BizReach(ビズリーチ)とは?掲載料金・会員データ・企画・仕組み

ダイレクトリクルーティング

BizReach(ビズリーチ)

BizReach(ビズリーチ)は、247万人以上の優秀な人材が登録するダイレクトリクルーティングサービスです。

BizReach(ビズリーチ)は、国内最大級のデータベースを提供し、企業が自ら必要な人材を探して直接スカウトできるサービスです。

即戦力人材に特化しており、経営幹部や管理職、専門職、次世代リーダーといった多様な職種・業種のプロフェッショナルが集まり、登録者の約13%がビジネス会話レベル以上の英語力を持つ、または大学院修了者という高いスキルセットを備えています。

さらに、独自の厳格な審査基準をクリアした人材のみが登録されているため、これまで出会うことが難しかった高度な専門性や経験を持つ人材へのアプローチが可能です。

登録者は年収に基づき「ハイクラス」(年収750万円以上)と「タレントクラス」(年収750万円未満)の2つに分類されており、企業は自社の採用ニーズに最適な候補者を効率的に見つけることができます。

ビズリーチは従来の採用手法では実現しにくかった迅速かつ効果的な即戦力人材とのマッチングを可能にし、企業の成長を強力にサポートします。

ビズリーチ ロゴ

*2024年10月末時点

サービスの概要

BizReach(ビズリーチ)は経営幹部・管理職・専門職など次世代リーダーなどの即戦力人材をはじめとして、さまざまな職種・業種の方が登録しているため幅広い層の優秀な人材と出会える可能性があります。

  • 相談する

    即戦力人材

    独自の審査を通過した人材のみが登録しているため即戦力となる人材と出会うことができます。

  • ミスマッチを減らせる

    「欲しい」人材を自ら探してスカウトできるので書類選考や面談でのミスマッチを減らすことができます。

  • 素早い採用活動

    候補者に自らアプローチして直接やりとりできるため素早く採用活動を進めることができます。

POINT
人材紹介会社やヘッドハンターを介さず、今まで出会えなかった人材へ直接アプローチが可能となり、マッチ度の高い母集団形成ができます。

BizReach(ビズリーチ)の特徴・強み

1即戦力採用

経営幹部・管理職・専門職など、リーダー・次世代リーダーが多く登録する国内最大級の即戦力人材データベースです。 データベースには、BizReach(ビズリーチ)の審査部門の審査の通過者のみが登録されており、即戦力となる人材と出会うことができます。

2ミスマッチが起こりにくい

ヘッドハンターや人材紹介会社に公開していた国内最大級の即戦力人材データベースを直接検索できるので書類選考や面談でのミスマッチを減らすことができます。

3スピード採用

候補者に自らアプローチして直接やりとりできるため素早く採用活動を進めることができます。
このような企業様におすすめ!
転職意欲が高い人材が登録しているサービス
  • 247万人以上の即戦力人材が登録
  • 経営幹部・管理職・専門職経験者に直接アプローチできる
  • 自社の業種×職種にマッチする即戦力人材を検索可能

BizReach(ビズリーチ)の企画・プラン

BizReach(ビズリーチ)では、採用状況に応じて「求人掲載」「求人案内」「プラチナスカウト」の3つのアプローチ方法を使い分けることが可能です。

  • 会員へのアプローチ方法

    求人掲載、求人案内、プラチナスカウトの3つを使い分けることが可能です。
    ビズリーチ 他サービスとの違い

BizReach(ビズリーチ)の会員データ

BizReach(ビズリーチ)の会員数は247万人※1です。
BizReach(ビズリーチ)独自の審査に通過した優秀な人材のみが、会員として登録されています。


BizReach(ビズリーチ)は無料会員と有料会員が登録していますが、企業側は無料会員と有料会員のどちらもスカウト可能です。
有料会員と無料会員の違いは、会員が求人検索をおこなった際に、企業名が表示されるか、されないかの違いです。

スカウト時は無料会員も受信と閲覧・返信ができます。
※1.2024年4月時点

  • ビズリーチ職種の割合

    経験職種の割合

    営業、IT系職種、管理職、経営者をはじめ、機電系や専門職の即戦力人材が多く登録しています。
  • ハイクラスタレントクラス

    採用計画にあわせたターゲット選び

    経営幹部、管理職、専門職のハイクラス人材と、幹部候補など優秀な若手人材が多いタレントクラスへアプローチ可能
  • ビズリーチの年齢層

    年齢層

    30代から40代の優秀なミドル層が中心。

BizReach(ビズリーチ)の掲載料金

BizReach(ビズリーチ)はシステム利用料のほか、BizReach(ビズリーチ)経由で入社した際に成功報酬が発生します。
料金プランはスタンダードとプレミアムの2種類があります。

初期費用型

成果報酬型

運用型

無料・トライアルプラン

BizReach(ビズリーチ)のみんなの評判

2件中 2件表示
4.0
従業員数: 100名未満
業種: IT/通信/インターネット系
即戦力が欲しいので、検索条件をかなり厳しく絞り込んだため、応募率は低かったが、自社にマッチした人材が採用できた。今までエージェント経由の採用が多かったが、費用対効果を考えると問題ないかと思っている。
4.0
従業員数: 101~499名
業種: IT/通信/インターネット系
職務経歴書がしっかりと記入されている方が多くスクリーニングしやすいのでスカウトが送りやすい。求めている人材が豊富にいる為、採用に繋がっている。候補者管理もしやすい。

よくある質問

A 基本的に、月額のデータベース利用料金と、採用1人あたりにつき成果報酬が必要となります。料金プランの詳細はお気軽にお問い合わせください。
A 経験職種やスキルなど、貴社が求める人材の要件で、無料お試し検索が可能です。
A ビズリーチは、国内最大級の人材データベースを直接検索できる採用支援サービスです。企業が自ら採用したい人材をデータベースから探し、スカウトを通じて即戦力人材に直接アプローチできます。

その他のダイレクトリクルーティング

ログイン

全てのコンテンツをご利用するにはログインが必要です。
会員登録はこちら

メールアドレス

パスワード

パスワードをお忘れですか?

簡単10秒!無料会員登録

みんなの採用部の特徴
  • 採用課題の解決、新しい採用の取り組みなどを取材したインタビュー記事が読める
  • 採用にまつわる独自の調査レポートが届く
  • 採用に役立つ記事・資料が届く
メールアドレス

※ログインIDとなります

利用規約個人情報の取り扱いについて同意のうえ

無料  登録する

採用課題をともに解決
頼れる「採用パートナー」

みんなの採用部の特徴
  • 採用に役立つノウハウ資料が届く
  • 採用にまつわる独自の調査レポートが届く
  • 採用課題の解決、新しい採用の取り組みなどを取材したインタビュー記事が読める

「自社の採用をより良くしたい!」という経営者や採用担当者様のお役に立てる情報を発信してまいります。

業種を教えてください 一つ選択してください
職種を教えてください 一つ選択してください