Compass(コンパス)は1,000社を超える人事ご担当者様のアンケートを基に、採用選考時に本当に知りたい評価項目を抽出した適性検査ツールです。「コミュニケーション」から「ストレス耐性」や「抑うつ」まで、現代の採用テーマに最適化したアウトプットを実現しています。
サービスの概要
ネガティブチェックや「人物モデル」合致者の抽出が可能な適性検査。採用管理ツールSONARとも完全連携しています。
-
初めての企業が導入しやすいベーシックな適性検査
採用担当者が“本当に知りたい”項目による評価を実現するために新たに企画考案された適性検査です。
-
3つの判定レポート
採用判定レポート、パーソナリティレポート、フィードバックレポート。解説付きで、マニュアル不要です。
-
即座に結果が分かる
受検結果はご契約企業様にお渡しする管理画面上で受検後すぐに出力可能です。
- POINT
- Compassは、ハイロー分析や退職者分析によって、自社オリジナルの偏差値の設定が可能です。パーソナリティの素養を、自社との相性を社員と同じモノサシで判断し、社会人経験の無い学生相手でも根拠をもって口説ことが可能になります。
Compass(コンパス)の特徴・強み
1リーズナブルな価格設定
- Compassのご利用には、契約料やシステム利用料等の初期費用は一切必要ありません。受検完了した場合のみ課金される料金体系です。
2多様な受検スタイルに対応で結果は即時確認
- 多様化する選考スタイルに合わせて、Web・設問紙いずれも対応しています。また、結果は即時に判定されスピーディーに合否判定が可能で時間のロスを省くことができます。
3抑うつ・ストレス耐性確認が簡単
- ストレス耐性は一目でわかるイラストで表現。「抑うつ」などの情緒面のほか不適応行動面など、入社後のリスクになりうる要因を5つの因子で10段階でチェックしています。
このような企業におすすめ!
- 適性検査サービスは初めて導入検討される企業様におすすめ!
- レポートがわかりやすい適性検査を探している
- 導入コストを削減しつつ、一通りの項目を診断できるものを探している
- 適性検査の導入を初めて検討しており、ベーシックな物で試してみたい
Compass(コンパス)の企画・プラン
レポートサンプル
Compassでは、受験者や評価者に向けた3種類のレポートを自動的に作成できます。
採用判定レポート
行動予測 | 入社後のパフォーマンスにプラスに働く要因で、「行動力」や「達成志向」、「コミュニケーション」など10の因子で評価しています。 |
注意点 | 「抑うつ」などの情緒面のほか不適応行動面など、入社後のリスクになりうる要因を、5の因子でチェックしています。 |
クローズアップ | 「対人関係面」と「ストレス耐性」の2項目に着目して、ビジュアル表現を取り入れるなど、一目で応募者の傾向が掴めるようになっています。 |
総合判定 | Compassの最終判断として「採用の有望度」のほか、大まかな「職務適性」や「定着性」で採否の判断をサポートします。 |
基礎能力 | Compassでは、オプションとして基礎能力検査*の実施ができます。最低限必要な言語能力や数理能力の把握のほか、図形の認知や論理的な思考能力までを測定できます。 |
パーソナリティレポート
Compassのために新たに考案された構成概念で、「特性」12次元と「成熟度」3次元で受検者のパーソナリティを表現しています。採用判定レポートのベースとなっている部分ですので、より深く応募者のことを理解したい場合や、心理尺度の利用に慣れた担当者向けの診断結果です。
フィードバックレポート
受検者にもフィードバックできる帳票です。本人の大まかな傾向の把握ができると共に、以後の能力開発に役立つように、アドバイスポイントをコメント付きで表現しています。
Compass(コンパス)の料金
Compassは初期費用がかからないため、少人数から多人数の受検までさまざまな採用シーンにご利用いただけます。
料金詳細
適性検査 | 基礎能力 | |
設問数 | 148問 | 科目によって異なる(言語、数理、図形認知、倫理類推、英語の5科目) |
検査時間 | 20分程度 | 言語能力(5分)・数的能力(15分)・図形認知(10分)・倫理類推(20分)・英語(15分) |
受検方法 | Web、紙 | Web、紙 |
料金(通常) | 2,000円/人 | 1科目250円/人 |
料金(半額プラン) | 1,000円/人[基本料100,000円/年] | 1科目125円/人[基本料50,000円/年] |
自社モデル作成 | 300,000円/モデル | ー |