ONE CAREER(ワンキャリア)の登録学生データと特徴

就職サイト

ONE CAREER(ワンキャリア)

ONE CAREER(ワンキャリア)の登録学生データ

ONE CAREER(ワンキャリア)は「1年を通して最も利用した就職サイト*」で3年連続2位を獲得するサービスです。*HR総研「HR総研×楽天みん就:2021年卒~2023年卒学生の就職活動動向調査 結果報告【就職活動編】」

登録学生数は32万人以上、月間訪問数は150万人以上を誇ります(2023年6月末時点)。

1年を通して最も利用した就職サイト

出典:HR総研「HR総研×楽天みん就:2019年卒、2021年卒~2023年卒学生の就職活動動向調査 結果報告」

1.ONE CAREER(ワンキャリア)│25年卒登録学生データ(2023年6月30日時点)

25年卒の登録学生データは以下の通りです。

大学別学生利用率

大学別学生利用率(25年卒)

※「ONE CAREER」利⽤率:各年に⼤学もしくは⼤学院を卒業するユーザーの、卒業年度別学⽣の総数に対するシェア率。なお、卒業年度別学⽣数については、2022年⼊社者と同等の数値を採⽤。

※1:旧帝⼤とは、東京⼤学,京都⼤学を除く⼤阪⼤学,北海道⼤学,名古屋⼤学,東北⼤学,九州⼤学を指す。

※2:その他国⽴とは⼀橋⼤学、東京⼯業⼤学、筑波⼤学、神⼾⼤学、広島⼤学を指す。

大学エリア別学生利用率

エリア別学生利用率(25年卒)

※「ONE CAREER」利⽤率:各年に⼤学もしくは⼤学院を卒業するユーザーの、卒業年度別学⽣の総数に対するシェア率。なお、卒業年度別学⽣数については、2022年⼊社者と同等の数値を採⽤。

2.ONE CAREER(ワンキャリア)│24年卒登録学生データ(2023年6月30日時点)

24年卒の登録学生データは以下の通りです。

大学別学生利用率

大学別学生利用率(24年卒)

※「ONE CAREER」利⽤率:各年に⼤学もしくは⼤学院を卒業するユーザーの、卒業年度別学⽣の総数に対するシェア率。なお、卒業年度別学⽣数については、2022年⼊社者と同等の数値を採⽤。

大学エリア別学生利用率

エリア別学生利用率(24年卒)

※「ONE CAREER」利⽤率:各年に⼤学もしくは⼤学院を卒業するユーザーの、卒業年度別学⽣の総数に対するシェア率。なお、卒業年度別学⽣数については、2022年⼊社者と同等の数値を採⽤。

3.ONE CAREER(ワンキャリア)│そのほかのデータ

ONE CAREER(ワンキャリア)に関するそのほかのデータについてご紹介します。

エリア別・文理別利用学生割合(2023年6月末時点)

エリア別・文理別割合

エリア別利用割合をみると、最も利用率が高いエリアが関東54%、次いで関西24%という結果でした。また、文理別利用割合では、文系が70%、理系が30%という結果となり、理系と比較して文系の利用率が高いことがわかります。

取引企業数の推移/累計(2023年9月末時点)

利用企業社数の推移

株式会社ワンキャリアの取引企業社数の推移をみると、ここ数年で着実に増加してきていることがわかります。さらに、2023年と2022年において同時期比較をおこなったところ、前年比166.1%で伸長する結果となりました。このことからも、学生利用率の向上に伴い、企業のサービス導入数も増加してきていることが予測されます。

その他の就職サイト

ログイン

全てのコンテンツをご利用するにはログインが必要です。
会員登録はこちら

メールアドレス

パスワード

パスワードをお忘れですか?

簡単10秒!無料会員登録

みんなの採用部の特徴
  • 採用課題の解決、新しい採用の取り組みなどを取材したインタビュー記事が読める
  • 採用にまつわる独自の調査レポートが届く
  • 採用に役立つ記事・資料が届く
メールアドレス

※ログインIDとなります

利用規約個人情報の取り扱いについて同意のうえ

無料  登録する

採用課題をともに解決
頼れる「採用パートナー」

みんなの採用部の特徴
  • 採用に役立つノウハウ資料が届く
  • 採用にまつわる独自の調査レポートが届く
  • 採用課題の解決、新しい採用の取り組みなどを取材したインタビュー記事が読める

「自社の採用をより良くしたい!」という経営者や採用担当者様のお役に立てる情報を発信してまいります。

業種を教えてください 一つ選択してください
職種を教えてください 一つ選択してください