【1名から申込可能】住宅業界向け 新入社員研修新サービスのご案内
社員研修
【1名から申込可能】住宅業界向け 新入社員研修新サービスのご案内
本年度、採用担当者や人事担当者から
・採用人数が少なく、研修を実施するか迷っている
・新入社員研修に必要性を感じているが、具体的に計画出来ていない
・社員研修費用をできるだけ抑えたい
・研修は実施しているが、研修で学んだことを現場で生かし切れていない
・新入社員の離職率が高いと感じている
というお悩みを聞くようになりました。
なんとか悩みを解消したい、その想いで
新サービス”住宅業界向け 新入社員研修“が生まれました。
住宅業界向け 新入社員研修新サービスの特徴
✓社員1名からの参加が可能なため、少人数にて採用されている企業も活用できます。
✓体系的な研修により住宅業界で必要となる知識やスキルを身に着けることが出来ます。
✓経験豊富な住宅業界出身の講師による講義で実践的な能力を習得出来ます。
✓コスト面で不安な方には助成金のご案内も可能です。
✓オンラインにて実施のため、全国各地どこからでも参加出来ます。
実際の参加企業より
「経験に基づいた実践的な研修内容ですごく有難い」
「今年は1名しか採用できなかったから、こんなサービスがあればとちょうど話していた」
「集合型の研修だと当社に必要ない内容も入っていて無駄が多いと感じていた」
「コストを抑えろと言われていたが、助成金が使えるならいいかも」
「都心に行くと移動交通費や宿泊費などかかるがオンラインならコストが抑えられそう」
「もっと早く知りたかった…!」
上記のようなお声をいただいています。
新入社員研修で課題感を感じている住宅業界の採用担当者はぜひ気軽にご参加ください。
プログラム内容
【1名から申込可能】住宅業界向け 新入社員研修の新サービスのご案内
今回は、ウェビナースタイルにて実施をするオンラインセミナーになります。
【第1部】住宅業界向け 新入社員研修について
(1)住宅業界向け新入社員研修サービスの特徴について
(2)サービスを受講して得られるスキルについて
(3)カリキュラム内容のご紹介
【第2部】活用する助成金について
(1)人材開発支援助成金について
(2)実際にどのぐらい助成金を得られるのか
(3)受給するにあたり、注意点とは
以上をわかりやすくご解説させて頂きます。
※1枠あたり30社限定(1社につき複数名のご参加は可能です)
※ご予約いただきましたら、後日セミナー担当より当日使用するZoomURLをメールにて送付いたします。
※セミナー参加後にアンケートがございます。アンケートへご協力頂いた企業へはセミナー資料を配布させて頂きます。
セミナー概要
日程 | 2022年12月09日(金) 10:00 〜 11:00 定員30名 オンライン開催 受付終了 2022年12月14日(水) 10:00 〜 11:00 定員30名 オンライン開催 受付終了 |
---|---|
参加費 | 無料 |
持ち物 | オンラインでの開催となりますので、視聴できるPCをご用意ください。 |
参加方法 | ご予約いただきましたら、後日セミナー担当より当日使用するZoomURLをメールにて送付いたします。当日お時間になりましたら、URLよりログインをお願いいたします。 【運営からのお願い】 各セミナーのご予約締切は、各日程の前日18時までとなります。 |
このような方におすすめ
- 例年以上に採用活動をしているが目標人数に届いていない
- 2023年4月の新入社員研修計画ができていない
- 社員研修はやっているが、実施した内容が現場に活かせていないと感じる
- 新入社員をできるだけ早く戦力化したい
- 社員の定着に対して課題・問題と感じている
登壇者
松田 健(まつだ たけし) 株式会社ホームプランニング1000 代表取締役
お問い合わせ先
株式会社ネオキャリア 紹介事業企画部 研修事業グループ
TEL:080-4878-7305(担当:平本)
メールアドレス:kunihiko.hiramoto@neo-career.co.jp
※社員研修新サービスセミナーの件とお伝えください。