採用支援実績年間10,000社以上(※)のネオキャリアグループ
採用特化型アウトソーシングサービス(RPO)

※集計期間:2021年10月~2022年9月

✓母集団形成の戦略から内定後フォローまでワンストップ支援!
✓自社保有センター国内5拠点・稼働可能席数700席以上
✓高いセキュリティ性と高品質なオペレーティング

採用代行(RPO)サービスとは

採用アウトソーシング(Recruitment Process Outsourcing)は、採用活動にまつわる業務を企業に代わっておこなう人材サービスです。採用業務の一部または全業務をアウトソーシングすることで、採用担当者様がコアな業務に専念できるようサポート。最大限に面接への呼び込みを行い、採用効率を上げる新しいサービスです。

あらゆるノンコア業務を代行

課題やニーズに合わせ、コスト削減や最適化につながる採用代行、採用支援サービスをご提供しています。近年、面接代行やスカウト配信代行ニーズも高く、こうした業務の代行も可能です。

こんなお困りごとを解決します

  • 時間が無くて事務作業や 調整業務が回らない

    CASE1 :新卒採用

    近年、実質的な採用活動時期が短期化していることもあり、繁忙期に業務を詰め込まなければならないこともしばしば。日中は学校訪問・イベント出展・面接と業務が立て込み、その他作業ができる時間が無い日が続くことがほとんど。

  • 折り返しや問合せの電話のタイミングが合わない

    CASE2 : 中途採用

    せっかく応募者から連絡が来てもタイミングが合わず、繋がらない電話の折り返し対応に工数が取られてしまっていることが非効率。その分、様々な事務作業や集計等の分析業務が休日や夜間の対応になってしまっていることもある。

  • 拠点や担当ごとの進捗を把握したいのに出来ていない

    CASE3 : アルバイト採用

    エリアや店舗ごとに複数の媒体に求人を出しており、それぞれで採用を実施していて、進捗状況がわからない。現場の責任者がお客様対応にも追われており、応募者への対応はどうしても遅れてしまいがちで、進捗が悪い。

こんな企業様におすすめです
  • マンパワーが足りない 
  • 説明会(新卒採用)や面接に工数がかけられない 
  • 就職サイトや管理ツールを使いこなせていない 
  • 母集団形成、歩留まりを改善したい 
  • 求人広告出稿を最適化したい 
  • 中途採用で優秀な人材を獲得したい 
  • 面接設定をスムーズに効率的に行いたい 
  • アルバイト採用をしているが、現場では常に人手不足が課題となっている
  • 中小企業、スタートアップ向けの採用支援を受けたい
  • ネット上の口コミ、評判対策とブランディングを強化したい

採用代行(RPO)サービス業務の範囲と実施内容

STEP.01 採用計画・戦略策定・ブランディング

  • 現状課題の把握と明瞭化
  • 採用戦略立案(スケジュール設計等)
  • 費用対効果の現状分析
  • 求める人物像の設計

STEP.02 募集/母集団形成

  • 媒体調査と分析、選定の提案
  • 求人広告原稿制作
  • 人材紹介会社対応
  • スカウトメールの作成と配信
  • DM原稿作成・配信

STEP.03 選考/応募者対応・歩留まり改善

  • 書類選考、スクリーニング
  • 適性検査・筆記試験
  • 応募者対応
  • 一次面接~最終面接の実施

STEP.04 内定

  • 内定連絡
  • 内定者研修の企画・実施

STEP.05 定着化・離職者対応

  • 定着化支援に関する業務
  • 研修の連絡業務等

ネオキャリアの採用代行(RPO)サービス 5つの強み

  • 費用対効果の高い アウトソーシング料金

    採用に特化したコールセンターでありながら、地方拠点を利用することで、高品質・低価格でのご利用が可能です。

    月額10万円からのご利用やお得なキャンペーンも定期的に実施しています。

  • 採用単価と業務効率の最適化を実現

    総合代理店という強みを活かした最適な採用手法のご提案が支持され、ネオキャリアグループで年間10,000社以上の企業様の採用支援を行っております。近年、ニーズが急増している中途採用における採用単価の見直しや、ターゲットに合わせたスカウト配信代行サービスの成功事例も数多く保有しています。

  • 土日祝・夜も もれなく対応

    求職者が応募しやすい土日、夜間帯まで対応時間を延ばすことで、3割以上応募が増加した企業様も多くいらっしゃいます。採用支援専門の自社コールセンターを持ち、ノウハウと経験豊富な人事採用専門のコールスタッフのみが集うネオキャリアならではの改善率です。
    ※別途オプション費がかかります。

  • 国内大型コールセンターを自社で保有

    自社保有センターが国内に5拠点あり、災害発生時や交通トラブルなど採用ご担当者様が対応できない場合もご担当者様に代わり迅速に対応するため、求職者との連絡が滞る心配はありません。

  • 専門チームが全面的に対応

    貴社の採用ニーズに合わせた戦略を策定する営業、運用のプロである貴社専任の担当者、そしてメンバーから成るチームが採用ご担当者様の手足となり、全面的にバックアップします。短期間で効果的な採用の成功を共に目指し改善を図ります。

スタートアップ企業様から大手企業様まで 業種・業界問わずご導入いただいております

  • 中途採用代行
  • 新卒採用代行
  • アルバイト・パート採用代行

実施前のご状況

採用課題

情報・通信サービス会社B社様
採用コストが膨らむばかりで、採用目標人数に到達できないことに課題をお持ちの企業様でした。

改善プラン

採用目標人数を到達させつつ、中途採用担当者様の手間や工数を削減しながら採用単価を下げる方法として、企業様の課題や採用フロー・作業量を丁寧にヒアリング。以下をご提案し実施いただきました。

改善プラン

  1. 採用したいターゲットがどのような求職活動をしているのか、ペルソナを設定
  2. ペルソナを元にターゲットの採用活動を予想しながら、長年蓄積してきた中途採用のデータやノウハウ、近年の採用トレンドを加味し、母集団形成戦略を策定
  3. ターゲットとなる候補者へ採用代行専門スタッフがひとりひとりに合わせたスカウトメールを代行で配信することで、マッチ度の高い人材による母集団の形成に成功
  4. アウトソーシングで面接日時設定を実施することで、ドタキャンや辞退の防止を強化導入結果

採用コストを下げつつ、目標の採用人数を達成!

エージェントコントロールの全体的な改善プランにより、企業様にとってマッチ度そして質の高い応募者様からの採用に成功し、作業工数の削減にも繋がりました。また、希望職種や経歴にマッチ度が高いスカウトメールの配信をきっかけに採用された応募者様は、現在、主要メンバーとして大いに活躍しているとの大変嬉しいお声を企業様より頂戴しました。

実施前のご状況

企業様状況

大手ノンバンクC社様

説明会の参加率の向上事例

採用課題

母集団形成が思うようにできないお悩みを抱える企業様でした。もともとエントリー数も業界的に少なく、歩留まりを改善し説明会参加者数を増加させられないかとのご相談をいただきました。

改善プラン

エントリー済、説明会の未予約者に対し、参加促進のコールを実施。また、メールだけでおこなっていたリマインド業務にプラスし、お電話での予約確認もおこないました。

導入結果

説明会の動員数3.5倍増に成功!

母集団が増えたことにより、優秀な人材を短期間で採用することに成功し、採用単価も大幅に削減されました。また採用担当者様の業務負担が減ったことにより、業務プロセスの最適化を実現することができました。

※左から:エリアヒートマップ、時給リサーチ結果、各媒体プラン一覧。

実施前のご状況

企業様状況

全国展開販売サービスA社様
新店舗のオープニングメンバー募集と現状の改善事例

課題

継続して出稿していた媒体からの応募者数が減少。更にミスマッチ応募が多く採用に繋がっていない状況でした。また、採用を店舗に任せていたため、店舗ごとに採用進捗の差が発生していました。

改善プラン

2つの課題に対し、以下の対策を提案し実施いただきました。

  1. 出稿求人媒体の見直しと最適化
  2. 店舗ごとの応募者対応を見直し効率化を図り、業務負担を減らす

採用したいアルバイトの明確化と共に、主要求人媒体のエリアマーケティングを実施。採用ターゲットへのリーチが最も高い求人広告媒体へ出稿を変更いただきました。

サービス導入結果

募集予定のオープニングスタッフ20名に対し、150名からの応募を獲得することに成功!

採用代行サービスを同時利用したメリットとして、店舗毎の応募状況や採用単価の把握、多忙な店舗ではできなかった面接受付と面接設定率の大幅な改善に成功。本部への連絡も、最新の低価格ITサービス導入により効率化・最適化することができました。

料金プラン

実施業務内容により異なりますが、月額10万円前後~実施可能です。

※実施業務内容、期間等により料金が異なります。基本的な業務をパッケージ化させていただいたプランもございますが、お客様の状況により柔軟にカスタマイズが可能です。まずはお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ・資料請求

お問い合わせサービス
  • 採用代行(RPO)
会社名 *
ご担当者名 *
ご担当者名(カナ) *
メールアドレス *
会社電話番号 *
- -
リモート勤務中の連絡先
- -
担当業務 *
業種 *
会社所在地 *
ご質問、ご要望、ご希望のご連絡時間などありましたらご入力ください
同意の上、内容を送信する