【2023年最新版】人材獲得競争時代を勝ち抜くダイレクトリクルーティング活用方法とは?
中途採用・DR
人材の獲得競争が激化する中、既存の転職市場には存在しない「転職潜在層」へのアプローチが求められています。
「応募はあるが経験やスキルがマッチしない」
「他業務を兼務していてなかなか時間が割けない」
「自社の知名度が低いため応募がこない」
などとお悩みの企業様は多いのではないでしょうか。
またコロナ禍を経て、採用活動のオンライン化も進み、転職者は数十社の企業と接点を持つのが当たり前になってきました。
このような昨今の状況において、転職潜在層だけでなく、転職活動をしていない”潜在層”へのアプローチや、求職者を惹き付ける『採用力』が重要です。
そこで今回は、採用のスタンダードになりつつあるダイレクトリクルーティングについて最新の市況を交えながら活用事例や即戦力人材を獲得するためのノウハウをお伝えします。
特に職種や役職ごとにダイレクトリクルーティングの使い分けをしていきたい、魅力的なスカウト文面を知りたい方はぜひご参加ください。
※同業者からのご参加はご遠慮いただいております。
※セミナー視聴URLは、お申し込みいただいたメールアドレス宛に自動送付いたします。
プログラム内容
セミナーでわかること
【第一部】ダイレクトリクルーティングとは?
採用のスタンダードになりつつあるダイレクトリクルーティングの仕組みと、従来の採用手法と比較したときのメリット・デメリットをご説明いたします。
【第二部】ダイレクトリクルーティングの重要性
最新の採用市況を踏まえて、ダイレクトリクルーティングの導入が進んでいる背景をお話いたします。
【第三部】サービスの比較と特徴
各ダイレクトリクルーティングサービスの得意領域や料金体系の違いなどをご説明いたします。
【第四部】導入までの壁と工数削減について
ダイレクトリクルーティングの導入において、人事担当者様が抱えられるお悩みを紹介しながら、解決策をお伝えいたします。
【第五部】採用事例紹介
ネオキャリアで採用決定した事例(関西の企業様)をご紹介いたします。
【第六部】効果の出ているスカウト文面紹介
実際に採用決定したリアルなスカウト文面をご紹介いたします。
セミナー概要
日程 | オンデマンド開催 受付終了 |
---|---|
参加費 | 無料 |
視聴方法 | お申込み確認メールに記載されている視聴URLよりご参加ください。 |
このような方におすすめ
- 人材紹介会社から紹介がこない
- 採用における歩留まりを改善したい
- タレントプール形成の方法を知りたい
- ダイレクトリクルーティングが上手く活用できていない
- 優秀人材・高難易度職種の採用に力を入れたい
- 中小企業なので、大手企業と採用でバッティングしてしまう
登壇者
大野 晃貴(おおの こうき) 株式会社ネオキャリア リクルーティングソリューション西日本事業部
お問い合わせ先
株式会社ネオキャリア リクルーティングソリューション西日本事業部
TEL:06-6360-6111(担当:大野)
※セミナーの件とお伝えください。