ネオキャリアでは、採用に必要なパンフレットやリーフレットなど、ペーパーツールの作成を行っております。学生や求職者に分かりやすく事業や仕事の内容を説明したり、全ての社員に会わせられないという場合でも配布ツールで雰囲気を伝えて離脱を防いだりと、多様な活用の幅があります。
- 求職者や学生に配布する会社案内や採用パンフレットを作成したい
- クリエイティビティだけでなく、「求人に使える」目線での提案が欲しい
- 転職フェアや合同企業説明会などに使用するので、合わせてツールの利用方法も考えたい
ネオキャリアでは、採用に必要なパンフレットやリーフレットなど、ペーパーツールの作成を行っております。学生や求職者に分かりやすく事業や仕事の内容を説明したり、全ての社員に会わせられないという場合でも配布ツールで雰囲気を伝えて離脱を防いだりと、多様な活用の幅があります。
はがきサイズのDMや簡易なリーフレットなどからパンフレット、さらには手紙などまで、自宅に郵送することで認知拡大を図っている企業様もいらっしゃいます。
ブースの前を歩いている求職者に声をかけたい。手ぶらの場合となにか渡せるものがある場合、後者のほうが立ち止まってもらいやすいのは言うまでもありません。その場で事業内容や制度などを説明する際にも役立ちます。
パワーポイントで説明がある企業様だとしても、手渡しできる資料がある場合のほうが、求職者が自由に情報を確認することができます。また、説明会で不足している内容を補完することもできます。
面接をしている中で改めて事業内容を説明したり、学生からの質問に答えるツールとして利用したり、その場では会わせられないたくさんの社員の顔や働く姿を見せたりと、幅広く活用できます。
人材事業を中心に事業展開してきたネオキャリア。のべ10,000万社以上の採用をサポートしてきた実績をもとに、学生や求職者の心に響くクリエイティブ制作を行います。
ネオキャリアでは、自社内外にデザイナーを多く抱えております。すべてのツールを実際に活用しながら採用を成功させているネオキャリアだからこそ実現できるクオリティがあります。
人間は何かを学んだ時、20分後には42%忘れる、2日後には72%忘れると言われています。印刷メディアがゼロの企業説明会は、教科書のない授業に近いかもしれません。ノートを取らなければなかなか記憶には残りません。一方手元に入社案内があれば、説明会帰りの電車の中や自宅でパラパラとめくってもらいリマインドが実施できます。
まずは基本コンテンツをカバーしたベースプランをお選びください。ご要望に応じてコンテンツを追加いただくことをおすすめいたします。
カスタマイズプラン | スタンダードプラン | |
取材・撮影・ライティング | あり | あり |
制作期間目安 | 2ヶ月半 | 1ヶ月半 |
取材人数 | 4名~ | ~3名 |
価格 | 100万円 | 70万円 |
シンプルながら、学生の知りたい要望の多いコンテンツに応える8ページ仕様の入社案内
コンテンツ | ・TOPメッセージ/ビジョン
・先輩社員紹介/1日の仕事の流れ/キャリアステップ ・会社概要/事業案内 ・社風 など |
ページ数 | 8ページ |
さまざまな加工と加工面積等によって価格が異なります。やみくもにコストをかけるのではなく、仕掛けには意図が必要です。貴社の採用課題に合わせて、どのようなコンサルタントがご提案をさせて頂きます。
トムソン加工
切り抜きたい形をデザインして頂いたものを元に、打ち抜き加工用の型を作成して表紙の切り抜き加工を行います。
スクラッチ
よくあるスクラッチ加工により、診断コンテンツなどの作成も可能です。
エンボス加工・デボス加工
用紙の表面に文字や絵柄を浮き出させたり凹ませたりして陰影をつける加工です。 平らな用紙に立体感が付き、格調高く高級感のあるイメージが演出できます。
折り加工
通常の二つ折りでなく三つ折から蛇腹に折る加工まで、様々な折り畳み方が可能です。
袋綴じ加工
本文の一部を袋とじにすることで開く楽しみを持たせます。袋とじ部分のみ、本文とは用紙やインクを変更することも可能です。
リング綴じ製法
針金タイプのリングで本を綴じる製本加工です。ペタンと開く形になるので、綴じまでしっかりと読めます。