- キャリアトラスTOP
- 新着の就職・転職記事
新着の就職・転職記事
【例文つき】インターンシップのお礼状は送るべき?メール・手紙の書き方
インターンシップではお礼状を出すのが得策です。企業に熱意や志望度をアピールでき好印象に繋がります。こ...
最終更新日:2025.08.19
差がつく履歴書の自己PRの書き方&面接での伝え方【通過者の例文公開】
履歴書への自己PRの書き方としては、モチベーショングラフを用いて強みを抽出、企業が求める人物像に合致す...
最終更新日:2025.08.19
【例文5選】面接で差がつく「10年後の自分」を聞かれた時の答え方
【面接で「10年後の自分」を質問された際の例文】ITを用いて人々の生活を支えたい 大学に入り新しく口座を...
最終更新日:2025.08.19
【例文5選】面接で第一志望を聞かれた時の回答方法をかんたん解説
【面接で第一志望か聞かれた時の例文】御社は第一志望群の一つです。 現在、IT業界を志望していて、御社と...
最終更新日:2025.08.19
就活エージェントとは?おすすめサービスを7つ厳選|利用のメリット・デメリットと選ぶ際のポイント4つ
「就活エージェントを利用してみたいけどどんなサービスなんだろう?」と疑問に感じている就活生向けに、本...
最終更新日:2025.08.18
【例文付き】デジタルマーケティング職で内定を勝ち取る志望動機の書き方3STEP
就活でデジタルマーケティング職を目指す場合、「なぜデジタルマーケティングを選んだのか」「なぜ中でもそ...
最終更新日:2025.08.15
【例文アリ】志望動機の締めくくりでは”貢献”や”目標”を伝えよう!コツや注意点も紹介
志望動機の締めくくりでは、「志望企業に貢献できること」「入社後実現したいこと」を伝えると熱意をアピー...
最終更新日:2025.08.08
面接で就活生の失敗談を聞く理由や回答方法【回答例文13選】
本記事では、面接官が失敗談を聞く理由や失敗談の回答方法についてお伝えしています。 失敗談の探し方につ...
最終更新日:2025.08.01