- 500~1000名
- 営業職
- 小売業
- 関東
- Premium Matching Event
クライアント情報
職種 | 営業職 | 従業員数 | 500~1000名 |
---|---|---|---|
エリア | 関東 | 予算 | 50〜100万円 |
課題 |
|
---|---|
求める人材 |
|
新卒採用で就職サイトをメインの採用手法として利用している企業様は非常に多いのではないでしょうか。一方で、自社の状況や特性によっては、多くの予算を就職サイトに割いても、欲しい人材に会えないケースも多々あります。
今回は、イベントを活用して求める学生の採用に成功した企業様の事例をご紹介します。
利用されたサービス

Premium Matching Event
企業情報
従業員数 | ~1000名 |
設立 | 2007年6月 |
資本金 | 3000万円 |
業種 | 小売業 |
募集要項
職種 | 営業職 |
採用目標数 | 15名 |
採用エリア | 東京 |
採用課題
採用課題
設立から10年ほどという企業様で、学生からの認知がまだまだ低くく毎年母集団形成に非常に苦労されていました。
また、年を追うごとに営業職を志望する学生は減っており、積極性のある行動的な学生と出会えなくなってきているという感覚値をお持ちでした。
そのため、求める人物像に合致した学生の母集団形成について特に苦戦されていました。
導入までの流れ
もともと就職サイトがオープンする3月の前から早期活動も実施しており、これ以上就職サイトに予算や労力を割いても母集団形成を強化できるイメージが湧かないと採用担当者よりご相談いただきました。
そのため、まず現在採用にかかっている人員や労力、またそれ以外の業務の状況を採用担当者様と一緒に洗い出しをおこないました。
その上で、どのような採用手法が企業様に合っているのかを検討したところ、「年間を通して母集団形成が可能なもの」「就職サイトでは会えないタイプの学生と会える可能性があるもの」「小規模で学生とコミュニケーションを取れるもの」というご意見がまとまりました。
このご意見をもとに、一番ご要望に合う「Premium Matching Event」をご提案させていちただきました。

就職AGENTが展開する、少人数制の合同企業説明会です。
- 全国各地の拠点で年間を通して開催
- IT学生限定・体育会系・男子、女子限定など、テーマが豊富
- 学生と密にコミュニケーションが取れる少人数制
導入後の結果
採用目標15名中、3名を本イベント経由で採用することに成功しました。
また、イベントでのマッチング度が高いため、選考途中辞退率もこれまでの10%から5%にまで減少しました。
採用成功のポイント
- テーマごとにイベントが開催されるため、事前にターゲットとなる学生が選定されている。
- 大規模なイベントとは異なり、座談会形式のため、学生の特徴や志向などのより深いところまで知ることができた。
採用担当者様からのコメント
弊社は業界的にも目立ちにくく、また採用チームの規模感もそこまで大きいものではなかったので、「いかに効率的にマッチする人材を採用できるか」が課題でした。就職サイトに掲載しても、目立ちにくい業界のため、なかなかエントリーが来ず、母集団形成も苦戦していました。
そのような中で、ネオキャリアさんから「Premium Matching Event」のイベントをご提案いただきました。イベントでは、テーマごとにイベントが開催されており、すでにターゲットとなる学生が選定されているために、マッチ度は高かったです。
採用目標人数の15名のうち、ここからは3名ほど採用できたので、効率的にマッチした人材を採用したい方には適したイベントだと思いました。