認知度を上げ母集団形成に繋げます。
-
「ひと目で学生が行ってみたくなる」プログラムを設計
ターゲットや企業の強みにあわせて、学生満足度の高いプログラムを設計します。
- POINT
- 通常の採用選考では事業や仕事の魅力を伝えることが難しい企業様でも、「インターンシップが面白い」「説明会が面白い」などの理由で学生集客ができるようサポートします。
インターンシップ企画代行の特徴・強み
1採用戦略から入る、インターンシップ企画
- 採用成果に繋げるために、インターンシップ後の採用プロセスを含めた採用戦略が必要です。コンテンツの制作だけでなく、ターゲット設定に始まり、プロモーション戦略、インターンシップ後の繋ぎ止めなど、インターンシップ全体のストーリー構築が可能です。
2企業の強み発揮させるオリジナルプログラム
- 社員インタビューなどを実施しながら企業の魅力を徹底的に分析し、企業の強みを発揮させるオリジナルインターンシッププログラムの開発が可能です。
3中小企業から大手企業まで、実績多数
- 10,000社を超える豊富な支援事例を基に、最適なコンサルティングをおこないます。大手企業から中小・ベンチャー企業など実績があります。
- インターンシップの実施を検討している企業様におすすめ!
- インターンシップをどのような内容にすればよいかわからない
- 学生の満足度と企業側のマッチ度の高いコンテンツを導入したい
- 現状おこなっているインターンシップに課題があり、改善したい
インターンシップ企画のイベント詳細
インターンシップ企画の詳細
インターンシップ企画サービスの活用により実施した、職種別プログラムの事例を紹介します。
また、インターンシップの企画内容により納品物が異なるため、一例を紹介します。
インターンシップの企画事例
営業職とエンジニア職、それぞれの採用ニーズに合わせて設計したインターンシップの内容とタイムテーブルをご紹介します。
営業職のインターンシップ企画事例
企業情報 | ・関東 |
実施形式 | ・1day |
実施時期 | ・10月~2月 |
タイムテーブル | 10:30~11:00:オリエンテーション |
テーマ | ・母集団の確保 |
訴求点 | ・実際に扱っている物件の見学をおこない、学生が明確な就労イメージを持ちやすくする |
協力体制 | ・先輩社員1名参加 |
不動産業界の営業職向けインターンシップの事例です。
1dayで実施するため、業界理解を深めやすい実務体験型を企画しています。
先輩社員と少人数の学生が短時間でも密にコミュニケーションをとることができる内容です。
学生にとって就労イメージを構築しやすく、疑問や不安をその場で質問しやすい設計です。
エンジニア職のインターンシップ企画事例
企業情報 | ・関東 |
実施形式 | ・1day |
実施時期 | ・12月~2月 |
タイムテーブル | 9:30~10:00:IT 業界の説明 |
テーマ | ・母集団形成 |
訴求ポイント | ・直接ITに触れる体感型インターンシップ |
社内の協力体制 | ・社員が数名講師として参加 |
ソフトウェア開発企業のエンジニア職向けインターンシップの事例です。
数名の現場社員が講師として参加して、業界理解を深める座学やグループワークによる親睦を深めながら、プログラミングの構築体験をおこなっています。
エンジニアとしての実務経験がない学生に対して、職場の雰囲気や業界理解を深めるだけでなく、実際にプログラミングに挑戦することで就労イメージの構築や、業界志望度を高める内容です。
ほかにも、商品企画のグループワークを中心としたインターンシップ企画や、選考直結型インターンシップの企画実績が多数あります。
- 納品物例
- 投影用スライド
- ワークショップと必要なツール
- 各種アンケートやワークシート、評価シート
- 対応マニュアル
- 当日のファシリテーションサポート
※一例になりますので、詳細はお問い合わせください。
インターンシップ企画の導入フロー
実際にインターンシップ企画を実施するまでのフローをご案内。企画は1週間程度での作成が可能です。
1要件確認
まずはご要望や課題をヒアリングさせていただきます。その後、実施時期、1回あたりの期間、回数および告知媒体の決定などをおこないます。場合によっては異なるサービスの導入などをお勧めすることもあります。
2インターンシップのプログラム設計
課題解決に繋がるコンサルティングプランと、企業様やプロジェクトの規模にあわせた料金や期間をご提示させていただきます。
3インターンシップ実施サポート
プランによっては当日のファシリテーションなどをサポートいたします。採用活動とのコンテンツ連動提案などもおこなわせていただきます。
インターンシップ企画の料金
基本料金
インターンシップ企画立案・運営サポート | 50万円~ |
オリジナルコンテンツ開発費 | 100万円~ |