- 30~50名
- 映像クリエイター
- 芸能・映像・音楽
- 関東
- 採用代行 , マイナビ転職
クライアント情報
職種 | 映像クリエイター | 従業員数 | 30~50名 |
---|---|---|---|
エリア | 関東 | 予算 | 20~50万円 |
課題 |
|
---|---|
求める人材 |
|
企業情報
従業員数 | ~50名 |
設立 | 2004年 |
資本金 | 1,000~5,000万円 |
業種 | 芸能・映画・音楽 |
募集要項
職種 | 映像クリエイター |
採用ターゲット | 映像クリエイティブ経験者 |
採用目標数 | 1名 |
採用エリア | 東京(23区内) |
採用課題
急な欠員補充でお困りだった企業様の事例です。業界内では、知名度のあるイベント映像制作会社様でしたが、求人広告上では、典型的な中小企業。
現場業務が忙しく、採用に工数がかけられない状態。経験者の退職ということもあり早期の採用が必要で、本来人材紹介なども視野に入れなければならない状態でしたが、採用にかけられるコストも紹介を頼めるほどの余裕が無く、求人媒体を活用して何とか採用成功させたいとご連絡をいただきました。
ご提案内容
そこで、日程調整までの実務を含めネオキャリアでお任せいただくことをご提案いたしました。
母集団形成に関わる業務(一部)
- 募集計画の企画立案
- 募集ツールの選択
- リクルーターの選抜、派遣、連絡業務
- 募集広告の作成、掲載
- SNS(Facebook、Twitter、Instagramなど)の更新、運営管理
- スカウトメールの作成、送信、返信対応
- DMの作成、送信、返信対応
- その他問い合わせ対応
選考に関わる業務(一部)
- エントリー者のスクリーニング
- 応募書類の回収、管理
- 書類選考、成績管理
- 面接のスケジューリング
- 面接の成績管理
- 合否決定
- 合否連絡
- その他問い合わせ対応
媒体運用に関しては、有効応募数を集めることを意識し、原稿コンセプト、スカウトメール運用など重視。応募後は、いかに面接設定できるかに注力しました。
結果
経験者1名の採用の決定を2週間で実現することができました。
選考プロセスの内訳は25応募、有効応募12名。面接設定10名、来社率100%、内定2名という結果でした。
求職者との連絡などを弊社にてスピーディに実施し、高い歩留まりを実現することによって、短期間での採用を成功させることを実現しました。
採用成功のポイント
- 成功原稿の分析
過去半年間の同業他社経験者採用の勝ちパターンを分析。同社の魅力と勝ちパターンがマッチする部分を訴求ポイントとしました。 - 採用代行の活用
スピードと丁寧さを兼ね備える日程調整をおこない、応募からの面接来社率を向上。また、有効応募数を増やすため、スカウトメール・DMを適宜代行して配信しました。
まずはご相談ください!この事例を担当したコンサルタント
梅田貴央(うめだ たかお)| RPO事業部マネジャー
入社後は一貫して採用コンサルティング事業に従事。のべ1,000社を超える企業の採用支援を担当した後、現在は採用アウトソーシング事業・ダイレクトリクルーティング事業の責任者としてプロジェクトマネジメント業務にあたっています。300名超の人員を構えるアウトソーシングセンターは国内最大規模となっています。
趣味はゴルフ・飲酒・マジックなど。鳩を飼育。
担当者からのコメント
工数不足は業務を兼務していることが多い、中小企業の担当者様ではよく発生するお悩みです。採用代行は部分的に依頼することも可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。