2025年6月12日、NPO法人新宿環境活動ネットが実施する「新宿区『みどりの小道』環境日記コンテスト」の出前授業に参加しました。授業では、新宿区立早稲田小学校(以下、早稲田小学校)の3年生3クラスの児童を対象に、環境日Continue reading “環境日記を通じて興味と関心を深める探究学習支援の出前授業を実施”
News Tag Archives
「第3回 新宿アール・ブリュット企業展」表彰式に参加 ~将来的には協賛企業100社への拡大を目指す~
人材総合サービスを展開する株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:西澤亮一、以下ネオキャリア)は、新宿アール・ブリュット企業展推進コンソーシアム(※)の一員として、2025年4月28日に開催された「第Continue reading “「第3回 新宿アール・ブリュット企業展」表彰式に参加 ~将来的には協賛企業100社への拡大を目指す~”
【3年連続受賞】第18回新宿エコワン・グランプリにて当社の環境に関する取り組みが「環境にやさしい事業者賞」を受賞しました。
2025年2月22日に、新宿区立環境学習情報センター(エコギャラリー新宿)が主催する「第18回新宿エコワン・グランプリ表彰式」において、当社の環境に関するサステナブル活動が、「環境にやさしい事業者部門」の「奨励賞」を受Continue reading “【3年連続受賞】第18回新宿エコワン・グランプリにて当社の環境に関する取り組みが「環境にやさしい事業者賞」を受賞しました。”
高田馬場経済新聞(みんなの経済新聞ネットワーク)に、「サンの家」の多世代食堂で弊社社員がボランティア活動をした様子が掲載されました
高田馬場エリアの地域密着型Web媒体「高田馬場経済新聞」(みんなの経済新聞ネットワーク)に、「サンの家」の多世代食堂で弊社社員がボランティア活動をした様子が掲載されました。当日は、ボランティア休暇制度「地域社会貢献DayContinue reading “高田馬場経済新聞(みんなの経済新聞ネットワーク)に、「サンの家」の多世代食堂で弊社社員がボランティア活動をした様子が掲載されました”
北海道中標津町との地方創生に向けた協定を締結 ~中標津町に子会社「ふるさと開拓ラボ」を設立、 DX推進や新たな雇用創出など地域活性化に取り組む~
人材総合サービス会社の株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区 代表取締役CEO:西澤 亮一 以下、ネオキャリア)と株式会社ふるさと開拓ラボ(本社:東京都新宿区 代表取締役:西 敬弘 以下、ふるさと開拓ラボ)および北海道Continue reading “北海道中標津町との地方創生に向けた協定を締結 ~中標津町に子会社「ふるさと開拓ラボ」を設立、 DX推進や新たな雇用創出など地域活性化に取り組む~”
「第3回 新宿アール・ブリュット企業展」の受賞作品が決定いたしました
株式会社ネオキャリアは、2024年12月に開催された障がい者や高齢者アーティストの福祉アート作品展「第3回新宿アール・ブリュット企業展」に参加し、受賞作品が決定しましたことをお知らせいたします。 本展は、「新宿アール・ブContinue reading “「第3回 新宿アール・ブリュット企業展」の受賞作品が決定いたしました”
早稲田小学校で1年間のサステナブル学習を振り返る出前授業を実施 タブレット端末でアルバムを作成 ~産学官連携で、次の学年へサステナブル教育のバトンを繋ぐ~
人材総合サービス会社の株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:西澤 亮一 以下、ネオキャリア)は、2025年1月20日、新宿区立早稲田小学校(以下、早稲田小学校)の4年生を対象に、サステナブル教育とIContinue reading “早稲田小学校で1年間のサステナブル学習を振り返る出前授業を実施 タブレット端末でアルバムを作成 ~産学官連携で、次の学年へサステナブル教育のバトンを繋ぐ~”
新宿区立早稲田小学校の4年生を対象とした環境出前授業に、当社サステナブル推進担当の高山が講師として登壇いたしました。
2024年12月23日(月)、新宿区立早稲田小学校(以下、早稲田小学校)の4年生を対象とした環境出前授業に、当社サステナブル推進担当の高山が講師として登壇いたしました。 出前授業とは、新宿区内の全小学校を対象に毎年開催Continue reading “新宿区立早稲田小学校の4年生を対象とした環境出前授業に、当社サステナブル推進担当の高山が講師として登壇いたしました。”
多様な視点で2050年の新宿区について考える出前授業を実施 ~次世代を担う児童たちが「環境」と「多様性」をテーマに未来を考える~
人材総合サービス会社の株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:西澤 亮一、以下 ネオキャリア)は、2025年1月10日、新宿区立早稲田小学校(以下、早稲田小学校)の4年生を対象に、「環境」と「多様性Continue reading “多様な視点で2050年の新宿区について考える出前授業を実施 ~次世代を担う児童たちが「環境」と「多様性」をテーマに未来を考える~”
「2024年度新宿区『みどりの小道』環境日記コンテスト」表彰式を開催 〜企業賞「未来を切り拓くで賞」に区内907作品から選ばれた7名を表彰〜
人材総合サービス会社の株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区 代表取締役CEO:西澤 亮一 以下、ネオキャリア)は、NPO法人新宿環境活動ネット(事務局:東京都新宿区 代表理事:飯田 貴也、崎田 裕子 以下、新宿環境Continue reading “「2024年度新宿区『みどりの小道』環境日記コンテスト」表彰式を開催 〜企業賞「未来を切り拓くで賞」に区内907作品から選ばれた7名を表彰〜”