【2024年最新版】ダイレクトリクルーティング代行サービス20社比較!|料金や選び方のコツも解説
ダイレクトリクルーティング代行

採用活動のオンライン化をはじめ、採用手法の多様化が進む昨今においてダイレクトリクルーティングの重要性はますます高まっています。「ダイレクトリクルーティングに興味はあるが、社内のリソースがなかなか割けない」「取り組んでいるけど、なかなか効果が出ない」という採用担当者も多いのではないでしょうか。
そこで今回はダイレクトリクルーティング代行サービスについて詳しくご紹介していきます。
本資料では
・ダイレクトリクルーティング代行会社に依頼できる業務
・ダイレクトリクルーティング代行サービスの料金体系
・ダイレクトリクルーティング代行会社の3つの選び方
・ダイレクトリクルーティング代行会社20社比較
についてご説明しています。
ダイレクトリクルーティング代行サービスの利用を検討する際にはぜひご参考にしてください。
目次
- 1.ダイレクトリクルーティング代行サービスとは?
- 2.ダイレクトリクルーティング代行サービスで依頼できる業務
- 3.ダイレクトリクルーティング代行サービスの料金
- 4.ダイレクトリクルーティング代行サービスの3つの選び方
- 5.ダイレクトリクルーティング代行サービス20選
- 1.株式会社ネオキャリア
- 2.株式会社プロリク
- 3.株式会社キャリアマート
- 4.TARGET CONSULTING(ターゲットコンサルティング)
- 5.PRO SCOUT(プロスカウト)
- 6.株式会社ダイレクトソーシング
- 7.CASTER BIZ recruiting(キャスタービズリクルーティング)
- 8.株式会社ONE(オーエヌイー)
- 9.株式会社ポテンシャライト
- 10.マンパワーグループ株式会社
- 11.株式会ピーアール・デイリー
- 12.まるごと人事
- 13.株式会社レイン
- 14.株式会社トライアンフ
- 15.CORNER(コーナー)
- 16.クライアントファースト株式会社
- 17.HELP YOU(ヘルプユー)
- 18.Beyond Hiring(ビヨンドハイアリング)
- 19.株式会社リクルートスタッフィング
- 20.core scout(コアスカウト)
- 6.ダイレクトリクルーティング代行サービスの効果を高める3つのコツ
- 7.まとめ
1.ダイレクトリクルーティング代行サービスとは?
ダイレクトリクルーティング代行サービスとは「ダイレクトリクルーティング」(スカウト型採用)を企業に代わっておこなうサービスのことを指します。ダイレクトリクルーティングは、人材紹介や求人サイトだけでは出会えない学生層にアプローチできるというメリットがある反面、非常に工数がかかり、ノウハウも求められます。
そこでダイレクトリクルーティング代行サービスを利用することで、自社のリソース不足やノウハウ不足の改善につながります。また、採用担当者がコア業務に専念することができます。
2.ダイレクトリクルーティング代行サービスで依頼できる業務
ダイレクトリクルーティング代行サービスで具体的にどんな業務を依頼できるのか気になる方も多いと思います。ダイレクトリクルーティング代行会社によって範囲は異なりますが、ここでは一般的に依頼できる業務をご説明していきます。
採用戦略の設計
募集職種や採用目標のすり合わせ、さらには採用課題の見極めなどをおこないながら、採用全体の戦略を設計します。
スカウト候補者選定
自社に最適なスカウト媒体から、採用ターゲットに合わせた候補者を選定します。そのため自社で候補者を絞り込む時間を省くことができます。採用したいポジションの専門性が高いほど候補者を選定するのは難しくなるため、ダイレクトリクルーティング代行会社に任せると効率的にターゲット人材へアプローチすることが可能です。
スカウトメールの作成・送信
スカウトメールの作成は、採用業務のなかで最も時間がかかる業務です。メール文面の作成も代行できるため、これまでにかかっていた作業時間の削減が期待できます。また、短い文章で自社に興味を持ってもらう必要があるため、魅力的なスカウトメールを作成することが返信率に影響します。このようにダイレクトリクルーティング代行会社に依頼することで、スカウトメールの質を高めることができるでしょう。
面接の日程調整
スカウトメールに候補者から返信が来た場合、面接日程の調整も対応が可能です。自社からアプローチしているため、迅速な返信と日程調整は不可欠です。また、候補者の熱意を保ったまま面接調整をすることで、採用につながりやすくなります。一次面接の調整のみの場合もありますが、最終面接まで調整してくれるダイレクトリクルーティング代行会社もあるため、事前に確認しましょう。
効果測定・振り返り
スカウトメールの開封率や返信率、面接設定率などの実績をもとに、効果測定や全体の振り返りをおこなうことが可能です。効果測定により候補者の行動データを分析し、スカウト文面の改善や人材要件の見直しを図っていきます。このような作業は時間や工数がかかる上に、今後の成果を左右する重要な業務でもあります。この業務をプロに委託できるのは大きなメリットといえるでしょう。
3.ダイレクトリクルーティング代行サービスの料金
次にダイレクトリクルーティング代行サービスの料金体系についてご説明します。どのような方法で利用するかによって、費用感が変わってきます。主にダイレクトリクルーティングサービスの「人材データベース利用料(定額型)」+「成果報酬」がかかるケースが一般的です。サービスによっては、初期費用やスカウト代行費が別途かかる場合もあります。そのため、利用する際は比較検討することをおすすめしています。
定額型(人材データベース利用料)
定額型とは、月額や年額で費用が決まっている料金体系を指します。ダイレクトリクルーティングサービスの人材データベース利用料を年額や月額で支払います。利用するプランに応じて上限のスカウトメール送付数が決まっているケースが多いです。年単位で契約するケースが多く、短期集中で採用活動をおこなう企業にとってはコスト負担となる場合もあります。利用期間によって料金が変わりますが、数十万~500万円ほどになっています。
成功報酬型
成功報酬型とは内定承諾一人ごとに料金が発生する体系を指します。多くのダイレクトリクルーティングサービスが成功報酬型となっています。内定辞退となった場合は返金となるサービスもあります。採用が決定となるまでは費用が発生しないので、コストが無駄にならずにリスクなく運用できるのがメリットです。勤務地や職種などで料金が定められていることが多く、1名あたりの採用単価は約60万円といわれています。
従量課金型
従量課金型はスカウトメールの送信数や面接の設定数などの業務ごとに単価が決められており、業務量に応じて料金を支払う料金体系です。スカウトメール一通の相場は1,000円~1,500円が平均とされていますが、安価なところでは1通50円というケースもあります。必要な業務のみに費用が発生するため無駄な費用を抑えられる一方、依頼する業務によってはそのほかの料金体系よりも高くなる可能性があります。
4.ダイレクトリクルーティング代行サービスの3つの選び方
ダイレクトリクルーティング代行サービスでできる業務や料金体系についてご説明しましたが、何に注意して選べばいいかわからないという企業も多いと思います。ここからは代行会社の選び方をご紹介します。
柔軟性があるか
「ターゲットを変更したい」「スカウトメールの送信数を変更したい」など、状況に応じて採用要件や要望が変わる場合があります。そうした急なフローの変更などにも柔軟に対応してくれるかどうか、事前に確認することが大切です。変更の際に別途料金が発生するか、変更を依頼してから変更されるまでの期間などもダイレクトリクルーティング代行会社によって異なるため確認しておきましょう。
密な情報共有が可能か
ダイレクトリクルーティング代行会社からの報告の頻度やフロー、そのほかにも進捗について細かい情報共有があるかを重視しましょう。日頃からの密な情報共有が、採用ターゲットのミスマッチを防ぐことにもつながります。
導入実績が豊富か
まずはダイレクトリクルーティング代行会社のホームページで導入事例やクチコミを確認しましょう。導入実績数が多ければ、豊富なノウハウが蓄積されています。とくに自社の募集職種や業種に近い事例があるかどうかも確認しましょう。過去の成功事例をもとに提案・運用してくれるため、採用効率が高まる可能性が高いです。
5.ダイレクトリクルーティング代行サービス20選
ダイレクトリクルーティング代行サービス20社の強みや特徴、費用感などをまとめてご紹介します。
1.株式会社ネオキャリア
- 特徴
・ネオキャリアグループ年間採用支援実績10,000社以上のノウハウ
・採用代行をおこなうセンターが国内に5拠点あり、稼働可能席数は700席以上。多数のお客様のご支援をおこなうことが可能
・新卒・中途・アルバイト・エンジニア採用、全ての採用に強い
- 費用
・月額10万円~(プランごとに違いあり)
- 提供企業:株式会社ネオキャリア
2.株式会社プロリク
- 特徴
・80項目に渡るヒアリングシートに基づいて企業の魅力を引き出す
・スカウト代行だけでなく、採用ブランディングも依頼可能
・特にエンジニア採用に強みを持つ
- 費用
・稼働時間や対応内容で料金が決定 ※詳しくは要問い合わせ
- 提供企業:株式会社プロリク
3.株式会社キャリアマート
- 特徴
・業界ではいち早くRPAを導入。1日600件のスカウト配信も1時間で対応が可能
・前年採用状況分析も無料サポート
・採用数数名の厳選採用から100名以上の大規模採用まで対応可能
- 費用
・スカウト配信代行 50円~/通
・ミニマムプラン 3万円~/月
・スタンダードプラン 10万円~/月
- 提供企業:株式会社キャリアマート
4.TARGET CONSULTING(ターゲットコンサルティング)
- 特徴
・面接以外の採用業務をワンストップでサポート
・実務だけでなく、具体的な戦略立案もおこなう
・人材紹介からダイレクトリクルーティングまであらゆる採用チャネルに対応可
- 費用
・月額費用(プランごとに違いあり)
- 提供企業:Attack株式会社
5.PRO SCOUT(プロスカウト)
- 特徴
・導入社数250社以上
・上場企業やメガベンチャーの採用実績が多く、Webデザイナーの採用も得意
・戦略立案~スカウト送付、日程調整まで、スカウトに関して丸ごと依頼可能
- 費用
・スカウト送付代行プラン(初期費用10万円+月額料金10万円〜)
1通送付あたり1000円のシンプルなプラン
求人票作成やスカウトメール文面作成、スカウト送信まで対応
・スカウト送付+日程調整代行プラン(初期費用10万円+月額料金15万円〜)
- 提供企業:株式会社VOLLECT
6.株式会社ダイレクトソーシング
- 特徴
・日本初のLinkedIn正規代理店
・海外にいる人材のダイレクト採用支援が可能
・テクノロジーの活用により運用要素を徹底的に効率化
- 費用
・初期費用、成果報酬共に一切なし。月額料金は要問い合わせ
- 提供企業:株式会社ダイレクトソーシング
7.CASTER BIZ recruiting(キャスタービズリクルーティング)
- 特徴
・累計450社以上の採用支援実績でリクルーター/応募者対応担当/原稿担当の3名体制で支援
・利用企業の月間内定数400件以上
・カレンダーを空けて待っていれば、会いたい人との面接が設定される
- 費用
・レギュラープラン 月額料金38万円(税抜)
あらゆる企業に対応したプランで採用戦略の策定、スカウト、応募者対応などもサポート
・プレミアムプラン月額料金66万円(税抜)
採用力を上げたい企業向けプランでレギュラープランの業務+採用広報を対応
- 提供企業:株式会社キャスター
8.株式会社ONE(オーエヌイー)
- 特徴
・求人広告業界で培ってきた豊富なノウハウを活かしたスカウト代行が強み
・採用コンサルタントや企業人事出身など採用のエキスパートが多数在籍
・オーダーメイド型のサービスのため必要な部分だけ選択して依頼可能
- 費用
・オーダーメイド(都度見積もり)
- 提供企業:株式会社ONE
9.株式会社ポテンシャライト
- 特徴
・スタートアップ企業を中心に採用全体の戦略策定からオペレーション設計までを担う
・ベンチャー企業の採用支援と人事組織領域の支援に強みがある
・エンジニア採用、採用ブランディングが得意領域
- 費用
・非公開
- 提供企業:株式会社ポテンシャライト
10.マンパワーグループ株式会社
- 特徴
・長年の信用・実績がある老舗のサービス
・予算・業務量などに応じたフルパッケージ型・選択型のプランで柔軟に対応可
・オフサイト型・オンサイト型・ハイブリッド型の3種類の人員配置にて、組織に合わせた柔軟な体制構築を実現
- 費用
・非公開
- 提供企業:マンパワーグループ株式会社
11.株式会ピーアール・デイリー
- 特徴
・求人広告代理店として50年以上培ったノウハウが強み
・顧客満足度89.3%という導入企業からの高い評価
・2万社以上の採用実績に基づいた全方位型の採用支援
- 費用
・10万円~/案件によって異なる
- 提供企業:株式会社ピーアール・デイリー
12.まるごと人事
- 特徴
・社員規模20~150人のベンチャー/中小企業がメイン
・面接以外の採用業務をワンストップでサポート
・最低契約期間は1か月。新卒採用など忙しい時期のみ利用することも可
- 費用
・月額35万円
- 提供企業:マルゴト株式会社
13.株式会社レイン
- 特徴
・外国籍人材やITエンジニアの採用を得意としている
・採用の入り口を整える目的で、採用コンサル・採用業務代行を主軸に事業展開
・LinkedInの製品の導入とLinkedInの運用支援を通じ、カルチャーフィットした人材の採用をサポート
- 費用
・月額30万円から複数プランを用意
- 提供企業:株式会社レイン
14.株式会社トライアンフ
- 特徴
・採用業務だけではなく、組織管理や労務管理の委託も可能
・採用プランニング・進捗管理などの採用リーダーの仕事から、施策実施・事務業務などの採用担当の仕事まで、全方位型の採用支援をおこなう
- 費用
・月額費用(詳しくは要問い合わせ)
- 提供企業:株式会社トライアンフ
15.CORNER(コーナー)
- 特徴
・業務求人掲載0円(登録者限定のWebサービスに、無料で求人を無制限に掲載ができ、幅広く人材を集められるオンラインマッチングサービスがある)
・プロフェッショナル人材は数千人の登録があり、スタートアップCHROや大手企業での人事で経験者など経験豊富な人材が登録
- 費用
・CHRO(週3日):月額120万円
・リクルーター(週2日)…月額40万円
・ダイレクトリクルーティング(週2日)…月額15万円
- 提供企業:株式会社コーナー
16.クライアントファースト株式会社
- 特徴
・採用代行業務と一環として、スカウト代行も請け負っている
・新卒採用における営業職・総合職などのビジネス職採用に強み
・大規模採用や未経験採用におけるアウトソーシングも可能
- 費用
・月額制もしくは都度払い(実際に依頼する業務で変動)
- 提供企業:クライアントファースト株式会社
17.HELP YOU(ヘルプユー)
- 特徴
・人事・採用に関する業務のほか、労務や総務、経理などの業務代行も可能
・決まったフローの中で手間のかかる部分だけアウトソーシングするという使い方が可能
・全方位型で柔軟性のあるサービスを提供
- 費用
・月額10万円から複数のプランを用意
- 提供企業:株式会社ニット
18.Beyond Hiring(ビヨンドハイアリング)
- 特徴
・英語のスカウト代行で外国人材・多国籍人材の採用支援に強みあり
・LinkedInなどのビジネスSNSを活用した採用手法を得意とする
・エンジニア人材や専門人材が採用得意領域
- 費用
・非公開
19.株式会社リクルートスタッフィング
- 特徴
・リクルートグループの豊富な採用支援実績とノウハウが強み
・書類スクリーニングやお見送り連絡も対応
・主要な採用管理システム(ATS)の扱いに慣れている
- 費用
・スカウト50件5万円〜
- 提供企業:株式会社リクルートスタッフィング
20.core scout(コアスカウト)
- 特徴
・戦略立案~施策実行~改善施策まで、採用における上流から下流までの幅広い業務の委託ができる
・スカウト返信数平均380%増の実績
・エンジニア人材やプロジェクトマネージャー(PM)人材の採用が得意領域
- 費用
・初期費用15万円+基本プラン料金(100通分のスカウト対象者の選定と送信)
・3ヵ月契約:330,000円/月
・6ヶ月契約:260,000円/月
・12ヶ月契約:200,000円/月
- 提供企業:株式会社シンギョク
6.ダイレクトリクルーティング代行サービスの効果を高める3つのコツ
ダイレクトリクルーティング代行に運用を任せきりでは、採用成功につながらない可能性があります。ここではより効果を高める3つのポイントをお伝えします。
採用目標・会社の情報を適切に伝える
自社が抱えている採用目標や課題などを包み隠さずに伝えましょう。ダイレクトリクルーティング代行会社はダイレクトリクルーティングの運用ノウハウやスカウトに関する知見は持っていますが、正しい情報がなければ適切な運用はできません。きちんと情報共有をおこないましょう。
採用方針・ターゲットに適したサービスを選ぶ
エンジニア採用、理系採用などダイレクトリクルーティング代行会社によって得意な領域が異なるため、ターゲットに合ったサービス内容になっているか、細かく確認するようにしましょう。採用人数や期間によって最適な料金体系も変わってきます。
そのためできるだけ複数社に見積もりを取り、サービス内容や対応範囲、料金体系をしっかりと確認しましょう。
ダイレクトリクルーティング代行会社に任せっきりにしない
採用担当者からも積極的にコミュニケーションを取りましょう。アプローチした求職者と実際に会ってみての感想などを細かく共有するなど、自社の考えや希望を都度共有することで、ダイレクトリクルーティングの精度が上がっていきます。
またダイレクトリクルーティング代行会社のノウハウを積極的に吸収することで、自社のノウハウ蓄積にもつながります。
7.まとめ
人材獲得競争が激化している今こそ「待ち」の採用ではなく「攻め」の採用に取り組んでいくことが重要です。
ダイレクトリクルーティングに興味はあるが、人手不足やノウハウ不足に悩んでいるという方は、ぜひこの機会にダイレクトリクルーティング代行を検討してみてはいかがでしょうか。
本記事でご紹介したダイレクトリクルーティング代行会社の料金体系や選び方のポイント、各代行会社の比較、効果を高めるコツなどを参考にしていただき、自社の採用力向上につなげていただければ幸いです。
- 【無料相談はこちらから】採用代行についてお気軽にお問い合わせください!
貴社のもう一人の人事担当者として総合的にサポート!
・採用代行について詳しく聞きたい
・依頼できる業務や料金について知りたい
・自社に合うサービスを提供してくれるか見極めたいそんな人事担当者はこちらからお問い合わせください。
専任の担当者が最適なプランをご案内いたします。

アウトソーシングを通して本質的課題の解決を
新卒・中途・アルバイト領域の採用コンサルティングおよびアウトソーシングのご支援をしております。エンジニア採用支援の実績も多数あります。培った採用ノウハウをもとに、企業様の課題に合わせたプランニングが得意です。コスト削減や母集団形成などでお困りの際はご相談ください。
- 名前
小泉/アウトソーシング関連
この営業が携わった他の事例・記事を見る