コロナの影響により、個人に価値観やライフスタイルの変化をもたらした一方で、働く人々の意識の変化により、企業経営においても組織戦略においても、これまでとは違った考え方のアプローチが必要となっています。
そのような時代の中で、社会に必要とされ続ける企業の組織戦略、そして組織を形成するリーダーに求められることとは。
本セッションでは、様々な企業を内側から見てきたゲストたちが具体的な事例を踏まえながら議論していきます。
総合
コロナの影響により、個人に価値観やライフスタイルの変化をもたらした一方で、働く人々の意識の変化により、企業経営においても組織戦略においても、これまでとは違った考え方のアプローチが必要となっています。
そのような時代の中で、社会に必要とされ続ける企業の組織戦略、そして組織を形成するリーダーに求められることとは。
本セッションでは、様々な企業を内側から見てきたゲストたちが具体的な事例を踏まえながら議論していきます。
株式会社ネオキャリア HR NOTE CONFERENCE事務局
TEL:03-5657-3187(担当:久保田)
info_hrnote@neo-career.co.jp
当日キャンセルは他の参加者様の枠に影響するため、極力ご遠慮下さい。
止むを得ずキャンセルとなる場合については、事前にご連絡をお願いいたします。
■本セミナーにてお預かりする個人情報について
※利用目的について
お申込時に入力いただいた個人情報は、当イベント主催者が開催におけるお申込受付と実施連絡を行う目的、および今後有益と思われるサービスやイベント・セミナーをご案内する目的で利用します。
※第三者提供について
ご提供いただいた個人情報は、下記の当イベント主催者へ提供いたします。プライバシーポリシーに基づき、利用させていただきます。お客様の個人情報をお客様の同意なしに主催者以外の第三者に開示・提供することはございません(法令等により開示を求められた場合を除く)。
——————————————-
主催企業:株式会社ネオキャリアプライバシーポリシー
——————————————-
Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長/ヤフー株式会社 コーポレートエバンジェリスト Yahoo!アカデミア学長/武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長/株式会社ウェイウェイ 代表取締役/グロービス経営大学院 客員教授 日本興業銀行、プラスを経て2015年よりヤフー。現在Zアカデミア学長としてZホールディングス全体の次世代リーダー開発を行う。またウェイウェイ代表、グロービス経営大学院客員教授としてリーダー開発を行う。2021年4月 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)学部長就任。※代表作に50万部超ベストセラー「1分で話せ」。ほか、「1行書くだけ日記」「ブレイクセルフ」など。
経営チーム強化コンサルタント、ヘッドハンター、リーダー育成のプロ。年間200名超の経営者のリーダーシップ開発を行う。三菱商事、ハーバードMBA、マッキンゼー、グロービス・グループを経て、2007年プロノバ設立。丸井グループ、セプテーニ・ホールディングス、マネーフォワード、ランサーズ、ヤプリにて社外取締役。20年12月より、ユーグレナの取締役CHRO(非常勤)に就任。世界経済フォーラムから「Young Global Leaders 2007」に選出。著書に『40歳が社長になる日』(幻冬舎)他。
北海道出身。2000年3月、日本大学商学部卒業。同年4月、新卒で投資会社へ入社。同年11月、同期新卒9名で株式会社ネオキャリアを設立。取締役に就任。設立後1年半で赤字4,000万円、一時倒産の危機を迎える。
2002年、西澤を代表取締役として会社を立て直すことに。
就任後より単月黒字化を維持し、1年半後には累積債務を解消。
存続の危機を乗り越え、以降、売上、社員数共に成長を遂げてきた。 現在は、「成長し続ける」という全社で掲げる思想の下、世界を代表するサービスカンパニーの実現を目指す。
無料
Web接続可能なPCをご準備ください。
日時2021年8月26日(木)17:30~18:30
開催場所オンライン
定員数400 名
料金無料
必要なものWeb接続可能なPC