- 100~500名
- 販売スタッフ
- サービス
- 関西
- マイナビ転職
クライアント情報
職種 | 販売スタッフ | 従業員数 | 100~500名 |
---|---|---|---|
エリア | 関西 | 予算 | 50〜100万円 |
課題 |
|
---|---|
求める人材 |
|
今回の企業様は、関西で携帯ショップ販売のアウトソーシングをしている企業様です。
媒体の選定などは本社の名古屋に決裁権がありましたが、実際の媒体運用は大阪の担当者様がおこなうということもあり、採用のターゲットを含めてずれが生じていました。
そのズレをきちんと軌道修正して、2名の採用を成功ができた事例をご紹介します。
まずはご相談ください!この事例を担当したコンサルタント
西村律子(にしむらりつこ) | 中途採用メディア事業部マネジャー 関西・東海エリア
関西や東海エリアで中途採用コンサルティングに従事。恐竜とプロレスと高校生ラップが好きです。
得意業界はIT業界と小売業界。大阪や名古屋での勤務経験があり、地方採用ならではの求人の工夫ノウハウには自信があります!
関西エリアや東海エリアの中途採用でお悩みの方は、ぜひご相談ください。
利用されたサービス

マイナビ転職
募集要項
職種 | 販売スタッフ |
業種 | コールセンター・携帯ショップ販売のアウトソーシング |
採用目標数 | 複数名 |
採用エリア | 関西 |
募集背景
企業様の本社は名古屋にあります。
媒体選定などは本社にいらっしゃる社長様がおこなっていらっしゃいましたが、実際に求人サイトの運用をされる採用担当者は大阪にいらっしゃいました。
また今までも他社で求人サイトに掲載したことはあるものの、営業担当者からのフォローがなく、しっかりとした運用がされていない状況でした。
そのため、名古屋にいる社長と大阪にいる採用担当者のターゲットがずれていたり、認識している課題が違うなど、採用の基盤づくりが崩れていました。
改善のポイント
週に1度のMTGを実施
まず、採用のターゲットと課題をしっかり見極める必要がありました。しかし本社の名古屋と運用している大阪では課題感に隔たりがありました。
そこで、同業他社を含めた応募実績と、原稿内容をまとめて、客観的視点から見た課題について言及。同時に、弊社営業担当と、社長、採用担当者とWebカメラでつなぎ、MTGを実施しました。
携帯ショップへの人材派遣のため、採用単価を重視している一方で応募数が少なく、応募数獲得に課題があるということで意見が一致しました。
採用のターゲットの認識もずれていたので、すり合わせをした結果
- 20代~30代の若手層
- 未経験者歓迎
というターゲットに再度決定しました。
その後も、定例で週に1回のMTGを実施。何回かMTGを重ねていくことで、すり合わせがうまくいったため、途中で社長は中間報告のみになりました。
関西地方に強い媒体選定
今回は媒体選定をした結果「マイナビ転職」というサービスをご提案させていただきました。
20代、30代の若手層をターゲットにしていたことや、関西を中心としたスカウトメールをお送りすることを想定したいたからです。

マイナビ転職は全国各地の求人を取り扱う総合転職サイトです。
掲載件数は常時7000件以上と業界最大級を誇ります。
- 会員数は453万人を超え、オリコン日本顧客満足度ランキング転職サイトNO.1と利用者からも絶大な支持を得ています。
- 新規登録者の多くは35歳以下の若手ユーザーで、3ヶ月以内に転職したいアクティブユーザーが多い点も魅力です。
20~30代の若手に強い
新規登録者の72%が35歳以下、応募者の62%が35歳以下と若手採用に強みを持ちます。
進学時、就職時に「マイナビ」に接触した若手社会人が「マイナビ転職」を利用するケースが多いことが若手ユーザー層が多い理由の1つです。
ビジネスパーソン向けサイト、女性向けサイト等へのWEB広告出稿、テレビCMやラジオCM、交通広告など多彩なプロモーションを展開することで常にアクティブな新規ユーザーを獲得しています。
地元採用・UIターン採用に強い
それぞれの地域に根付いた求人情報を提供する「エリア版」「都道府県版」があり、地元で働きたい、UIターン転職をしたいなど、働くエリアにこだわる転職者に情報提供を行っています。
その他にも全国25ヵ所以上のエリアで年間50回以上の転職フェアを開催しています。そのため、地方エリアにおけるマイナビ転職の認知度は高く、地元・UIターン採用に強いです。
地元で働きたい、UIターン転職をしたい方に向けたスカウト
関西のみの募集であったため、関西で働きたい・UIターン転職をしたい方に向けたスカウトメール配信を実施。スカウトメールでは市区町村も選べるため、店舗ごとに、エリアを設定しました。
また実際に店舗の店長からのメッセージとプロフィールなどもいれて親近感があり応募したくなるスカウトメールを目指しました。
結果
以前は10名以下の応募数でしたが、今回は30名以上の母集団形成ができました。
またマイナビ転職の機能にあるスカウトメールや、DMを使いターゲットメールにもこだわったところ、2名の採用が決定。
久しぶりの採用成功に、社長・採用担当者様もとても喜んでいただけました。
採用課題
- 本社の名古屋と採用担当者のいる大阪での採用課題がずれている
- 採用単価が高騰化している
結果
- 定期的なMTGを実施することにより、採用課題のすり合わせができた
- 関西地方に強い媒体選定により2名の採用に成功
採用成功のポイント
- Web会議を実施し、社長・採用担当者・弊社営業担当で定期的なMTGの機会を設ける
- マイナビ転職の機能を利用し、関西での母集団形成に成功
- 店舗ごとにスカウトメールを作成、より親近感がわく文面を配信
弊社担当者からのコメント
以前も何度か求人広告に掲載はしていたものの、他社の営業担当者からのフォローがなく、運用が上手くいっておらず中間報告などもなされていない状況でした。
また社長と採用担当者様で認識のすり合わせが違っており、採用の基盤づくりからスタートすることに。
Webカメラを活用し、週1回の顔合わせをし、ターゲットや運用・スカウト文面についての改善提案をおこないました。
中間報告時には、実際に店舗の店長もご同席していただき、原稿内容の修正などの議論もしていきました。
その結果、応募が増え2名を採用することができました。
採用成功のお祝いとして、社長・採用担当者・私とで会食も設定していただき、今までWebカメラ越しであっていた3人全員が初の対面をすることもできました。
「本社と現場が離れていて採用活動が進まない」
「遠隔地にいるため、採用の状況が分からない」
などお悩みの企業様はぜひ一度ご相談ください。
まずはご相談ください!この事例を担当したコンサルタント
西村律子(にしむらりつこ) | 中途採用メディア事業部マネジャー 関西・東海エリア
関西や東海エリアで中途採用コンサルティングに従事。恐竜とプロレスと高校生ラップが好きです。
得意業界はIT業界と小売業界。大阪や名古屋での勤務経験があり、地方採用ならではの求人の工夫ノウハウには自信があります!
関西エリアや東海エリアの中途採用でお悩みの方は、ぜひご相談ください。