- 30名以下
- 店舗スタッフ
- サービス
- 関西
- マイナビバイト , 採用アウトソーシング
クライアント情報
職種 | 店舗スタッフ | 従業員数 | 30名以下 |
---|---|---|---|
エリア | 関西 | 予算 | 20~50万円 |
課題 |
|
---|---|
求める人材 |
|
利用されたサービス

マイナビバイト

採用代行(RPO)
募集要項
職種 | レジャー施設スタッフ |
業種 | ホテル・旅行 |
採用目標数 | 複数名 |
採用エリア | 関西 |
採用課題
関西にてレジャー施設を運営されており、アルバイトスタッフを募集されていた企業様です。
当初は面接率が45%と、応募は獲得できるものの、面接設定率に課題を持たれていました。
採用担当者様おひとりで業務を担っていたため、面接設定などが後ろ倒しになっていまい、面接設定率が低く採用に至らない状況でした。
ご提案内容
アルバイト採用における面接設定までを弊社にて請け負う採用代行をご提案させていただきました。
アルバイト採用の市況感の場合、求職者は「1番早く連絡が取れた企業と面接をおこなう」「1番早く内定が出た企業でアルバイトを決めてしまう」ことをお伝えし、「なぜ面接日程調整を最短日時で設定しなければならないのか」をご理解いただいた上で、トライアルでサービスのご導入いただくことになりました。
更に面接前のドタキャンを防ぐため、これまでおこなうことができていなかった事前連絡も実施しました。

採用成功のポイント
- 求人広告のプランを1つ下げ、浮いたご予算で採用代行のご利用を提案
せっかく応募が獲得できても半分以上が取りこぼしになっていた状況でしたので、当時ご利用いただいていたマイナビバイトはプランを1つ下げてご利用いただくことをご提案しました。 - 最短での面接設定・前日にはリマインド連絡
面接日程を先延ばしにせず、最短日時で設定するよう依頼をしました。また、面接前日はリマインドで連絡をし、とにかく応募いただいた求職者と会うことを優先していただきました。
結果
来社率が45%だったところ、70%に改善されました。
その結果、応募は少なくなったものの面接設定数が55件と2倍以上に増加。
うち33名にご来社いただき、そのうちの12名の採用に成功しました。
むやみに応募数の獲得にコストを投下するよりも、歩留まりの改善がポイントであるケースは多いものです。
もし歩留まりの改善に着手されていない場合、トライアルプランもございますので、ぜひご相談ください。
まずはご相談ください!この事例を担当したコンサルタント
梅田貴央(うめだ たかお)| RPO事業部マネジャー
入社後は一貫して採用コンサルティング事業に従事。のべ1,000社を超える企業の採用支援を担当した後、現在は採用アウトソーシング事業・ダイレクトリクルーティング事業の責任者としてプロジェクトマネジメント業務にあたっています。300名超の人員を構えるアウトソーシングセンターは国内最大規模となっています。
趣味はゴルフ・飲酒・マジックなど。鳩を飼育。
担当者からのコメント
歩留まりの改善をおこなうことで採用が劇的に変わるケースを多数お手伝いしています。他社事例など多数お伝えできますので、お気軽にお問い合わせください。