【見逃し配信】 採用市況徹底解説|3度の緊急事態宣言でおこった変化から読み解く、採用市場の今後の見通し
中途採用

本セミナーは2021年6月に開催した採用市況セミナーのオンデマンド配信です。
これまでの緊急事態宣言下における採用市況についてより詳しく知りたい方はぜひご視聴ください。
▼セミナー概要
2020年4月、初めての緊急事態宣言の発令から早くも1年が経ちました。
「今の時期に採用活動をおこなってもよいのか悩んでいる」
「応募数・採用数の変化が知りたい」
「1年前と比べて採用市況がどう変わったのか分からない」
など中途採用の活動について企業様からお悩みの声を数多くいただいています。
そこで今回は、
2020年~2021年の1年間の採用市況の変化について詳しくご説明いたします。
過去の緊急事態宣言を振り返りながら、
・緊急事態宣言前の採用市況との変化
・1~3回目の緊急辞退宣言時に採用市況はどう変わったのか
・2021年の今後の採用市況の予測
について解説いたします。
※2月18日(金)まで期間限定で公開しております。期間内のご都合の良いお時間にてご視聴いただけます。
※視聴URLは、お申し込みいただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
プログラム内容
プログラム
1:緊急事態宣言前~緊急事態宣言後での市況変化
コロナ拡大を機に縮小したもの、一気に拡大したものについて
2:第1回目~3回目発令までの1年間の採用市況変化まとめ
2020年4月の一回目発令から2021年4月の3回目発令時までの1年間の市況変化まとめ
3:今後の市況予測
3回目の緊急事態宣言明け、2021年の採用市況予測について
4:質疑・応答
セミナー概要
日程 | オンデマンド開催 受付終了 |
---|---|
視聴期間 | 1月25日(火)~2月18日(金)※オンデマンド配信のため、ご都合の良いお時間でご視聴いただけます。 |
参加費 | 無料 |
視聴方法 | お申込み確認メールに記載されている視聴用URLよりご参加ください。 |
このような方におすすめ
- 緊急事態宣言の今、採用活動を開始していいか分からない
- いつ採用に向けて動くべきか悩んでいる
- 緊急事態宣言の中でも、効果がある採用活動をしたい
- コロナ禍により応募は増えたが自社が求めるターゲットとなる求職者からの応募数を増やしたい
- 今だからこそできることを知りたい
登壇者

陣内 伊吹 株式会社ネオキャリア リクルーティングソリューション東日本事業部 Webマーケティング&インサイドセールス マネージャー

中崎 琴美 株式会社ネオキャリア リクルーティングソリューション西日本事業部 Webマーケティング&インサイドセールス マネージャー
お問い合わせ先
株式会社ネオキャリア リクルーティングソリューション西日本事業部
TEL:06-6360-6111(担当:中崎)
※セミナーの件とお伝えください。
