ネットビジョンアカデミーは怪しいって本当?無料の理由と口コミを徹底調査!

この記事を共有する

※本記事は弊社公式サービスのプロモーションを含みます。
※「キャリアトラス」は、厚生労働大臣から有料職業紹介事業(許可番号13-ユ-313782)の許可を受けている株式会社ネオキャリアが運営する就職・転職情報サイトです。

ネットビジョンアカデミー不安

ネットビジョンアカデミーを利用してみたいけど、怪しいっていう情報が出てきて不安・・・

とお悩みではないでしょうか?

ネットビジョンアカデミーは無料で利用できるほか、ケースによっては違約金が発生するという背景からネット上では怪しいという声が一部見られますが、実態はどうなのでしょうか?

そこで本記事ではネットビジョンアカデミーが怪しいか否かを、Googleの口コミ情報などをもとに徹底リサーチしましたのでご紹介いたします。

おすすめできる方とそうでない方の傾向についてもお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

ネットビジョンアカデミーは、若手社会人・フリーターにおすすめ!

ネットビジョンアカデミーは、未経験者向けの無料エンジニアスクールです。

資格取得から転職支援までを無料でサポートしており、資格取得率99%、未経験からの就職率98%と高く、多くの受講生から喜ばれています。

経済産業省に採択されている事業なので安心して受講できます。

もっと詳しく知りたい方向けに無料カウンセリング(オンライン説明会)を実施中です。

オンライン説明会では、キャリアカウンセラーによるキャリア相談も可能です。エンジニアとしてのキャリアについてもっと詳しく知りたい方にもおすすめです。

\【完全無料】未経験からの就職率98% /

公式サイトはこちら >>

ネットビジョンアカデミーのポジティブな評判・口コミ

では、ここからはGoogleに寄せられたネットビジョンアカデミーのポジティブな評判・口コミから一部を抜粋してご紹介していきます。

ネットビジョンアカデミーのポジティブな口コミ

  • 講師が親身かつ真剣に対応してくれる
  • 講義が初心者向けでわかりやすい
  • 転職支援担当者も丁寧
  • 履歴書・職務経歴書の添削が丁寧
  • 面接対策も充実
  • 社会人マナーも教えてくれる
  • PC貸与サービスがある

実際に寄せられた口コミも見ていきましょう。

講義は分かりやすく、就職支援は丁寧であったので満足している。

履歴書・職務経歴書の添削・企業への提出、面接の日程調整、採用・不採用の通知、模擬面接などを一手にしてくださるので、面接対策に集中することができる。

面接は1日に2社入ることが多く、かなり密なスケジュールになる。対面の面接が複数社ある場合は同じ日に入れてくださっていたため、移動の負担はあまり感じなかった。また、NVAの担当者と模擬面接を行い、アドバイスをいただくことができる。

講師、就職支援の担当者はいずれも丁寧であり、サービスの質は良いと感じる。現地で参加して他の受講生と話すことでお互い頑張ろうという気持ちになれた。

IT未経験でも理解できるように分かりやすく教えてくださるので、講義について行けるかは心配しなくてよい。講師の方が受講生に対して頻繁に質問をされるため、その都度自身の理解度を確認することができる。

(Sさん/★★★★★/Google口コミより)

自身がのんびりな性格だった為、色々予定より遅く始めた。しかし、色々提案や待ってくれたりととても対応がよかった。

試験まで2か月と自分の感覚だと長いようで短かった印象です。しかし、なんとか資格も取れ内定まで頂くことが出来ました。

自宅学習だった為、テストをひたすら解いたり、研修動画を視聴したりして勉強していました。皆さんとてもやさしく些細な悩みでも一緒に考えて頂いたり、教えていただきました。

(Aさん/★★★★★/Google口コミより)

履歴書の添削、面接練習などが充実しており、また企業紹介も積極的に行って頂けた。結果として就職にも成功し、大いに満足している。

私は対面型(正確には併用型)だったが講義や問題集の学習に集中できる環境は揃っていたと感じる。また、自分のPCのスペックに問題があったが、PC貸与サービスもあったので問題なく受講出来た。

説明がとてもわかりやすく、また基礎的な内容を繰り返し学習したので大いに役に立った。発言を積極的に行うことを求められ、また態度についても厳しく見られた印象があった。それにより緊張感があって良かったと思う。

(Tさん/★★★★★/Google口コミより)

講師の先生が解説中何度も生徒たちのペースに合わせて質疑応答をしてくれたので、授業に追いつけないという生徒はほぼ居なく、集中して学習することが出来ました。

CCNA合格までのサポートも手厚く、独学ではつまずいてしまうような場面を講師やスタッフの方々が全力でサポートしてくれたので無事CCNAに1か月で合格ができました。

生徒ひとりひとりに就職担当スタッフが付いてくれるので文書添削や面接練習も手厚く、 不安や質問にもこまめに対応してくれます。私たち生徒に対して就職させてあげたいという熱意をもって対応していただいていることに感動しましたし、原動力になりました。

生徒個々に何社かの面接が控えているにもかかわらず想像以上に個別にみっちりサポートしてくれるので、ミスもなく計画的に転職活動が行えました。講義中も雑談などなくいい意味でピリッとした集中しやすい環境で勉強がはかどりました。

インターネット基礎知識だけではなくその後の就職活動に向けての対策として、アウトプットをする環境を作ってくれたり社会人マナーについても指導してくれます。今まで教わった講師の中で一番わかりやすく教わりやすかったです。

スクール費用は0円なのに他の有料スクールに負けないくらいの手厚い資格取得環境と講師のわかりやすい授業、親身にサポートしてくれる就職担当や優しいスタッフがいます。

(Mさん/★★★★★/Google口コミより)

2ヵ月間で未経験からでもCCNAの資格取得と転職が無料で行えるといった素晴らしいスクールです。講義も座学と実機の両方があり、幅広くネットワークについて学べます。1ヵ月間休む暇なく勉強を自分自身で継続することが出来れば必ず資格は取得できると思います。それぐらいしっかりとしたスクールです。就職支援に関しても内定まで手厚いサポートをして下さり、安心して取り組むことが出来ます。スクールでは講義をしっかり受け、自宅ではひたすら自分で資格の勉強をするといった過酷な1か月ではあるがとてもやりがいはあると思います。

(Mさん/★★★★★/Google口コミより)

1ヵ月でCCNAを取得し、就職サポートが手厚く、第一志望の会社から内定をいただきました。感謝しています。研修の満足度は★5で、繰り返し問題を解くことで取得できる仕組み。就職支援では履歴書や職務経歴書の添削、面接文章のフォローがありました。サービスは入会から入社後まで包括的。リモートワークでの受講で、PacketTracerを使用して実践的な学習ができました。講師はビジネスマナーを重視し、基礎やスキルだけでなく社会人としての力も養ってくれました。おすすめの環境とサポートが得られる教育機関です。

(Eさん/★★★★★/Google口コミより)

動画コースでしたが、最短経路でCCNAを取得できました。履歴書や職務経歴書の添削や面接練習など手厚くサポートしていただきました。

学習計画書を提出して、それに沿って勉強を進めていき、毎週週報を提出していました。合格後は内容について深掘りする講座動画で勉強しました。オンラインのため環境は分かりません。

講座はわかりやすいと思いました。もう少し質問などして頼ればよかったなと思います。

(Sさん/★★★★☆/Google口コミより)

完全な未経験から、CCNAの取得にむけての座学演習、就職活動のサポートまで受けることができます。私は在職中の受講開始でしたが、動画で座学や演習を受けることができるので2ヵ月でCCNAを取得することができました。

座学は、新しく仕組みの名前など出てくるたびにわかりやすい例えでかみ砕いて説明していただけるので概要をつかみ易く、とても満足に思いました。

就職活動を始めてからは、履歴書や職務経歴書の作成、面接練習なども手厚くサポートして頂けます。私は、学歴に難有りなので心配していたのですが、しっかりと説明できるよう練習させていただけたので、ネガティブになることもなく面接に挑めたと思っています。

入会から就活終了まで、始めに説明していただける通りですし、入会までも不安なことなどは質問できるので、心配ごとはその都度相談するのが良いと思います。

私は動画コースでしたので、すべての学習、研修を自宅から受講しましたが、特別不満な点などはありませんでした。全体を通して安心してお勧めできるサービスだったと思います。

(Nさん/★★★★★/Google口コミより)

IT業界未経験でまったく知識のない状態から入校しました。それでもしっかりと1ヵ月間勉強の時間を取ればCCNの資格を取得することができました。

また、就職活動もESの作成から面接練習まで手厚くサポートをしてくださったのでかなりスムーズに企業から内定をいただくことができました。

転職を考えている方や就職活動で困っている方は無料相談だけでも受けてみてもいいのかなと思います。

(Yさん/★★★★★/Google口コミより)

就業しながらオンラインで研修を受講いたしましたが、教え方が非常にわかりやすく、ペース配分もしてくださるため、無理なく勉強することが出来ました。CCNAの取得まで二か月という期間で合格し、その後の就活に関するサポートも手厚いため、安心して取り組める環境でした。特に面接に対する苦手意識が強く、不安でいっぱいでしたが、面接対策もしっかりと行ってくださるため、次第に自信がついていきました。講師の皆様には感謝に尽きます、ありがとうございました。

(Kさん/★★★★★/Google口コミより)

初心者向けの講義ということで、わかりやすく丁寧な説明と親身なサポートが好評となっています。

講師と転職支援担当者は別の模様ですが、双方共に好印象だったという口コミが目立ちました。

転職支援においては書類対策や面接対策も丁寧で、社会人マナーも教えてもらえるのもポイントです。PC貸与サービスもあるため、PCを持っていなくても始められます。

上記でご紹介した口コミ以外では「立地、内部環境共に良好」「校内は綺麗でインターネット環境も良好」といった書き込みも見られ、通学スタイルの場合も気持ちよく過ごせることが見て取れます。

「スクールの雰囲気ってどんな感じ?」「どんな先生がいるの?」などもっと詳しくネットビジョンアカデミーについて知りたい方は無料のオンライン説明会に参加すると雰囲気がわかるでしょう。

\【無料】資格取得率99%・就職率99%/

公式サイトはこちら >>

ネットビジョンアカデミーのネガティブな評判・口コミ

一方、ネットビジョンアカデミーに対するネガティブな口コミも一部寄せられていましたのでご紹介いたしましょう。

ネットビジョンアカデミーのネガティブな口コミ ネットビジョンアカデミーのネガティブな口コミ

  • 紹介してもらえるのは首都圏の企業がメイン
  • 仕事と両立することを考えるとスケジュールがタイト
  • オンラインコースの場合、しっかりとしたスケジュール管理が必要
  • 違約金15万円が必要な場合がある

実際に寄せられた口コミも見ていきましょう。

最初は大変ですがクラスメイトとの刺激もあり楽しく最後まで受講することができ、無事に1か月でCCNA資格を取得することができました。

私の場合はどうしても大阪で探したかったのですが東京に比べると選べる選択肢は少ないです。担当の方もこちらの意思を汲んで探してもらえたので無事に在阪でも就職が決まりました。

働きながらこなすのは大変だと思う濃密さなので最低でも3か月分くらいの貯金をして退職後に入校することを個人的にお勧めします。

(Aさん/★★★★★/Google口コミより)

日報もあるので結構やることが多かったです。しかし、着実にこなしていけば、まず資格取得はできると思います。モチベーションが下がっていても、担当者さんが向き合ってくれるので、とても心強いと思います。

講義内容は、十分に満足できる内容だと思います。未経験なので、基礎中の基礎を教えてくれます。2ヵ月間はアルバイトはできないと考えてください。なので、生活費に余裕のある方向けです。

企業の中で、社会人経験が1年以上という条件が多かったイメージです。また、自分が企業を選ぶというより、NVAが企業の面接を予約してその企業の面接を受けるので、自分で選びたいという方には向かないと思います。担当者の方との面談もあるので、就職面での相談はしやすい環境です。

講師についてですが、最初は怖いと思いますが、だんだん慣れていくと思いますし、ビジネスマナーを重んじているが故の厳しさだと思います。質問したことに対して結構親切に答えてくれるところや、わかりやすい例えを用いて説明してくれるので、怖いというだけで萎縮せず積極的に質問したり、わからないことを聞いた方が自分のためになると思います。1ヵ月経って考えると、本当は優しそうな方です。

(Iさん/★★★★☆/Google口コミより)

オンラインだとわからない部分がでた場合若干手間がかかるため対面がお勧め。ノートPC等は貸し出してくれるがマウスの貸し出しはないので注意。

模擬面接や書類の添削等を行ってくれるため一人でやる場合と比較すると安心感がある。 担当も話しやすい方が多いので、どんなことも気軽に相談できる。ただし、面接開始前日や当日、対面の場合は出発、現地入り15分前、終了時にそれぞれチャットに連絡が必要なので慣れるまで大変。 模擬面接は担当が日程を決めてくれる場合もあるが、全てではなく、志望度の高い企業から優先して行うため企業によっては、自分で模擬面接を頼んだほうが良い。

パッと見て強面なのと若干口調が厳しい人ではあるが、基本的に質問すればしっかりと答えてくれるため積極的に質問したほうが良い。本当にどんな細かな部分でも対応してくれる。ついていけない場合も声をかければある程度は待ってくれるので安心。

(Mさん/★★★★☆/Google口コミより)

約3ヵ月間サービスを受けていましたが、どれも充実していました。講義の内容もしっかりしており、問題集もボリュームがありました。

入会はオンラインコースだったので自分で時間を決めて勉強を進める必要があります。個人でしっかりスケジューリングを行って取り組まないと、講義内容が盛りだくさんなのでついて行くのが大変になるかと思います。それと並行してCCNAの資格勉強、資格取得後は面接練習や履歴書提出などありスケジュールはタイトです。

総評としては良かったかなと思います。あの内容で無料で受けれるというサービスは他に無いと思いました。ただ、私は仕事をしながら受講していたので資格取得がメインになって知識定着はできませんでした。職務経歴書にはネットワーク関係の内容を記載されますが、企業にはわかっている人とみなされ後々苦しみます。 期間内に取得が必須なので仕方ないですが、取得後も時間を使って学ぶことが必須です。

(Jさん/★★★☆☆/Google口コミより)

アルバイトを続けていたので動画コースを選びました。動画学習はわかりやすく作られていて、見返すことも出来るので、わからないところがあれば確りと理解できるまで勉強できます。

資格取得に関しては、過去問をどれだけやり込めるかなので、そこにどのくらいの時間が割けるかが重要かと思います。就職支援に関しては、ヒアリングや添削で履歴書、職務経歴書の作成から面接時の質疑応答の練習まで対応してもらえました。

正直、仕事を続けながらだとスケジュールかタイトなので辛いときもありますが、未経験から資格取得と転職まで出来るのであれば頑張る価値はあると思います。

(Mさん/★★★★☆/Google口コミより)

いかがでしょうか。ネットビジョンアカデミーに対するネガティブな口コミをまとめると、要点は下記の通りとなります。

ネットビジョンアカデミーでは資格を取得した後企業を紹介してもらえますが、その多くが首都圏の企業ということでそれ以外のエリアに勤めたい方には不向きです。

また、働きながら勉強や転職活動を行いたいと考えている方も多いかと思いますが、ネットビジョンアカデミーは資格の取得と転職を2~3ヵ月で行える分、スケジュールがタイトになりやすいようです。

特にオンラインコースの場合は自分自身でのしっかりとしたスケジュール管理が必要となります。

そして本記事の冒頭でもお伝えした通り、途中で退会、あるいは資格取得後の転職を望まない場合には違約金の15万円が生じますので、この点も念頭に置いておきましょう。

\【完全無料】資格取得率99%・就職率98%/

公式サイトはこちら >>

ネットビジョンアカデミーが怪しいと言われる理由

ネットビジョンアカデミーについて調べている中で「ネットビジョンアカデミーは怪しい」という意見を目にした方もいらっしゃるかもしれません。

こういった声が見られる理由としては、スクールに無料で通えることや違約金制度が存在していることが挙げられます。

確かに「無料で利用できる」と聞くと怪しいと感じるかもしれませんが、心配は無用です。

というのも、ネットビジョンアカデミーは資格取得後の転職を前提にしているからこそ(有料コースを除く)、紹介先企業からの出資によって完全無料を実現しているからです。

また、経済産業省に採択されている事業なので安心して受講できます。

ただし、下記に該当する場合は「有料コース」への切り替えとなり15万円を支払うルールが設けられています。

有料コースへの切り替えとなるケース 有料コースへの切り替えとなるケース

・利用期間内に退会した場合
・入校後2カ月以内にCCNAの受験をしない場合
・入校後3カ月以内にCCNAに合格しなかった場合
・動画コースをご利用の場合は3ヶ月以内に就職活動を開始していなかった場合
・ネットビジョンアカデミー利用中の転職活動期間内に、自分の意思で転職活動を中止した場合
・自分自身で内定承諾した場合
・紹介された企業への就業後1カ月以内に当該紹介先企業を退職した場合
・お客様自身がインフラエンジニアとしての就業を断念ないし拒絶した場合
・ネットビジョンアカデミーからの問合せ、その他の回答を求める連絡に対して1カ月以上応答しなかった場合
・講師に対して、攻撃的、脅迫的、または無礼な態度をとり続けるなど、サービス提供の継続が著しく不適当と認められる場合

上記をご覧いただければおわかりいただけるように、当初の予定通り資格を取得して転職を果たせば違約金が生じることはありません。気になる方は事前のオンライン説明会などで確認してみましょう。

\【無料】オンライン説明会を開催中/

公式サイトはこちら >>

ネットビジョンアカデミーを利用したほうが良い人

口コミをチェックしてみてもなお、ネットビジョンアカデミーを利用すべきかお悩みの方もいらっしゃるでしょう。

そこでここでは、実際にネットビジョンアカデミーを利用したほうが良い人の特徴をお伝えします。



ネットビジョンアカデミーを利用したほうが良い人 ネットビジョンアカデミーを利用したほうが良い人

  • 未経験からエンジニアを目指したい人
  • 短期間で転職したい人
  • 確実に内定が欲しい人
  • できるだけ経済的負担を減らしたい人
  • IT関連の資格を取得したい人

未経験からエンジニアを目指したい人

ネットビジョンアカデミーは主に未経験者を対象に、インフラエンジニアとして活躍できるよう徹底的にサポートしてくれるスクールです。

一般的なプログラミングスクールと違い、ただ知識やスキルを教えるだけでなく資格の取得までサポートしてくれるため企業に知識やスキルをアピールしやすく、98%という非常に高い確率で就職することが可能となっています。

未経験からエンジニアを目指したいという方はぜひ利用すべきといえるでしょう。

短期間で転職したい人

ネットビジョンアカデミーでは短期間で資格の取得と入社を叶えられる点が魅力です。

通学の場合、資格の取得に約1ヵ月、転職活動に約1~2ヵ月で計約2~3ヵ月、オンラインの場合も資格の取得に約2ヵ月、転職活動に約1~2ヵ月で計約3~4ヵ月という非常に短期間でのエンジニア転職が叶います。

確実に内定が欲しい人

ネットビジョンアカデミーでは98%という高確率でエンジニア転職が叶います。

大手企業から有名ベンチャーまで正社員としての採用実績が多数あり、95%が正社員雇用で入社時点で正社員として雇用される場合がほとんどとなっています。 

確実に内定が欲しいと考えている方にはネットビジョンアカデミーの利用が非常におすすめです。

できるだけ経済的負担を減らしたい人

一般的なエンジニアスクールは専門知識やスキルを培える分高額な費用がかかる場合がほとんどですが、ネットビジョンアカデミーはCCNAの受験料(42,900円)だけ負担すれば、資格の取得や転職のサポートを完全無料で受けられるため非常にお得で、できるだけ経済的な負担を減らしたいという方にもおすすめです。

IT関連の資格を取得したい人

エンジニアスクールには珍しく、ネットビジョンアカデミーでは資格の取得をサポートしてくれ、約99%の確率でCCNAを取得することができます。

転職したいという方以外にも、IT関連の資格を取得したいという方にもおすすめのスクールといえます。

ネットビジョンアカデミーについてより詳細を知りたい方は、無料のオンライン説明会に参加すると良いでしょう。

\【無料】未経験からのエンジニア就職率98%/

公式サイトはこちら >>

ネットビジョンアカデミーを利用する前にチェックすべきポイント

ちなみにネットビジョンアカデミーを利用する場合、事前にチェックしておいていただきたいポイントが2つありますので簡単にお伝えしたいと思います。

ネットビジョンアカデミーを利用する前にチェックすべきポイント ネットビジョンアカデミーを利用する前にチェックすべきポイント

  • 勉強時間を確保できるか
  • 資格取得費用を捻出できるか

勉強時間を確保できるか

ネットビジョンアカデミーは短期間で資格の取得から転職までを叶えるということで、比較的スピーディーに学びを進めていくことになります。

通学の場合、講義期間の約1ヵ月間は平日に毎日8時間程度の講義があり、期間中の90%以上受講する必要があります(出席が難しい場合には補講も受けられます)。

オンラインの場合でも最低1日2時間ペースで勉強していく必要があるため、特に働きながら勉強する場合にはスケジュール的に問題がないか確認しておくのが望ましいでしょう。

資格取得費用を捻出できるか

繰り返しになりますが、ネットビジョンアカデミーでは資格取得と転職のサポートが完全に無料ではあるものの、CCNAの受験料として42,900円が必要になるため、これの捻出が可能かどうかもチェックしておきましょう。

\【無料】オンライン説明会を開催中/

公式サイトはこちら >>

ネットビジョンアカデミー利用時の流れ

では、ネットビジョンアカデミーはどのようにサービスが進んでいくのでしょうか。ここで具体的に把握しておきましょう。

前提として、ネットビジョンアカデミーのCCNA取得のための講義は160時間で、資格の取得後転職活動を行い、入社という流れになります。

まずは無料カウンセリングを受け、その後入会手続きを行い、その後はいよいよ受講開始です。

受講期間 受講期間

▼通学の場合
資格取得:約1ヵ月
転職活動・入社:1~2ヵ月

▼オンラインの場合
資格取得:約2ヵ月
転職活動・入社:1~2ヵ月

STEP1.入校~資格取得

まずは入校から資格取得までの流れを見ていきましょう。

入校

入校初日は筆記用具とノートを持参してください。PCはネットビジョンアカデミーが貸し出してくれるほか、メールアドレスもスクールが作成してくれますので、事前準備などは特に必要ありません。

マナー・セキュリティ研修

ネットビジョンアカデミーではエンジニアとして働くにあたって必要なマナーや、IT業界で求められるセキュリティ関連の研修を受けることができます。

クレーム対応や電話対応のロールプレイのほか、セキュリティ事故発生時の対応の練習などを行います。

講義・実機演習

ネットビジョンアカデミーでは座学と実機演習の二部構成で、現場を想定した講義となっているため知識やスキルが定着しやすい内容となっています。

試験対策・模擬試験

全てのカリキュラムを受けた後には試験対策問題を解いていきます。

試験の直前には模擬試験も受けることができ、その結果次第で試験に受かるかの判定をしてもらうことができます。その後は実際に受験、合格という流れです。

STEP2.転職活動~内定

CCNAを取得した後は転職活動に移ります。

求人紹介

まずは求人紹介を受けます。ネットビジョンアカデミーの提携先企業の求人を紹介してもらえますので、求人票を確認し、応募したい企業を選びましょう。

企業選びのポイントがわからない場合には適宜相談することが可能です。

職務経歴書の作成・書類選考

ネットビジョンアカデミーでは、講師から職務経歴書の添削を受けることができるため、転職活動に不慣れな方でも安心です。

面接対策・日程調整

ネットビジョンアカデミーでは面接対策も受けることが可能です。

面接本番の前に1〜4回ほどの練習を行い、しっかりとした受け答えが出来るようサポートしてもらうことができます。

面接・内定

書類選考に通過したら、企業との面接を受けます。企業との面接日程の調整のやり取りはネットビジョンアカデミーが代行してくれるため便利です。

クロージング面談

内定が出た後は、実際に入社する企業を決める前に、企業選びで後悔しないようクロージング面談が行われます。

自分の考えや希望を伝え、内定が出た企業との相性が良いかどうかなどを擦り合わせていきます。

そこで企業への入社を決めたら内定承諾を行い、入社前手続き、入社という流れになります。

入社後のヒアリング

ちなみに、ネットビジョンアカデミーでは入社1ヵ月後にフォロー面談を実施してもらうことができ、実際に働いてみての悩みなどを相談することが可能です。

ネットビジョンアカデミーに関してよくある質問

最後に、ネットビジョンアカデミーに関してよくある質問をまとめましたのでぜひ参考にしてください。

  • Q

    どうして無料で利用できるの?

    A

    ネットビジョンアカデミーは資格取得後の転職を前提にしているからこそ(有料コースを除く)、紹介先企業からの出資によって事業運営をしています。そのため、受講生は完全無料で受講できるのです。

    また、経済産業省に採択されている事業なので安心して受講できます。

  • Q

    入校条件はある?

    A

    無料コースの入校条件は下記の通りです。

    ▼入校条件
    ・19歳~32歳の方
    1ヵ月の受講期間中の90%以上の講義に参加可能であること
    ・資格取得後に紹介先企業への転職活動を行い、指定の入社日で入社可能であること

    わからないことがあればまずは無料のオンライン説明会に参加して不明な点を質問してみると安心でしょう。

  • Q

    年齢制限はある?

    A

    転職サポートつきの無料のコースは19歳~32歳までの方が対象となっています。有料コースについては年齢制限が設けられていません。

  • Q

    紹介された企業で早期退職をした場合のペナルティはある?

    A

    1ヵ月以内に早期退職した場合は、有料コースへの切り替えとなり15万円(税込)の支払いが発生します。

  • Q

    現役大学生でも利用できる?

    A

    現役大学生でも利用できるケースもあります。

    下記の入校条件をクリアすることが求められますのでチェックしておきましょう。

    ▼入校条件
    ・1ヵ月の受講期間中の90%以上の講義に参加可能であること
    ・資格取得後に紹介先企業への転職活動を行い、指定の入社日で入社可能であること

  • Q

    通学の場合、受講場所はどこ?

    A

    新宿エリアにスクールがあります。詳しくはアクセスマップをご参照ください。

  • Q

    首都圏以外の地方からでも受講できる?

    A

    オンラインで利用することができます。ただし、紹介先企業は首都圏が中心となりますので留意しましょう。

未経験からエンジニアを目指す方におすすめ

「CCNAに合格できずに就職できなかったらどうしよう」と不安な方もいらっしゃるかもしれませんが、心配する必要はありません。

ネットビジョンアカデミーでは、スクール内での模擬テストに合格してから本番の試験を受ける流れとなっていることから、合格率は99%と高水準です。

万が一合格できなかった場合は再度試験を受け、それに合格してから転職活動に移る形となっているため、1回だけで結果が決まることもありません。

また、資格を取得したうえで転職支援サポートも実施してもらえるため、就職率は98%と高水準です。未経験からのスタートでも最短2ヵ月でエンジニアになることができます。

無料カウンセリング(無料オンライン説明会)に参加すれば実際の雰囲気もつかめますので、自分に合うスクールかを一度吟味してみると良いでしょう。

\【無料】オンライン説明会を開催中/

公式サイトはこちら >>

この記事を書いた人

就・転職ライター

キャリアトラス編集部

キャリアトラス編集部は、就活・転職活動にまつわる情報をわかりやすくお届けすることをモットーにしています。あなたの「知りたい」に寄り添い、一人ひとり異なる現状に合わせ、多彩なキャリアプランを描く手助けとなる情報を提供していきます。本記事が少しでもあなたのキャリアのお役に立てば幸いです。

そうなんだ!と気付きがあったらシェアしよう!

同じ条件の就職・転職記事

top