- 100~500名
- 経理職
- 製造業
- 関東
- 女の転職type
クライアント情報
職種 | 経理職 | 従業員数 | 100~500名 |
---|---|---|---|
エリア | 関東 | 予算 | 50〜100万円 |
課題 |
|
---|---|
求める人材 |
|
「応募は一定数集まっても辞退者が続出してしまう…」「採用ターゲットにあった求職者に出会えない…」
このような悩みをお持ちの採用担当者様も多いかと思います。
今回は、ターゲットの再設定をおこなったことでミスマッチの多かった経理経験のある契約社員の採用に成功した事例をご紹介します。
利用されたサービス

女の転職type
企業情報
従業員数 | 100~500名 |
設立 | 1946年 |
資本金 | 5,000万~1億円 |
業種 | 製造業 |
採用支援の概要
募集背景
50年以上に渡って掘削機械部品の製造業を経営していらっしゃる企業様。
経理職の社員が産休・育休に入ってしまうため、人手不足を埋めたいと契約社員の採用を検討されていました。
募集要項
職種 | 経理職(契約社員) |
採用ターゲット | 20~30代の女性・経理経験者の採用 |
採用目標数 | 複数名 |
採用エリア | 東京都(23区内) |
課題
しかし、一番の課題であったのが、契約社員の募集であったこと。正社員登用が確定されない社員の募集であったため、応募は一定数集まっても辞退者が続出してしまっていました。
さらに、経理の経験者ということも採用ターゲットが限られてしまいなかなか採用に至ることができていませんでした。
改善ポイント
採用ターゲットの再設定
一定数の応募はあるものの、辞退者が多かったという課題から、ターゲットを再設定することをご提案させていただきました。
当初は20~30代の女性をターゲットとされていましたが、正社員で働きたい層が多い20~30代ではなく、主婦やブランクのある女性が多い40代前半に年齢層を再設定いたしました。
同様に、スカウトメールも活用なさっていましたが、こちらのターゲットに関しても見直しをおこない、現在の雇用形態が正社員以外で年収があまり高くない層をメインターゲットに変更することにしました。
応募者対応の精度向上
こちらは同社にもご協力いただき、精度向上をおこないました。
具体的には「求職者の応募があった際のレスポンススピードの向上」「選考待ちの方への連絡方法の見直し」「求職者へお送りするメッセージ内容の見直し」をご提案させていただきました。
結果
ターゲットの再設定と、応募者対応の改善をおこなった結果、応募者の質が改善。即戦力になりそうな女性を採用することができました。
採用結果に対して同社担当者様にも納得していただき、現在では他職種での採用についても任せていただいております。
採用実績
長く経理職に従事していた経理経験者である女性契約社員の採用に成功!
さいごに
正社員登用が確定されない契約社員という一見困難な採用であっても、ターゲットを見直し適切なターゲットへの訴求ができれば、採用を成功させることが可能です。
もし、「自社の採用ターゲットはこのままでもいいのだろうか…」とお悩みの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご相談ください。
企業様のニーズを踏まえた上で、採用戦略をご提案させていただきます。
まずはご相談ください!この事例を担当したコンサルタント
植木 千遥 | 中途採用メディア事業部リーダー 関東エリア
2018年に中途入社。好きな言葉は質実剛健です。
私自身も求人サイトで転職活動をしていたので、その経験を活かした原稿の作成・スカウトメール配信・面接率の向上・内定フェローには自信があります。
前職の不動産営業で培った熱意・やる気だけは誰にも負けず頑張ります!
中途採用でお悩みの方は、ぜひご相談ください。