【多店舗企業向け】パート/アルバイト採用・育成「標準化」の極意|”質のバラつき”に終止符を!
共催セミナー

「採用」から「育成」までを標準化!
人事担当者の皆様、このようなお悩みはありませんか?
・店舗によってスタッフの質がバラバラ…
・頑張って採用してもすぐにスタッフが辞めてしまう…
・教える人によって内容が違い、なかなか即戦力にならない…
人手不足が深刻化し、採用プロセスの複雑化が進む現代において、
パート・アルバイト採用は多くの企業にとって重要な経営課題です。
しかし多店舗・多拠点で事業を展開する企業では、採用や育成のプロセスが統一されておらず、
組織全体の生産性低下という大きなリスクに直面しています。
本ウェビナーは採用と育成のプロをお招きし、
「標準化」という視点から、この課題を解決する「ノウハウ」と「成功事例」を徹底解説します。
採用から育成まで一貫したプロセスを標準化したいという方は、ぜひご参加ください!
※同業者の方のご参加はご遠慮いただいております。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
プログラム内容
アジェンダ
■オープニング|登壇者紹介
■第1部|ディスカッション
・トピック1:「標準化」がないとどのようなことが起こるか?
・トピック2:なぜ多店舗企業において「人材の質の標準化」が難しいのか?
■第2部|採用の標準化
多店舗・多拠点のパート・アルバイト採用の標準化ノウハウ(ネオキャリア)
■第3部|育成の標準化
多店舗・多拠点の現場スタッフ育成の標準化ノウハウ(株式会社グロービス様)
■質疑応答・クローズ
質疑応答のお時間を設けさせていただきます。お時間がある方はぜひご参加ください。
ウェビナー開催時間中も、
各社への質問や各社サービス資料のダウンロードが可能となっております。
※セミナー内容は変更になる可能性があります。ご了承ください。
セミナー概要
日程 | 2025年10月08日(水) 12:00 〜 13:00 定員200名 オンライン 受付中 |
---|---|
参加費 | 無料 |
持ち物 | Web開催となるため、視聴できるPCやスマートフォンなどをご用意ください。 |
このような方におすすめ
- 自社に合った人材の獲得に課題を抱えている
- 選考基準が属人化しており、店舗ごとで人材の質に差異が生じている
- 現場スタッフに求めるスキルや育成基準が店舗毎に異なっている
- 採用したパート・アルバイト人材を即戦力化させたいが、育成に時間がかかる
登壇者

高坂和樹様 株式会社グロービス グロービス・デジタル・プラットフォーム GLOPLA事業開発室

小林龍馬 株式会社ネオキャリア アルバイト・パートメディア東日本事業部
お問い合わせ先
アルバイト・パートメディア東日本事業部
TEL:070-3875-0148(担当:菊池)
※セミナーの件とお伝えください。
※同業他社にはご視聴をご遠慮いただいております。
申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。