令和の大きな環境の変化の中、明治に日本の経済発展を牽引した渋沢栄一と著書「論語と算盤」が再び注目されています。渋沢栄一が、経済と道徳の両立を目指して設立に携わった企業の多くが、現在もなお社会・経済を牽引しています。
明治と令和の共通点には何があるのでしょうか。
第一部では、渋沢栄一の5代目子孫であり、シブサワ・アンド・カンパニー株式会社代表取締役/コモンズ投信株式会社取締役会長 渋澤 健 氏をゲストにお招きし、「論語と算盤」を紐解きながら、明治と令和の共通点をテーマにこれから必要な思考や視座について深掘りさせて頂きます。
第二部では、環境・CSRにフォーカスした日本唯一の情報誌「オルタナ」の編集長 森 摂 氏を特別ゲストとしてお招きし、サステナブルな社会をいかに創るかについて有識者の視点でお話を伺います。
渋澤氏が語るポストコロナの新たな繁栄の30年、 Made with Japanなどにご興味のある経営者や担当者にぜひご参加頂きたいウェビナーとなっておりますので、ぜひご参加を検討ください。
※プログラムは都合により。予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。