ブランド価値・認知の向上、プロダクトの需要拡大など
お客様が抱えるさまざまな課題を解決するために
エンドユーザーとの接点を創造した 理想のプロモーションをご支援します。
#NEOCAREER EVENT PROMOTION
こんなお悩みをお持ちの企業様におすすめです
-
イベントを初めて開催するためどこから手を付けていいかわからない
「株主総会・社員総会の運営担当になったが、何をしたらいいか分からない」「社内で対応できない規模になり、できない部分はアウトソースしたい」
…など、イベントやプロモーションに関する課題をネオキャリアがサポート。初めて担当となる方でも、安心してお任せください。ネオキャリアのプロフェッショナルがお客様の見えない部分をカタチにしていきます。 -
イベントの運営を自社だけでは間に合わないのでサポートして欲しい
ネオキャリアでは皆様にご安心いただけるようイベント開催までの流れをご案内するとともに、どういったイベントにしたいのか十二分なヒアリングを実施し、お客様のお考えもお伺いしアドバイスをしております。
また、イベントに必要なものは協力会社のもと手配が可能ですので、まずはご相談ください。 -
来場者の心を動かせるような コンテンツを企画したい
ネオキャリアは空間ディスプレイのみならず、映像コンテンツやデジタルソリューションなど、来場者にご満足いただける”空間を軸とした高品質なコミュニケーションの場”を提供いたします。
明確な目的やご要望だけでなく、内に秘められたニーズもくみ取り、どうすれば来場者の笑顔が見られるか、心を動かせるかを考え、企業様のビジネスのサポートをお約束します。
#our service
社内イベントや社外・セールスプロモーションイベントまで幅広くサポート。
イベントスタッフのアサインもお任せください。
イベントプロモーションに関するトータルサポートが可能です
-
1.Event Promotion
展⽰会、企業コンベンション・スポーツ・エンターテイメントイベントにおいて、リアルイベントならではの、共感を創出するイベントを企画から実⾏までトータルプロデュースします。
-
2.Sales Promotion
企業、ブランド価値向上を⽬的としたキャンペーン・サンプリング・デモンストレーションを企画し実施します。消費者の関⼼を⾼め、購買促進につながるスキームを提供します。
-
3.Marketing Solution
集客に関わる広告配信やコンテンツ作成など、オンライン・オフライン問わずマーケティング支援が可能です。
-
4.CP Promotion
オープン/クローズドCPの仕組み構築、プレミアム提案&⽣産・事務局運営までトータルプロデュースします。
-
5.PR Promotion
リアル領域にとどまらず、デジタル施策との連動によるメディア⽬線に⽴った、露出効果を最⼤化するPRプロモーションをトータルプロデュースします。
#support system
企画/全体プロデュース/制作進行/運営/人材教育/マーケティングソリューションまで一貫してサポートいたします。

3つのセクションからイベントプロモーションをトータルサポート致します。
1.Planning section
会場手配から企画、演出、制作、運営及び予算管理
多くの現場で培った豊富な知識と経験を活かし、イベントの立ち上げから企画演出、制作、本番の運営運営までトータルサポート。
どこの他社よりもリーズナブルな価格でご提案いたします。
- 企画立案
- 演出・運営・空間プランニング
- ベニュー提案
- アイディアフラッシュ

2.Produce group
登壇者、表彰者が上がるステージは、イベントの
テーマ・趣旨に合わせた美術装飾が必要になってきます。
ステージを長方形にするか、円形にするか、せり出し部分を作りランウエイを作るのか、様々なご提案が可能です。また、ステージバックは、バックパネルで構成するのか、造作物を立てるのか、こちらも、テーマとご予算に合わせたご提案をさせていただきます。
- 全体プロデュース/ディレクション
- 施工管理
- 演出進行管理/テクニカル手配
- 映像・コンテンツ等ソフト制作管理

3.Operation group
経験豊富な運営・演出・進行ディレクターを派遣し、来場者の受付から、本番〜終了に至るまで、
関わるスタッフへ細かく指示を出し、トラブルにも迅速・適切に対処しながら、プログラム全体のスムーズな進行・演出を行い、イベント成功に導きます。
- AD・スタッフ手配
- MC・コンパニオン手配
- 現場運営管理
- 事務局運営
- 人材教育
#case
大規模なイベントのトータルプロデュースから街頭でのサンプリング等まで、幅広いご支援実績がございます。
お問い合わせからイベント実施までの流れ
-
1|お打ち合わせ~お見積書ご提出
イベント実施の目的、時期、人数、予算、エリアなどイベントの企画・設計に必要な内容を擦り合せ。
「企画提案書」・「御見積書」をご提出させていただきます。
-
2|会場及び 各種演出機材の手配
イベント会場の手配、美術制作、各種演出機材、スタッフの手配を進め、イベントを具体的にカタチにしてすすめていきます。
-
3|プログラム、 演出計画の選定
本番のプログラム、演出計画の策定を進め、運営マニュアル、進行・演出台本の作成など、イベント実施に向けて必要な準備を進めて行きます。
-
4|イベント本番
当日は、経験豊富な「舞台運営チーム」と「会場運営チーム」の両スタッフが、しっかり連携のとれた抜群のチームワークで現場管理を行い、主催者・来場者の方々にご満足いただけるスムーズな運営をいたします。
料金プラン
イベント実施の目的、時期、人数、予算、エリアなどイベントの企画・設計に必要な内容を擦り合せ、
「企画提案書」・「御見積書」をご提出させていただきます。
まずはご相談ください。