マイナビ就職EXPOは、昨年度全国EXPO3/1~6/13開催実績で総来場者約234,877名/総出展企業数約9,424社 というトップクラスの動員実績を持つ国内最大級の就職イベントです。
- 一度に多くの学生に直接会ってPRしたい
- Web上での情報発信だけだと興味を持ってもらいにくい
- 待っているだけではなかなか興味を持ってもらいにくい業界・職種
全国各地での採用を検討している企業にはこちらのイベントもおすすめです。
マイナビ就職EXPO以外にも、全国各地で開催されている小~中規模イベントの「マイナビセミナー」やwebを活用した合同説明会「マイナビWEB就職EXPO」なども開催しています。
マイナビ就職EXPOとは
概要
さまざまなエリアとセグメントで開催される大規模イベント
毎年新卒学生向けに開催される就職イベントの中で、最も大規模なイベントシリーズです。日程も重要なポイントのため、イベントを検討される企業様は特徴を比較して早めにスケジュールをFIXしましょう。
マイナビ就職EXPOでは、通常の就職EXPO以外にも、下記のような種類のイベントも開催しています。
通常以外のEXPO分類
マイナビMEGA就職EXPO | 最も動員数が最大になる最大の就職EXPO |
マイナビ理系就職EXPO | 理系学生対象の就職EXPO |
マイナビ就職EXPO薬学生 | 薬学生対象の就職EXPO |
マイナビ就職EXPO建築・土木 | 建築・土木学生対象の就職EXPO |
マイナビWEB就職EXPO | Web上で開催される就職EXPO |
【来場】と【WEB視聴】参加方法が選べるハイブリッド型イベントも開催中
コロナ禍で外出や大勢でのイベントの開催が難しくなったこともあり、22年卒向けイベントでは、参加方法が選べるEXPOを開催しています。
学生側のメリット
WEB視聴:当日は会場からLIVE配信もおこなうため、自宅からでも企業の説明会が視聴できる。
来場:会場で企業担当者と直接話ができるので、働くイメージや雰囲気をよりリアルに感じられる。
※日程によりハイブリッド型ではない場合もございます。詳細はお問合せください。
マイナビ就職EXPOの特徴

業界最大級の集客力!1度に多くの学生にアピールできる
マイナビ就職EXPOは、昨年度全国EXPO3~6/13開催実績で総来場者約234,877名/総出展企業数約9,424社 というトップクラスの動員実績を誇っています。
学生の多くが活用するEXPOに出展することでより学生への知名度・認知度アップにつながります。

Webでエントリーしてもらうきっかけになる
イベントで見かけたり、話を聞いてみたりしたことがきっかけで、Webエントリーや説明会エントリーの増加を見込むことができます。
他社に埋もれて発見されないことが多い企業にとっても、興味を持ってもらうチャンスになります。

エリア別・業界別などさまざまなセグメントで開催
北海道から九州まで各地での開催はもちろん、理系セグメントやUIターンセグメントなど、企業のニーズに合わせた多種多様なイベントを開催しています。
ターゲット学生に効率的にアプローチをかけることができます。
イベントとの比較
大規模イベント | 小規模イベント | オンラインイベント | |
---|---|---|---|
母集団数 | ◎ | △ | ◎ |
大量採用 | ◎ | △ | ○ |
応募者のマッチ度 | △ | 〇 | ○ |
学生の惹きつけ度 | 〇 | 〇 | △ |
工数 | △ | △ | ○ |
ご利用のポイント
一人ひとりと向き合うことにはやや向かない
来場学生数が多いため、ブース内ではある程度の人数が集まった時点で会社説明を開始する企業の姿が多く見られます。
また、来場する学生の質も幅広く自社がターゲットとする学生だけではないため、1対1でじっくり学生と話したいという企業には向かないかもしれません。
じっくり学生と向き合えるイベントへの出展を検討するならこちら
一人ひとりの学生としっかりコミュニケーションを取りたい場合は、大規模イベントより小~中規模イベントをおすすめします。マイナビでは小~中規模イベント「マイナビセミナー」も開催しています。
費用対効果が不明確なため、準備が必要
実際にイベントで知ってエントリーしたという学生まで追えている企業は少ないものです。ふたを開けると、実際はそこまでエントリーにつながっていないというケースもあります。
事前にイベントに対する目的やどこまで計測するかの準備をおすすめしています。
ブース装飾費用や事前の準備が必要
イベント中多くの企業の中で目立ちたい場合は、ブースの装飾や配布資料などにも工夫が必要です。また、多数の企業が出展するため、プレゼンテーションでの印象付けのために準備をすることも必要となります。
ブース装飾について詳しく知りたい方はこちら
22年卒向けイベント開催日程
最新のイベント情報を知りたい!
いつもマイナビ就職EXPOをご利用いただきありがとうございます。
最新のイベント日程に関しましては資料請求にてお問い合わせが可能です。
下記の日程以外の開催を知りたい方はこちらからお問合せください。
エリア | 開催地 | 開催日時 | 開催場所 |
北海道 東北 |
札幌 | 2021年2月9日(火) 13:00~17:00 |
北海きたえーる |
仙台 | 2021年2月6日(土)・7日(日) 13:00~17:00 |
ゼビオアリーナ仙台 | |
関東 | 東京 | 2021年2月予定 | 未定 |
北陸 | 石川 | 2021年2月12日(金) 13:00~17:00 |
石川県産業展示館三号館 |
東海 中部 |
名古屋 | 2021年2月6日(土) 11:00~17:00 |
ポートメッセなごや |
関西 | 大阪 | 2021年2月1日(月) 11:00~17:00 |
インテックス大阪 |
中国 | 広島 | 2021年2月15日(月)・16日(火) 13:00~17:00 |
広島グリーンアリーナ |
九州 | 福岡 | 2021年2月9日(火) 11:00~17:00 |
福岡PayPayドーム |
最新の空き枠情報などご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
料金とご利用方法
料金
基本料金は、エリア、種類、ブースのスペック、日程によって変動します。
エリア | 開催地 | 料金 | 開催場所 |
北海道 東北 |
札幌 | 60万円~ | 北海きたえーる |
仙台 | 60万円~ | ゼビオアリーナ仙台 | |
関東 | 東京 | 90万円~ | 未定 |
北陸 | 石川 | 45万円~ | 石川県産業展示館三号館 |
東海 | 名古屋 | 70万円~ | ポートメッセなごや |
関西 | 大阪 | 80万円~ | インテックス大阪 |
中国 | 広島 | 60万円~ | 広島グリーンアリーナ |
九州 | 福岡 | 70万円~ | 福岡PayPayドーム |
料金の詳細を知りたいなどご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
ご利用方法
空き枠を確認
例年人気のイベントシリーズのため、すぐに枠が埋まってしまいます。まずは空き枠があるかどうか確認の上、発注をおこなうことをおすすめしています。
当日までの準備
当日までに、学生に配布されるイベントガイドブックの企業原稿やブース装飾、電源機材などを事前に登録する必要があります。また、自社で持っている採用用パンフレットやイベント用チラシなどの配布物、ブースの装飾ツールを事前に会場へ配送をおこないます。
エントリーや説明会につなげるための対応
イベントは、参加して学生に接触しただけでは採用につながりません。当日学生にQRコードでその場でエントリーしてもらったり、アンケートを回収してお礼メールや選考案内メールを送信するなど、その後のアクションに繋がるフローを構築しておくことが必要です。
ご利用企業様事例
サービスの活用事例はこちらからご確認下さい。