Skip to content
neo career
TOP 【学会発表レポート】北海道で行われた第36回日本環境教育学会で “総合人材会社による環境人材育成モデル”を発表しました!

【学会発表レポート】北海道で行われた第36回日本環境教育学会で “総合人材会社による環境人材育成モデル”を発表しました!

NEO CAREER Groupニュース
ニュース
サステナブル
2025.11.13

2025年10月11日〜12日、北海道釧路市で開催された「日本環境教育学会 第36回年次大会」において、ネオキャリアはNPO法人新宿環境ネットと連携し、早稲田大学の学生ボランティアによる環境教育出前授業の取り組みを発表しました。

本発表では、「産学民連携による次世代環境人材の育成」をテーマに、学生の社会的活動を就職活動に活かす「ガクチカ(=学生時代に力を入れたこと)支援」の実践事例を紹介。非製造業企業としての地域連携型環境活動として高く評価されました。今後も、教育機関や地域と連携し、環境人材の育成とキャリア支援を通じて、社会課題の解決に貢献してまいります。

※日本環境教育学会とは
一般社団法人日本環境教育学会は、1980年に設立された国内最大規模の環境教育学会です。教育現場や地域、企業など幅広い分野の専門家が参加し、環境教育の理論と実践を結びつけ、次世代の環境リーダー育成を目指しています。毎年開催される年次大会では、国内外の研究者・教育関係者が最新の研究成果や実践事例を共有する場であり、厳格なプログラムを経て発表される内容は学術的信頼性と社会的影響力を兼ね備えています。

本件へのご意見や登壇、ファシリテートのご依頼などございましたら下記までご連絡ください。

株式会社ネオキャリア 人事戦略本部社内広報グループサステナブル推進
高山kohei.takayama@neo-career.co.jp

お問い合わせ