受付終了
【アーカイブ配信】入国緩和における水際対策措置と23年卒新卒採用
外国人採用新卒採用
令和4年3月1日以降、観光目的以外の外国人新規入国が認められることになりました。
皆様から「どのように外国人の新規入国を進めればいいか」と多数のお問い合わせを頂きましたので、
今回はウェビナーのテーマを「入国緩和における水際対策措置と2023年度新卒採用」といたしました。
外国人専門の事業を展開している「株式会社グローバルトラストネットワークス」林氏を
お招きして、入国緩和に伴う手続きの解説をさせていただきます。
また23年卒採用においては、コロナによる出入国の制限で
苦境に立たされる人事の皆様も多くいらっしゃることを想定しています。
23年卒採用動向を解説しながら、採用活動手法についても解説をいたします。
このような方へおすすめ
・23年卒採用をおこなう予定の経営者様、人事担当者様
・外国人の新規入国を控えている企業様
・これから海外居住の外国人採用を検討している企業様
※3月に実施したWebセミナーをアーカイブにしております!
プログラム内容
アジェンダ
【1部】水際対策入国緩和の手続き
【2部】23年卒採用について
【3部】質疑応答
セミナー概要
日程 | オンデマンド開催 受付終了 |
---|---|
参加費 | 無料 |
持ち物 | Web開催となるため、視聴できるPCをご用意ください。 |
このような方におすすめ
- 23年卒採用をおこなう予定の経営者様、人事担当者様
- 外国人の新規入国を控えている企業様
- これから海外居住の外国人採用を検討している企業様
登壇者
林章博 株式会社グローバルトラストネットワークス 外国人共生ソリューション本部 GHRソリューション部 ソリューションコンサルタント
2014年に株式会社グローバルトラストネットワークスへ入社。
外国人専門の家賃保証事業・生活サポート事業・通信事業等を展開しており、
各事業の拡大に従事。法人営業マネジャーとして、企業・学校法人等を中心に
外国人に関する多様な課題へのソリューション提案をおこなっております。
山士家彩 株式会社ネオキャリア Global HR事業部営業責任者
2016年新入社員としてネオキャリアに入社
入社3ヵ月でReeracoen Thailandに赴任し、日系の製造業向けにタイ人の採用支援を行う。 2018年よりReeracoen Vietnamへ赴任し、 拠点長としてベトナム2拠点のマネジメントも経験。合計100名以上の外国籍と働いてきた経験を活かして、現在日本の企業様の採用課題に真摯に向き合い日本にいる留学生や、海外から日本就職希望の優秀な外国籍の方の就職支援中
お問い合わせ先
ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。
海外事業部
TEL 03-6756-0430(担当:井手口)
メール global_hr_cs@neo-career.co.jp
※セミナーの件とお伝えください。