新宿区を中心にサステナブル活動に取り組む人材総合サービス会社の株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区 代表取締役CEO:西澤 亮一 以下 ネオキャリア)は、2024年7月23日、新宿区障害者福祉事務所等ネットワークが障Continue reading “福利厚生の「地域社会貢献Day(ボランティア休暇)」を活用し 『しんじゅQualityみつばちプロジェクト』へボランティアとして参加 ~障がいのある方との採蜜体験を通じて広がる共感と共生の輪~”
News Tag Archives
高田馬場経済新聞(みんなの経済新聞ネットワーク)に、新宿区立障害者福祉センターで行われた採蜜活動で弊社社員がボランティア活動をした様子が掲載されました
高田馬場エリアの地域密着型Web媒体「高田馬場経済新聞」(みんなの経済新聞ネットワーク)に、新宿区立障害者福祉センターで行われた採蜜活動で弊社社員がボランティア活動をした様子が掲載されました。 当日は、ボランティア休暇制Continue reading “高田馬場経済新聞(みんなの経済新聞ネットワーク)に、新宿区立障害者福祉センターで行われた採蜜活動で弊社社員がボランティア活動をした様子が掲載されました”
朝日新聞・朝刊(朝日新聞社)にて、当社がサステナブル活動の一環として早稲田大学の環境サークル『環境ロドリゲス』と協働で行った出前授業ついて掲載されました
朝日新聞・朝刊(朝日新聞社)にて、サステナブル活動の一環として早稲田大学の環境サークルと協働で行った出前授業ついて掲載されました。 ============================================Continue reading “朝日新聞・朝刊(朝日新聞社)にて、当社がサステナブル活動の一環として早稲田大学の環境サークル『環境ロドリゲス』と協働で行った出前授業ついて掲載されました”
虫好きの子どもへ“興味関心”を深めることの楽しさを伝えるキャリア教育 ー 7月29日(月)「大昆虫展」に初出展@東京スカイツリータウン ー
人材総合サービス会社の株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区 代表取締役CEO:西澤亮一 以下ネオキャリア)は、2024年7月29日に、東京スカイツリータウンにて開催される「大昆虫展」のイベントプログラムへ出展します。Continue reading “虫好きの子どもへ“興味関心”を深めることの楽しさを伝えるキャリア教育 ー 7月29日(月)「大昆虫展」に初出展@東京スカイツリータウン ー”
北海道新聞(北海道新聞社)にて、グループ会社「ふるさと開拓ラボ」に関する記事が掲載されました
北海道新聞(北海道新聞社)にて、北海道・中標津町に拠点を置くグループ会社「ふるさと開拓ラボ」に関する記事が掲載されました。 記事全文は、北海道新聞デジタルよりご確認いただけます。 記事URL: https://www.hContinue reading “北海道新聞(北海道新聞社)にて、グループ会社「ふるさと開拓ラボ」に関する記事が掲載されました”
新宿区立西新宿小学校の体験型学習プログラム「プロジェクト西新宿」へ参加
2025年9月24日、新宿区立西新宿小学校(以下、西新宿小学校)が実施する体験型学習プログラム「プロジェクト西新宿」へ参加しました。 当日は、早稲田大学の環境サークル「環境ロドリゲス」の大学生13名と弊社社員が、4年生かContinue reading “新宿区立西新宿小学校の体験型学習プログラム「プロジェクト西新宿」へ参加”
産学民連携による環境出前授業を実施 ~大学生が小学生に授業を行い、企業とNPOが伴走する多世代連携プロジェクト~
2025年9月9日、新宿区のNPO法人新宿環境ネットおよび早稲田大学環境サークル「環境ロドリゲス」と協働し、新宿区立早稲田小学校(以下、早稲田小学校)の小学3年生を対象に「プレシャスプラスチック」をテーマとした体験型出前Continue reading “産学民連携による環境出前授業を実施 ~大学生が小学生に授業を行い、企業とNPOが伴走する多世代連携プロジェクト~”
『わくわく!環境探究隊』を開催 ~産官学民福連携の講師による環境課題や生物多様性を学ぶ親子ワークショップ~
新宿区を中心にサステナブル活動に取り組む人材総合サービス会社の株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区 代表取締役CEO:西澤 亮一 以下 ネオキャリア)は、2025年8月24日、東京都新宿区の都立戸山公園、そらとだいちContinue reading “『わくわく!環境探究隊』を開催 ~産官学民福連携の講師による環境課題や生物多様性を学ぶ親子ワークショップ~”
ネオキャリアと明星学園による探究の魅力を届ける多世代連携プロジェクト第2弾を実施 ~高校生が小学生へ出前授業を実施、大学生・企業がサポート~
ネオキャリアは、明星学園高校と連携し進めている「キャリア探究教育をテーマとした多世代連携プロジェクト」の一環として、2025年7月7日、明星学園小学校にて小学5年生を対象に環境をテーマとした出前授業を実施しました。 本プContinue reading “ネオキャリアと明星学園による探究の魅力を届ける多世代連携プロジェクト第2弾を実施 ~高校生が小学生へ出前授業を実施、大学生・企業がサポート~”
産官学で描く「2050年の東村山」~ネオキャリア×早稲田大学生×東村山市によるフューチャーセッションを開催~
2025年7月27日、東京都東村山市にて「SDGsフューチャーセッション 〜ともにえがく、東村山の未来〜」を開催しました。当社サステナブル推進担当は、早稲田大学の学生ファシリテーターと連携し、総合ファシリテーターを務めまContinue reading “産官学で描く「2050年の東村山」~ネオキャリア×早稲田大学生×東村山市によるフューチャーセッションを開催~”