ジョブトラは、リアライブが開催する6社合同選考会イベントです。6社の企業と約50名の学生が合同で企業紹介(60分)+ビジネスゲーム(150分)+座談会(60分)で相互理解を深める対応の合同選考会です。

ターゲット学生に直接接触が可能なイベント
ジョブトラの特徴
-
早期イベント開催数NO.1、優秀な学生と接触が可能
大学3年生の5月からイベントを開催しており、類似サービスの中では最も早い時期からの開催と集客ができるイベントです。2020年卒学生ではのべ約20,000名が参加しています。
早い時期から情報収集をおこなっている、感度の高い学生約50名と接触が可能となっています。
-
4.5時間で企業説明・選考・スカウトまで実施。ターゲットへ強く訴求できる
会社説明からスタートし、ビジネスゲーム、座談会を通して当日に1次の選考まで行うことが可能です。ターゲット学生には、イベント中に個別面談を実施したり、各種アプローチと個社への興味喚起ができます。
その場でマッチングした学生とは、当日最後のプログラムで個別面談形式を取ることが可能です。
-
対策ができないビジネスゲームにより学生の個人の能力を見ることができる
4種類のビジネスゲームが用意されており、それぞれのゲームには学生は1回ずつしか参加することができないようになっているため、対策は立てにくくチームで協力する力が求められます。
ゲーム中の学生の様子を採用担当は観察することが可能なため、学生の個性や能力を見ることが可能です。
ジョブトラ参加学生データ
-
主にGMARCH以上の学生が参加
多くの企業がターゲットとしている、GMARCH以上が全体の65%を占めています。そのため、他のイベントよりもターゲット学生だけにアプローチしやすくなっています。
-
企業規模への先入観やこだわりが少ない
大手企業人気の昨今でも、参加者の65%は中小・ベンチャー企業を志望してるため、中小・ベンチャー企業でも勝負が可能です。
ビジネスゲームの種類と内容
4種類のイベントが開催され、学生は基本的に各テーマのイベントには1度だけ参加が可能です。
- IMPROVEMENT
- 仕事理解プログラム IMPROVEMENT近未来の宇宙を舞台に、山ほどある物流配送案件を戦略的に解決するゲームです。仕事の流れ、業務改善の大切さ・ポイントを体感することが目的となっています。
- DISCOVERY
- 組織理解プログラム DISCOVERY
チームで協力して仕入れ・製造・販売をおこなうビジネスゲームです。各チームは、支店同士のため、会場全体で協力して目標となる売上を達成していきます。仕事内容、仕事・組織創りのやりがい・難しさを体感することを目的としています。
- INDUSTRY
- 業界理解プログラム INDUSTRY
日本経済30年を舞台に、チームで企業経営をするゲームです。登場するのは14業界となっており、各業界間で、ヒト・モノ・カネ・情報がどのように巡るかを体感します。業界の仕組み・役割を体感することを目的としています。
- INNOVATION
- 経営戦略理解プログラム INNNOVATION
日本経済30年を舞台に、チームで企業経営をするゲームです。登場するのは14業界となっており、各業界間で、ヒト・モノ・カネ・情報がどのように巡るかを体感します。ITの価値を体感することが目的です。
開催日程
- IMPROVEMENT
- DISCOVERY
- INDUSTRY
- INNOVATION
INNOVATION
日程 | 時間 | 場所 |
2019年11月14日(木) | 16:00~ | 東京 |
2019年12月3日(火) | ||
2019年12月4日(水) |
※上記以降も随時開催予定です。詳しくは営業担当へお問合せください。
料金
ご出展料金
60万円/回