※今回は、西日本の企業様を対象に開催するセミナーとなります。
【西日本企業様限定】ダイレクトリクルーティングで”経験者採用”を成功させる相談会
中途採用
従来の採用手法は、求人サイトに掲載した後や人材紹介会社に依頼をした後、応募や紹介があるまで「待つ」しかありませんでした。
一方、企業が自社にマッチする求職者を自ら探してアプローチできる「攻め」の採用手法「ダイレクトリクルーティング」が近年注目されています。
ダイレクトリクルーティングとは?
ダイレクトリクルーティングとは、企業が直接求職者へアプローチをする採用手法です。
使いこなせば、エンジニア・クリエイティブディレクター・経営企画の経験者などの”採用難職種”を50~100万円以内で採用することも可能です。
そこで今回は、代表的なダイレクトリクルーティングサービス『Green』『doda recruiters』『Wantedly』『ビズリーチ』『エン転職ダイレクト』の代理店で、年間2000社以上の採用をお手伝いしている弊社が、ダイレクトリクルーティングの個別相談会を開催します。
個社別の課題感や今後の採用計画に合わせて、ダイレクトリクルーティングのコンサルタントがお応えしますのでお気軽にご参加下さい。
プログラム内容
例えばこのような情報をお持ちできます
ダイレクトリクルーティングがそもそもどんなサービスなのか
今までの採用手法として、求人広告や人材紹介をご利用されてきた企業様に向けて、ダイレクトリクルーティングの仕組みや運用の方法などお伝えいたします。
ダイレクトリクルーティングを運用して業界・職種経験者を採用した事例
弊社ではダイレクトリクルーティングのサービスとして、「ビズリーチ」「doda Recruiters」「エン転職ダイレクト」「Green」「Wantedly」等を取り扱いしております。
あらゆる業界と職種にて採用支援事例がございますので、貴社の採用種別によって事例をお伝えいたします。
ダイレクトリクルーティングを運用して採用コストが下がった事例
ダイレクトリクルーティングを導入したことで得られた効果をお伝えいたします。
ダイレクトリクルーティングを活用したときの採用シミュレーション
各サービスに登録されている採用ターゲットを抽出した上で、平均の反応率から採用目標達成に向けたシミュレーションを算出いたします。
各ダイクレトリクルーティングサービスの比較
各サービスにおける「採用ターゲットの登録人数」「登録属性の特徴」「料金体系」などお伝えいたします。
セミナー概要
日程 | 2023年10月03日(火) 10:00 〜 18:00 定員10名 オンライン(Zoom) 受付終了 2023年10月04日(水) 10:00 〜 18:00 定員10名 オンライン(Zoom) 受付終了 2023年10月05日(木) 10:00 〜 18:00 定員10名 オンライン(Zoom) 受付終了 2023年10月06日(金) 10:00 〜 18:00 定員10名 オンライン(Zoom) 受付終了 2023年10月10日(火) 10:00 〜 18:00 定員10名 オンライン(Zoom) 受付終了 |
---|---|
参加費 | 無料 |
持ち物 | オンライン(Zoom)での開催となりますので、PCをご用意ください。 |
実施方法 | お申し込み確認後、電話またはメールにて詳細の時間帯をご調整いたします。 また弊社より商談用URLを発行させていただきます。 |
所要時間 | おおよそ30分~60分を想定しております。 |
このような方におすすめ
- ダイレクトリクルーティングの概要から知りたい
- どのダイレクトリクルーティングサービスが自社にマッチするかわからない
- ダイレクトリクルーティングサービスを比較したい
- ダイレクトリクルーティングサービスの採用事例が知りたい
- ダイレクトリクルーティングサービスの運用方法が知りたい
登壇者
西日本エリア営業担当
お問い合わせ先
株式会社ネオキャリア リクルーティングソリューション西日本事業部
TEL:06-6360-6111(担当:大野)
※セミナーの件とお伝えください。