22年卒採用の終わりが見えてきている年の瀬ですが、
22年卒採用の追い込み、23年卒の走り出しと2つの卒年が重なる複雑な時期で
悩まれる方もいらっしゃると思います。
昨今の状況により下記のようなご相談を頂くことが増えております。
・コロナを機に移り変わる新卒採用がどうなっていくのか?
・学生の得られる情報が増えたからこそ、効率的な情報発信とは?
このように、今まで以上に採用手法が増える中で各サービスの理解を深めることはもちろん、
採用手法の見直しを迫られている状況ではないでしょうか?
そこで、本セミナーにおいては
・学歴ごと・採用ターゲットごとの動向とは?
・学生の本音から見える、有効な採用手法とはなにか?
を事例やワークを通じて深掘りしていきます。
是非ご参加ください!