日本の少子高齢化課題は、進んでいます。今では、共働きで子育てをする家庭が一般的となりました。
そして、長時間労働による「働くこと」と「子どもを育てること」の選択、女性の出産時期の先送り、母体数の減少、親の介護など
今後は、労働時間の制約があるなかでどのように働けば良いのかが課題になってきます。
今回は、「理想的なワーク・ライフバランスを作り出す」「働き方を改革する」という使命のもと全国1000社の働き方改革に関わってきた株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役社長 小室 淑恵 氏をゲストにお招きし、新しい時代のリーダーに求められる役割についてお話を伺います。
1000社の働き方改革実績をもとに小室氏が語る心理的安全性の高め方、新たな時代の働き方改革などにご興味のある経営者やリーダーの皆様にご参加頂きたいウェビナーとなっております。ぜひ、ご検討ください。
当日は、このようなお話をさせて頂く予定です。