デアイバ(DEiBA)とは?特徴や強み、開催日程、料金をご紹介!

イベント・合同企業説明会

デアイバ(DEiBA)

出会いの場は、上位校所属で就職意欲も高い学生に直接アプローチできるスカウト型イベントです。約80~100名(オンラインは50~60名)が参加し、1日のプログラムを通して優秀な学生を見極めることができます。

サービスの概要

出会いの場では、学生がグループディスカッションをおこない、その様子を新卒採用担当者が見て評価をおこないます。グループディスカッションの中で次回選考へ呼びたい学生に対して特別選考のオファーを申し込むことが可能です。

  • 出会いの場|groupdiscation

    グループディスカッションを通して学生を評価

    さまざまなテーマについて議論する様子を見て、コミュニケーション能力や思考特性などの確認が可能です。

  • evaluation

    評価学生に対して次回ステップへのオファーが可能

    イベント終了後、評価学生に対しインターンシップや次回選考へのオファーが可能です。

  • offer

    全イベント参加学生全員の連絡先の提供

    参加学生全員の情報を取得することが可能です。さらに、学生アンケートから企業への関心度も確認できます。

POINT
合同説明会や就職サイトでは出会えない学生を、いち早く採用母集団に取り込むことができます。また、イベント時に次回選考への参加予約も獲得可能です。

デアイバ(DEiBA)の特徴・強み

1GMARCH以上6割×学生スクリーニング

参加学生の6割以上がGMARCH以上の大学に所属しています。さらにイベント3日前から参加学生のプロフィールが公開されるため、事前に情報を収集しておくことで効率的な採用が実現できます。

2独自のマッチングシステムを導入

企業が高評価を付けた学生に優先的に会えるマッチングロジックが用いられているため、今までの採用では出会えなかった学生と接点を持つことができます。

3次回ステップ予約までの完結型イベント

イベント中に学生から次回ステップへの予約を取得することが可能です。意欲の高いタイミングで次回ステップへ繋げられるため、途中離脱の防止も見込めます。
このような企業様におすすめ!
優秀な学生をピンポイントで口説きたい企業様におすすめ
  • 優秀な学生と早期接点を持ちたい
  • ターゲットを絞って選考を実施したい
  • 学生と直接やり取りして、判断したい

デアイバ(DEiBA)の開催日程

開催エリア・時期によりイベント詳細内容が異なります。詳細はお問い合わせください。

デアイバ(DEiBA)東京開催2025年

開催されているイベント日程は以下の通りです。

日程学生数目安
2025年1月1日(土)80名
2025年1月18日(土)80名
2025年1月26日(日)80名
2025年2月9日(土)80名
2025年2月22日(土)80名
2025年2月26日(土)80名
2025年3月8日(土)80名
2025年3月22日(土)50名
2025年4月5日(土)40名
2025年4月12日(土)40名
2025年4月19日(土)40名
2025年5月10日(土)30名
2025年5月24日(土)30名
2025年6月7日(土)30名

 

デアイバ(DEiBA)大阪開催2025年

日程学生数目安
2025年1月19日(日)80名
2025年2月8日(土)80名
2025年3月15日(土)50名
2025年4月13日(日)40名

 

デアイバ(DEiBA)地方開催2025年

地域日程学生数目安
名古屋2025年1月25日(土)60名
名古屋2025年2月25日(土)50名
名古屋2025年3月23日(日)50名
岡山2025年1月13日(月)50名
福岡2025年2月1日(土)60名
仙台2025年2月12日(水)50名

デアイバ(DEiBA)の料金

下記の料金は初期費用・システム利用料・出展後のフォローオプションが含まれています。
※詳細はお問い合わせください。

 

対象エリア料金
東京40万円〜55万円+税
大阪50万円〜55万円+税
その他50万円+税

その他のイベント・合同企業説明会

ログイン

全てのコンテンツをご利用するにはログインが必要です。
会員登録はこちら

メールアドレス

パスワード

パスワードをお忘れですか?

簡単10秒!無料会員登録

みんなの採用部の特徴
  • 採用課題の解決、新しい採用の取り組みなどを取材したインタビュー記事が読める
  • 採用にまつわる独自の調査レポートが届く
  • 採用に役立つ記事・資料が届く
メールアドレス

※ログインIDとなります

利用規約個人情報の取り扱いについて同意のうえ

無料  登録する

採用課題をともに解決
頼れる「採用パートナー」

みんなの採用部の特徴
  • 採用に役立つノウハウ資料が届く
  • 採用にまつわる独自の調査レポートが届く
  • 採用課題の解決、新しい採用の取り組みなどを取材したインタビュー記事が読める

「自社の採用をより良くしたい!」という経営者や採用担当者様のお役に立てる情報を発信してまいります。

業種を教えてください 一つ選択してください
職種を教えてください 一つ選択してください