さらなる早期化が進む25年卒市場で
学生をいかに集め、いかに惹きつけるべきか
新卒採用
25年卒よりインターンシップの定義が変わり、
これまで以上に学生の就職活動が早期化されることが予想されます。
採用を成功させるためには早期に動く学生に合わせ、
質の高い母集団形成をすることが重要です。
今回のセミナーではポート株式会社の創業間もない時期より新卒採用に携わってきた滝澤氏をお招きし、
学生の最新動向と魅力付けをするために企業がすべきことについてご紹介します。
セミナーに参加することで自社の魅力を発信し、
学生に選ばれる企業になるためには何をすれば良いかを具体的に知ることができます。
「学生の母集団形成に苦戦している」
「他社と差別化を図りたいがやり方がわからない」
「学生に選ばれるための魅力付け方法を知りたい」
以上にお悩みの採用担当者は特に必見の内容です。
オンライン開催のため、全国どこからでも無料で参加可能です。
ご興味をお持ちになりましたらぜひご参加ください。
プログラム内容
さらなる早期化が進む25年卒市場で学生をいかに集め、いかに惹きつけるべきか
【第1部】株式会社ネオキャリア
(1)25年卒採用スケジュールの変化とインターンシップの定義とは
(2)24年卒動向から見る25年卒採用市場予測について
(3)インターンシップ最新動向について
【第2部】ポート株式会社
(1)超早期化市場で予測される企業の動き方とは
(2)市場全体で求められる動き方・戦い方とは
(3)早期学生を魅力付けするための方法とは
※ご予約いただきましたら、当日使用するZoomURLがメールにて自動送付されます。
(同業他社様はご遠慮させていただきます。)
セミナー概要
日程 | 2023年05月31日(水) 12:00 〜 13:00 定員100名 オンライン開催 受付終了 |
---|---|
参加費 | 無料 |
持ち物 | オンラインでの開催となりますので、視聴できるPCをご用意ください。 |
参加方法 | ご予約いただきましたら、当日使用するZoomURLがメールにて送付されます。当日お時間になりましたら、URLよりログインをお願いいたします。 |
このような方におすすめ
- 学生の母集団形成に苦戦している
- 他社と差別化を図りたいがやり方がわからない
- 学生に選ばれるための魅力付け方法を知りたい
登壇者
滝澤 亮太(たきざわ りょうた) ポート株式会社 就職支援事業部 総合企画グループ マネージャー
平原 和人(ひらはら かずと) 株式会社ネオキャリア 就職エージェント事業部 部長
お問い合わせ先
株式会社ネオキャリア 就職エージェント事業部
TEL:03-5908-8059(担当:平原)
メールアドレス:kazuhito.hirahara@neo-career.co.jp
※共催セミナーの件とお伝えください。