今回の企業様は、ITの情報処理関連のサービスをおこなっています。
未経験からの募集をしており、母集団の形成には課題がありませんでした。
しかし、その後の面接設定と来社率の改善に悩んでおり、面接実施率は58%でした。
それを96%まで改善した事例をご紹介します。
まずはご相談ください!この事例を担当したコンサルタント

吉田大輝(よしだたいき) | 中途採用メディア事業部 名古屋支店
新人に見えないと言われる老け顔がたまに傷の入社1年目社員。趣味は銭湯めぐり。
東海エリアの中途採用でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
ご相談はこちらから
企業情報
従業員数 |
50名 |
設立 |
2012年 |
資本金 |
1億円 |
業種 |
ソフトウェア・情報処理・ネット関連 |
募集要項
職種 |
ITエンジニア |
採用目標数 |
複数名 |
採用エリア |
名古屋(愛知) |
募集の背景

今回の企業様は大手企業のグループ会社でもあり、未経験者もターゲットであるため、IT企業には珍しく母集団の形成には困っておりませんでした。
しかしその後の面接設定と来社率の改善に悩んでおり、面接実施率は58%でした。
すでに100名以上の応募が集まっており、これ以上伸ばすことは難しいため面接設定率を改善することが急務でした。
改善のポイント

ターゲットには来社特典をつける
来社率が低い理由として、首都圏と違い、名古屋での募集ということがありました。
その不利な状況から抜け出すために、他社がどのように面接設定をしていのかを調べました。
すると、来社の特典がある企業は面接数が多いことが判明。
応募があったターゲットに対しては来社特典をつけて、面接設定の向上につなげました。
来社特典例
前職の給与があまり高くない:交通費支給
女性の方:グループ会社でうけるネイル、エステなど大幅割引になるチケット
エンジニアの方:書類選考なし、社長面接、グループ会社の施設無料チケット
応募があった段階でショートメールを送る
応募があった段階で携帯でのショートメッセージをお送りするようにご提案。
その結果、今まで1日以上はかかっていた面接設定率が改善され、当日中の面接が可能に。
面接前日に女性担当者から連絡をいれてもらう
男性の声だと怖がる方もいらっしゃるため、女性担当者に依頼し、面接実施前日に確認の電話連絡をいれてもらうようにご提案。
繋がらない場合、留守番電話にも必ずメッセージを入れていただきました。
面接担当者のプロフィールと面接内容を事前に伝える
面接が近くなったさいには、面接担当者のプロフィールを用意し、面接の内容や聞く項目を事前に伝えていただきました。
この結果、求職者も不安がなくなり来社率の向上に繋がりました。
ウェルカムボードとメッセージカードを用意

黒板タイプの小さなウェルカムボードを用意していただきました。
そこに求職者の名前を記載し、「本日はよろしくお願いします」というようなメッセージがついたカードも渡すようにご提案。
1人1人に丁寧な心遣いをしていただくことで、内定率の向上を目指しました。
同性で年齢が近い先輩エンジニアと顔合わせをしてもらう
また、面接が終わった後には同性で年齢が近い先輩エンジニアと顔合わせしていただき、面接の感想などを聞いてもらいました。
そこで不安なことがあれば、解消してもらい内定率を上げることができました。
結果
上記のように、面接の設定率と来社率を上げていただいた結果、面接実施率は58%→96%を実現。
面接数は52名でそのうち5名の採用に成功しました。
採用課題
面接設定率に課題(面接実施率:58%)
来社率も低く、面接に繋がらない
結果
面接実施率:58%→96%を実現。
面接数:52名 5名の採用に成功。
採用成功のポイント
- ターゲットに来社特典をつける
- 応募があった段階でショートメールでのやり取りを実施
- 面接前日連絡の実施
- 面接担当者のプロフィールと面接内容を事前に伝える
- ウェルカムボードとメッセージカードを用意
- 同性で同い年くらいのエンジニアと顔合わせをしてもらう
担当者からのコメント
応募数は集まるものの面接当日のドタキャンや、管理画面上でのやりとりが途絶えるなどの面接実施率に課題がありました。
「ターゲットに来社特典をつける」「ショートメールでの連絡」「面接前日確認」「面接担当者のプロフィールと面接内容を事前に伝える」などを実施いただいた結果、面接実施率96%と驚異的な改善をはかることに成功。
5名の採用に貢献することができました。
応募数を集めることだけではなく、採用に至るまでが私のミッション。
これからもお客様の課題を解決できるようサポートしていきたいと考えています。
まずはご相談ください!この事例を担当したコンサルタント

吉田大輝(よしだたいき) | 中途採用メディア事業部 名古屋支店
新人に見えないと言われる老け顔がたまに傷の入社1年目社員。趣味は銭湯めぐり。
まだまだ経験は少ないですが、だからこそ「他の人にはそこまでできない」というところまでお客様に寄り添ったフォローやご提案をさせていただきまます!
東海エリアの中途採用でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
ご相談はこちらから