合同企業説明会での採用成功事例|ブース装飾・チラシ作成の工夫でイベントを活用
- 新卒採用
- 採用ツール制作
- 採用の歩留まりの改善
- 行き詰まり・新たな手法
- 自社の魅力付け
- 中堅校
- 上位校
- 高専
- IT・通信
- 大量採用
- 理系学生
- 500~999名
- 全国
更新日:
説明会のブース装飾

●この事例で利用されたサービス
ブース装飾

企業情報
業界・職種 | ソフトウェア |
---|---|
従業員数 | 500名 |
上場・非上場 | 非上場 |
採用エリア | 関東 |
今回の採用成功事例は資本金9,000万円のソフトウェアの企業様です。
合同企業説明会へは多くの企業が参加をしていると思います。ただ、大手企業に混じって出展すると、自社のブースが目立たず学生が着座してくれないということはないでしょうか。
そこで合同説明会でのブースの装飾ツールを活用した採用成功事例をご紹介します。
採用課題・ニーズ
採用目標数 | 15~20名 |
---|---|
採用課題 | ・合同企業説明会では大手のネームバリューに負けてしまう ・合同企業説明会のブースが他社と同じに見えてしまう |
採用課題
就職サイトだけでの十分な母集団形成ができなくなり、合同企業説明会へ出展されていました。ただし、大規模な合同企業説明会では大手のネームバリューに負けてしまい年を追うごとに会える学生の数が減ってきていました。
また、IT業界であるため同じようなブースになってしまいなかなか差別化ができずに目立たないとお悩みでした。
大規模イベントではいかに自社が目立つようにブース設営できるかが重要ですが、こちらの企業様については遠目に見るとどのような企業なのかがわからない状態でした。
自社のアピールポイントもうまく学生に伝えられていない状態が、学生が立ち止まってみようという企業ブースになっていなかったと思われます。
採用支援の内容
合同企業説明会のブース装飾ツールを作成
ブースが遠くから見ても目立つように、ロゴとキャッチコピーを記載した椅子カバー、遠目からでも目立つように大きなバナーポスターとテーブルクロス作成をご提案しました。
ブース全体に目立つように色やロゴを配置することで、この企業様がそこにいることがわかるようにしました。
また、キャッチコピーを大きく打ち出すことで何の企業だろう?と学生に思わせて足を止めてもらえるように工夫しました。
学生布用のチラシを作成
通りすがりの学生に話しかけやすいように、簡単な説明会の日程などを記載したチラシを作成して配布していただきました。
結果
ブース設営を変えたことで、前年比150%の着座数となりました。また、通りすがりの学生にもインパクトがあることで話しかけやすくなり、チラシ配布からのエントリー誘導は前年比180%となりました。
- 採用成功のポイント
- 同業他社と比較した際に被らないような色使い、打ち出しを実施したこと
- バナーポスターを活用することで大きく目立つようにできたこと
- イベント装飾ツール作成人材会社ならではの、採用ノウハウが詰まっています。
- 企業ロゴなどを用いてオリジナルデザインで作成が可能です。他社事例等もご覧いただきながら、目的に応じたツールをご提案することができます。
担当ディレクターより
装飾ツールという一見すると効果が見えにくいものになりますが、営業から相談された内容とお客様の要望を総合し、
学生に伝わるツールという目的に特化して作成したことが会場で目立つポイントとなったと考えられます。
また、ソフトウェア業界という非常に差別化が難しい中でお客様や担当営業と一緒に企業や事業の強みから学生へのアピールポイントを考えられたことが成功した要因ではないでしょうか。
合同企業説明会はとにかく、学生との接点を持つ場として捉えがちです。
しかし、目的を明確化することで打ち出すポイントもより尖らせることができたりもしますので、どういった場にして、次回の選考にどうつなげたいのかなども意識しつつ考えていくことで採用にも繋がります。
まずは、採用ツールでお悩みのさいは、ぜひ弊社にご相談いただけますと幸いです。