【見逃し配信】実際の求人原稿を赤入れ解説│求人原稿改善セミナー
中途採用
「適切な給与や福利厚生を設定しているのに応募が集まらない…」
といったお悩みを抱える採用担当者様も多いのではないでしょうか。
求人の掲載件数はコロナ禍以前を超えており、採用難易度は年々上がっているのが現状です。
そのような採用市況の中では、より求職者に応募してもらえる求人原稿を作成する必要があります。
そこで今回は、実際の求人原稿をご覧いただきながら、原稿の改善ポイントを解説いたします。
人材マーケットで20年以上、これまで10,000社の採用支援を行ってきた当社だからこそお伝えできる原稿ノウハウをお伝えいたします。
採用成功している企業はどのようなポイントを抑えているのか?を知りたい方はぜひご参加ください。
※本セミナーは10月に開催しておりましたが、大好評につき11月限定で見逃し配信を実施いたします。
※同業者からのご参加はご遠慮いただいております。
※セミナー視聴用URLは、お申し込みいただいたメールアドレス宛に自動送付いたします。
※セミナーの内容は予告なく変更となる場合がございます
プログラム内容
プログラム
1.採用トレンド
最新の採用市況を踏まえて、企業がどのような取り組みをしていく必要があるのかを解説いたします。
2.求職者の最新動向
求職者が転職のときに重視しているポイント/コロナ禍で転職意識がどのように変わったのか/求人原稿のどこを見ているのかなど解説いたします。
3.求人原稿赤入れ解説
実際にいただいた原稿を赤入れ解説いたします。
セミナー概要
日程 | オンデマンド開催 受付終了 |
---|---|
参加費 | 無料 |
持ち物 | オンライン(Zoom)での開催となりますので、PCをご用意ください。 ※顔出しなしのウェビナー形式です |
視聴方法 | お申し込み確認後、別途メールにて視聴用URLを送付いたします。 |
見逃し配信について | 視聴可能期間:2023年11月30日23時59分まで |
このような方におすすめ
- 自社の求人原稿を赤入れしてほしい
- 「今」効果が出る原稿作成ノウハウが知りたい
- 求人広告でターゲット層からの応募獲得に苦戦している
- 自社の魅力や特徴をどのように伝えればいいのか分からない
- 求人原稿を作成する上で、どのようなことに気をつければいいか知りたい
登壇者
大野 晃貴(おおの こうき) 株式会社ネオキャリア リクルーティングソリューション西日本事業部
お問い合わせ先
株式会社ネオキャリア リクルーティングソリューション西日本事業部
TEL:06-6360-6111(担当:大野)
※セミナーの件とお伝えください。