- 100~500名
- 営業職
- サービス
- 関東
- BEST MATCH
クライアント情報
職種 | 営業職 | 従業員数 | 100~500名 |
---|---|---|---|
エリア | 関東 | 予算 | 100~300万円 |
課題 |
|
---|---|
求める人材 |
|
利用されたサービス

Best Match
6社の企業と30名前後の学生が合同で1次選考をおこなうことができるマッチングイベントです。
企業情報
従業員数 | ~300名 |
設立 | 2010年5月 |
資本金 | 1000万円 |
業種 | サービス |
募集要項
職種 | 営業 |
採用目標数 | 6名 |
採用エリア | 関東 |
採用課題
前年までの状況
創業間もない頃から新卒採用に会社全体で取り組んできた企業様で、予定人数は充足するものの、満足のいく採用ができずお悩みでした。
お話をお伺いすると、一部活躍している社員もいるものの、最近入社した社員はミスマッチが起こっている気がするとのこと。
近年では売り手市場と変化してきた際に従来通りの就職サイトでの活動だけでは採用が難しくなってきていると感じていらっしゃいました。
課題
- 自社に志向性や社風に合った学生の母集団形成に苦戦
- 採用担当者が1名のため、採用イベントなどに積極的に参加するのが難しい
ご提案内容と結果
ご提案内容
採用担当者様だけでなく、社員様も含めて求める人物像を再度ヒアリングして、明確化したところ「ベンチャー志向」「積極的にものごとに取り組む」といったことがキーワードで多く上がってきました。
就職サイトだけで集めるのは難しいと感じられていたこともあったため、ベンチャー志向の学生が多く集まるイベントをご提案。
参加学生の7割がベンチャー志向という結果が出ている採用マッチングイベントBest Matchをご提案しました。
企業規模に囚われない学生や営業職志望者が多く参加するイベントのため、企業様が希望している学生に会える見込みがあると考えられました。
採用マッチングイベント「Best Match」の特徴

毎回イベントで学生とっているアンケートでは、Best Match2019に参加する7割の学生はベンチャー志向であるといった結果が出ています。また「若いときから経営視点で働きたい」「成長スピードが早く、厳しい環境で働きたい」といった環境を望んでいる「成長意欲の高い学生」が多く参加しています。
結果
- 採用目標の6名のうち、イベントから2名の採用に成功
- イベントと選考会が同時に実施されるため、採用工数についても特別増えずに対応ができた
採用成功のポイント
- 事前に「ベンチャー志向の学生」がセグメントされているため、マッチ度合いが高い
- イベント当日に企業紹介とグループディスカッションを同時に実施できるため、学生の見極めができ、次の選考にすぐにつなげられるなど、効率的な採用を実現
採用担当者様からのコメント
最近の学生は大手志向が強く、中小・ベンチャー企業に目を向ける学生に出会う機会に恵まれませんでした。その点本イベントは「ベンチャー志向の学生が多いイベント」と聞き、参加させていただきましたが、思っていたよりも上昇志向の強い学生が多い印象を受けました。
座談会形式で質疑応答の際も、積極的に弊社のことを質問していただき、質の高い学生に出会えるよい機会だったと思います。また採用チームの人数が少ないのですが、本イベントでは説明会と一次選考会が同時に行えるので効率よく採用活動をおこなえたと思います。