【IT業界限定】なぜ経験者採用がうまくいかないのか?”リアル”なエンジニア採用動向を徹底解説
中途採用・IT業界
\参加特典あり/
『経験者採用がうまくいかない…』
『けれども一体何が悪いのか、次は何をすればいいのか、分からず困っている…』
とお悩みのご担当者様は多いのではないでしょうか。
ITエンジニアの有効求人倍率は、厚生労働省が2023年8月29日に発表をした『一般職業紹介状況(令和5年7月分)』では、3.7倍を記録しております。
また、AI関連人材のみに着目すると、求人倍率は10倍以上になると一部報道されており、新聞や雑誌などメディアでは経験者採用が難しくなっているという記事を目にすることが増えています。
このような採用市況に対して、企業として「報酬を上げる」「採用要件を下げる」などの打ち手を実施しているにも関わらず、採用が進まないことが多いのではないでしょうか。
そこで本セミナーでは、経営コンサルタントとして「人・組織」の領域で100社以上の支援を行ってきた臼井様をお招きし、企業のリアルな採用状況や求職者の本音などをお話いたします。
✓採用できている企業はなにをおこなっているのか知りたい
✓自社でも使える打ち手を知りたい
✓ありきたりな内容ではなく、具体的なアドバイスが欲しい
とお考えの担当者様もぜひお気軽にご参加ください。
※同業者からのご参加はご遠慮いただいております。
※セミナー視聴用URLは、お申し込みいただいたメールアドレス宛に自動送付いたします。
※セミナーの内容は予告なく変更となる場合がございます
プログラム内容
プログラム
1.新聞だけではわからない”本当”の求職者や他社の動向
新聞や雑誌、Webメディア等では、経験者採用が難しくなっていると報道されております。リアルな企業動向や求職者の本音に迫ります。
2.採用に苦戦する要因とは
年々、経験者の採用が難しくなっている中で、報酬を上げたり、必須要件を下げたりしているが応募が来ない、また内定を出しても辞退される、などお悩みのご担当者様は多いのではないでしょうか。
一体何が要因なのかを深掘りし、徹底解説します。
3.自社でもすぐ使える打ち手とは
経験者採用ができている企業がどのような取り組みをしているのか、を具体例を交えてお話します。
※別途、質疑応答のお時間を設けておりますので、お気軽にご質問いただけますと幸いです。
※セミナーの内容は予告なく変更となる場合がございます
※事前申し込み制の為、既定数に達し次第、受付終了といたします。
※同業者からのご参加はご遠慮いただいております。
セミナー概要
日程 | 2023年10月03日(火) 11:00 〜 12:00 定員50名 オンライン(Zoom) 受付終了 |
---|---|
参加費 | 無料 |
持ち物 | オンライン(Zoom)での開催となりますので、PCをご用意ください。 |
視聴方法 | お申込みフォーム確認メールに記載されている視聴URLよりご参加ください。 |
セミナー参加特典 | 「プロ人材(専門家)と1時間無料のお打ち合わせ」を特典としております。 共催企業である株式会社サンアローズでは、各分野で活躍する約250名の専門家が登録している”プロサーチ”を運営しております。 |
このような方におすすめ
- IT業界の経営者・人事責任者
- IT業界のリアルな動向を把握したい方
- 母集団の獲得に苦戦している方
- 応募は獲得できるけれど、選考辞退に悩んでいる方
登壇者
臼井 令子(うすい れいこ) 経営コンサルタント
お問い合わせ先
株式会社ネオキャリア リクルーティングソリューション西日本事業部
TEL:06-6360-6111(担当:大野)
※セミナーの件とお伝えください。