導入後の効果・活用事例から分かる!「Indeed PLUS 」とは?
新卒中途採用
『Indeed PLUS』とは、昨年末からご案内が始まり1月30日に提供が開始された新たな求人配信プラットフォームです。
既にご利用中の方や、開始から数週間が経過し、情報収集を続けている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
Indeed PLUSは新たな求人配信プラットフォームとなっており、Indeed PLUSを活用することで最適なサイト*²へ自動で求人が掲載されます。
そのため、Indeedへの掲載を通じて、国内主要求人サイト利用者の最大約7割へリーチ可能となります。*¹
サービスが始まり約2か月。
「実際はどうなのだろう」と下記のようなお悩みを抱えている方はいらっしゃいませんか。
・実際の使ってみた感想
・導入前と導入後の違いはあるのか
・実施後の応募数や対応について知りたい
本セミナーでは、導入後の様子や実際に利用している企業様の事例をご紹介します!
前半では、改めて『Indeed PLUS』について解説するお時間も設けております。
まだ情報のキャッチアップ前だった方も、サービスを利用中の方も、サービス利用開始に向けた検討材料、利用開始後の運用の向上の参考となりましたら幸いです。
お時間ございましたらぜひご参加くださいませ。
みなさまのご応募をお待ちしております。
*¹ 株式会社ヴァリューズ 「シェア調査」 2023年6月 (日本国内の主要求人サイトを1年に2日以上利用しているユーザーのうち、 Indeed・タウンワーク・リクナビNEXTを利用しているユーザーの割合) 2. SimilarWeb、総訪問数、2023年9月
*²当該連携求人サイトのうち、求人の内容・特性や閲覧・応募状況等に照らしてIndeedが最も相応しいと判断した連携求人サイトへ自動掲載します。
※同業者の方のご参加はご遠慮いただいております。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※視聴用のURLはお申込み日の前日夕方ごろにお送りさせていただきます。
※登壇者が直前に変更となる可能性がございます。
プログラム内容
アジェンダ
第1部 | おさらい!『Indeed PLUS』とは
改めてどのようなサービスであるのか、概要や特徴についてご説明いたします。
既にご存じであった方も含めて、おさらいのお時間としてご利用ください。
第2部 | 実際に使ってみて…『Indeed PLUS』とは
1月30日から導入が始まり、約1か月。
実際に運用を担当している代理店目線で、導入後の感想や実際の様子をお届けいたします。
第3部 | 導入事例・成功事例のご紹介
導入後の実際の企業様の事例をお話いたします。
最後に質疑応答の時間もご用意しておりますため、さまざまなご質問やお悩みにお答えいたします。
※同業者の方のご参加はご遠慮いただいております。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※アジェンダの内容は予告なく、一部変更となる場合がございます。
セミナー概要
日程 | 2024年03月14日(木) 12:00 〜 12:50 定員60名 オンライン 受付終了 |
---|---|
参加費 | 無料 |
持ち物 | オンライン(Zoom)での開催となりますので、PCをご用意ください。 ※ウェビナー形式のため、参加者側の映像が映ることはございません。そのため、昼食中や休憩中などにご覧いただくことも可能です。 |
視聴方法 | お申込みをいただいた後、ご予約日の前日にメールをお送りします。前日のメールに記載されている視聴URLよりご参加ください。 |
このような方におすすめ
- 『Indeed PLUS』について知りたい方
- 実際に使ってみた感想が気になる方
- 『Indeed PLUS』を活用した事例について知りたい方
- 『Indeed PLUS』の運用について知りたい方
- 『Indeed PLUS』の活用を検討している方
登壇者
宮原直也(みやばらなおや) 株式会社ネオキャリア オウンドメディアリクルーティング東日本事業部
お問い合わせ先
株式会社ネオキャリア オウンドメディアリクルーティング東日本事業部
TEL:03-4564-9898(担当:安間)
※セミナーの件とお伝えください。