- キャリアトラスTOP
- 就職・転職記事をカテゴリから探す
- 保育
- 転職サイト
- ヒトシア保育は連絡がしつこいって本当?利用者の口コミや対処法も紹介
ヒトシア保育は連絡がしつこいって本当?利用者の口コミや対処法も紹介
目次
※本記事は弊社公式サービスのプロモーションを含みます。
※「キャリアトラス」は、厚生労働大臣から有料職業紹介事業(許可番号13-ユ-313782)の許可を受けている株式会社ネオキャリアが運営する就職・転職情報サイトです。
【最新】保育士の求人情報!
-
22万人以上の保育士さんが利用している保育業界特化の転職サイト「ヒトシア保育」には、
- 月給26万円以上
- 賞与3ヵ月以上
- 土日祝日休み などの好条件求人や限定の非公開求人が豊富です!まずは気軽にお問合せください!

「ヒトシア保育というサービスが気になっていて、しつこいという噂があるみたいだけど実際どうなの?」と不安を感じてはいませんか?
本記事ではヒトシア保育の口コミ・評判について良い面と悪い面の両方を調査しています。
また、ヒトシア保育を活用する際のポイントも取り上げているので、保育士転職サイト選びで後悔したくない方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。
おすすめ保育士転職サイト5選
ヒトシア保育とは
まずは、ヒトシア保育がどのようなサービスなのかを見ていきましょう。
ヒトシア保育(旧:保育ひろば)
サービス名 | ヒトシア保育(旧:保育ひろば) |
---|---|
主な特徴 | 求人数の多さはもちろん、一人ひとりに合わせて転職をサポートする機能が充実。保育士・幼稚園教諭の転職に特化した多種多様な求人サービスを展開。 |
公式サイト | こちらをクリック |
参照元:ヒトシア保育(旧:保育ひろば)
ヒトシア保育は、全国約39,000件以上の求人を取り扱っている保育士専門の就職・転職支援サイトです。
求人数が多いだけでなく、給与・勤務地などの条件以外にも、託児所・小規模保育園といった施設形態や駅チカ・アットホームな園など一人ひとりのこだわり条件を細かく指定できます。
「一人で転職活動をするのが不安・・・」という求職者には、保育士専任の転職エージェントが、履歴書から採用後まで無料でトータルサポートをしてくれるサービスもあり、転職が初めての方にもおすすめです。
その他にも、一度に多くの企業と直接会ってお話しできる「転職フェア」なども実施しており、園の雰囲気を知りたい方向けのサービスも充実しています。
「とにかく自分に合った求人を探したい」という方におすすめです。
- 求人数全国約39,000件以上の中から、自分に合った園を探すことができる
- 保育士専任の転職エージェントが転職活動全般を無料でサポートしてくれるので初めての転職でも安心して利用できる(不要な方は使わなくてもOK!)
- 「保育士転職フェア」を随時開催中で、園の雰囲気を重視したい方向けのサービスもある
ヒトシア保育の口コミ・評判まとめ
ヒトシア保育について、どのような口コミや評判があるのでしょうか?
口コミサイトやSNSに投稿されていた口コミをピックアップしてご紹介していきます。
ヒトシア保育の良い口コミ・評判
真剣に話を聞いてもらえて、親切・丁寧さに安心しました
人間関係に悩み転職を決意。ヒトシア保育エージェントのコンサルタントが転職理由なども親身に話を聞いてくれて、不安な気持ちにも寄り添ってもらえたのでとても安心できました。
とても真剣に希望条件のヒアリングをしてくれて、転職活動中もこまめに連絡をくれてフォローいただけました。一生懸命に対応してくださったことがうれしく、また信頼できる方に転職サポートをしていただけて幸運でした。(公式ホームページより)
ヒトシア保育の場合は、ただ転職先を紹介してくれるだけじゃなくて、面接や職場見学の際にも同行してくれたのが心強かったです。
日本全国の求人に対応していて、とくに首都圏であれば求人数が多いのも嬉しいところ。(省略)登録前にお住まいの地域の求人にも目を通しておくと良いと思います。
わたしは転職活動開始から1週間ほどで内定をもらえました。正直こんなに早く決まるとは思ってなかったのでかなり驚いたのを覚えてます。
転職後に、コンサルタントの人に相談できたのも良くて総合的に良いサービスでした。(省略)(Yahoo!知恵袋より)
ヒトシア保育のエージェントの対応が、親切で丁寧だったとの声がありました。
求職者に寄り添ってくれて、求人の紹介だけでなく転職活動中のフォローや、職場見学に同行もしてくれるそうです。
また転職後の相談にも応じてくれるということで、ヒトシア保育には求職者の転職活動に一貫して真剣に向き合ってくれるエージェントがいるということで、とても心強いですね。
ヒトシア保育の悪い口コミ・評判
ヒトシア保育しつこ(X(旧:Twitter)より)
しつこいという口コミがありました。
詳細については記載がありませんでしたので、具体的なことは分かりませんでした。
ただ、一般的に転職エージェントからの連絡頻度が多くしつこいと感じてしまうケースが多々あります。
その際の対処法は次の章でご紹介しますので、参考にしてみてください。
ヒトシア保育は、サービス開始から10年以上保育士の方と全国の保育園に利用されているサービスで、累計の会員数は22万6,000人にのぼります(2023年11月時点)。良い口コミでも紹介しましたが、サービスの質には定評がありそうです。
転職を考えている方は、ヒトシア保育を利用してみることをおすすめします。
以下の記事では、より詳しくヒトシア保育の評判について解説しています。
ヒトシア保育についてもっと知りたい方は、ぜひご一読ください。
関連記事
ヒトシア保育(旧:保育ひろば)の評判を調査!口コミや特徴を解説
保育士におすすめの転職サイト
-
ヒトシア保育
求人検索もエージェントの利用も可能!手厚いサポートで転職初心者におすすめ! -
保育Fine!
求人検索に特化していて、全国の保育士求人から探せる! -
保育ひろばエージェント
保育士転職のプロが、求人探しから選考対策までサポート!
保育士転職エージェントからの連絡が多いと感じた時の対処法

これは、ヒトシア保育に限らず、他の保育士転職サイトでも同じような傾向があるようです。
そこで、ここでは保育士転職サイトを使っていて、電話での連絡が多くてしつこいと感じてしまった場合の対処法についてお伝えしていきます。
特に電話での連絡が多くて、しつこいと感じてしまう人もいるようです。
連絡が多いと感じた時にどのように対処したら良いのでしょうか。
以下で2つのポイントをお伝えします。
連絡可能な時間を伝える
転職エージェントや担当者に、連絡が取れる時間帯を伝えてみましょう。
仕事で忙しい時間や連絡が取れない時間帯にエージェントから連絡が来ることがあります。何度もかかってくると、もやもやしてしまうかもしれません。
そのような場合は土日の日中や平日夜の時間帯など、具体的な時間帯でお伝えすることで、連絡のすれ違いを防ぐことができます。
連絡手段を電話からメールに変更したいと伝える
電話での連絡が苦手な方もいるかもしれません。
苦手なのに電話が何度もかかってきてしまうと、気が進まなくなってしまいますよね。
その場合は、連絡方法を電話から、自分のタイミングかつテキストでやり取りできるメールに変更したいと伝えると良いでしょう。
保育士転職エージェントの中には、メールだけでなくLINEでのやり取りが可能なサービスもあります。エージェント選びの際には、連絡手段も調べてみてください。
ヒトシア保育を活用するポイント

ここでは保育士転職を進める上で、ヒトシア保育を活用するためのポイントをご紹介いたします。
自分に合った転職活動方法を見つける
ヒトシア保育では、自分に合った転職活動の進め方を選ぶことができます。
自分のペースでゆっくり進めたい方は、求人検索機能を使い希望条件を入力して求人を絞り込み、希望の求人情報を探して応募します。
転職活動が初めてなど、進め方に不安がある方は、エージェントを利用してトータルサポートしてもらうと良いでしょう。
さらに効率良く進めたい方は、ヒトシア保育主催の転職フェアに参加することができます。
転職の検討度や自分の志向に合わせて、ヒトシア保育のサービスを利用してみてください。
連絡頻度や連絡方法は担当者と相談して決める
ヒトシア保育を利用する際、担当者と連絡頻度や連絡方法を事前に相談できます。
連絡頻度に関しては、前の章で記載したように、連絡を受けることができる時間を伝えるとすれ違いが起きにくくなるでしょう。
ヒトシア保育では、連絡手段として電話以外にもメールやLINEを利用できるため、希望があれば伝えることをおすすめします。
\ 手厚いサポートで転職初心者におすすめ! /
ヒトシア保育に登録する保育士におすすめの転職サイト
-
ヒトシア保育
求人検索もエージェントの利用も可能!手厚いサポートで転職初心者におすすめ! -
保育Fine!
求人検索に特化していて、全国の保育士求人から探せる! -
保育ひろばエージェント
保育士転職のプロが、求人探しから選考対策までサポート!
ヒトシア保育の累計会員数は22万6,000人!
ヒトシア保育は、2013年のサービス開始から10年で、累計の会員数が22万6,000人を突破しています(2023年11月時点)。多くの保育士の方と保育園に支持されているヒトシア保育について、改めて見てみましょう。
ヒトシア保育のサービス概要
サービス名 | ヒトシア保育(旧:保育ひろば) |
---|---|
主な特徴 | 求人数の多さはもちろん、一人ひとりに合わせて転職をサポートする機能が充実。保育士・幼稚園教諭の転職に特化した多種多様な求人サービスを展開。 |
公式サイト | こちらをクリック |
\ 月給26万円以上・土日祝休み求人多数! /
ヒトシア保育に登録する関連記事
【2025年2月】保育士転職サイトおすすめ13選|口コミ評判や選び方もご紹介
この記事を書いた人

保育業界専任ライター
ゆいはん
大学時代に様々なテーマでライティング経験を積む。大学卒業後は、メディア事業を行う企業にてコンテンツマーケティングを学び、キャリアトラスでは保育領域の記事作成に従事。
保育士さん一人ひとりのキャリアに向き合い、個々人に合った保育園やお仕事選択を全力でサポートします。保育業界に関わる皆さんの明るい未来への一助になれば幸いです。
\ 月給26万円以上・土日祝休み求人多数! /
ヒトシア保育に登録する