元エンジニアの現場担当者が伝授する失敗しないダイレクトリクルーティング活用方法
中途エンジニア採用
「エンジニアが採用できない…」
よくそんなお悩みをお聞きします。
それもそのはず、経済産業省が「IT人材は2030年には最大で79万人不足する」と試算しているように、
エンジニアは市場にいる限られた人材を各社で取りあっている状況だからです。
このような状況の中で、従来の「求人を掲載して応募が来たら対応する」という待ちの手法ではなく、
欲しい人材に直接アプローチできる攻めの手法、ダイレクトリクルーティングが注目されるようになりました。
ダイレクトリクルーティングはさまざまなメリットもありますが、細かいポイントを押さえる必要がある手法です。
特にエンジニア採用においては言語スキルの見極めやエンジニアに刺さるスカウト文章の作成など
必要とされるものが他職種の採用より多くなる傾向にあります。
そのような中で、正しい方法を知らずただやみくもに施策を走らせるだけでは、
採用費がかさむだけで採用ができないという状況に陥ってしまいます。
それがわかっていながらも施策を進めるほかない、という採用担当者は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、元エンジニアであり、現在エンジニア採用にお悩みの企業と
日々二人三脚でエンジニア採用をおこなっている現場担当者が、
ダイレクトリクルーティングの王道をご紹介します。
さらにその王道の上にどのように企業ごとの最適な道を作っていくのかを詳しく解説します!
このセミナーでは、
・エンジニア採用を取り巻く現状
・ダイレクトリクルーティングを使ったエンジニア採用の王道
・プロはどのように企業ごとに合った対策をするのか
を知ることができます。
やみくもに走るのではなく、押さえるべきポイントを把握して採用成功へ一歩近づきませんか?
皆さまのご参加をお待ちしております。
プログラム内容
アジェンダ
【第一部】
・エンジニア採用を取り巻く現状
・ダイレクトリクルーティングを使ったエンジニア採用 基本の「き」
・ダイレクトリクルーティングを使ったエンジニア採用の王道
・最適な道を作る方法 ~ケーススタディ~
【第二部】
・解決策としてのエンジニア採用代行サービス
・ネオキャリアのエンジニア採用代行サービスについて
【質疑応答】
セミナー概要
日程 | 2023年07月20日(木) 12:00 〜 13:00 定員50名 オンライン 受付終了 |
---|---|
参加費 | 無料 |
持ち物 | Web開催となるため、視聴できるPCをご用意ください。 |
参加要件 | 同業他社にはご視聴をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
このような方におすすめ
- エンジニア用語がわからず、現場と人事間での要件のすり合わせがうまくいかない
- 市況感がわからず、今出している条件が低いのか高いのかがわからない
- 求職者であるエンジニアに自社のどのような部分が刺さるのかわからず求人広告やスカウト文が書けない
- エンジニア採用でダイレクトリクルーティングを使っているがうまく採用できない
- エンジニア採用をおこなっているが目標が充足せず、原因を知りたい
登壇者
渡邊 あかり 株式会社ネオキャリア BPO事業部 福岡センター チームリーダー
田本 卓也 株式会社ネオキャリア BPO事業部 福岡センター
お問い合わせ先
BPO事業部 TEL03-5908-8447 (担当:山本)
※セミナーの件とお伝えください。
※同業他社にはご視聴をご遠慮頂いております。申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。